- 【夕刊フジ】 韓国最高裁は30日、元徴用工4人が植民地時代に強制労働させられたとして、新日鉄住金(旧新日本製鉄)に損害賠償の支払いを命じた。国際法を無視した「異常判決」「デタラメ判決」といえる。韓国国民が知らない「徴用工の真実」について、朝鮮近現代史研究所所長の松木國俊氏が緊急寄稿した。 
 (略)
 徴用先は労務管理の整備された事業所に限定され、給与も法律で決められていた。留守家族には収入減の補償まであった。
 44年11月に徴用され、東洋工業(現マツダ)で働いた鄭忠海(チョン・チュンへ)氏が著した『朝鮮人徴用工の手記』(河合出版)には、手厚い待遇の様子が描かれている。
 徴用工は清潔な寮で、絹のような布団で寝起きし、食事も十分だった。当時では破格の月収140円という給料をもらい、終戦後には日本人と別れを惜しんだという。
 危険が伴う職場では、さらに待遇は良かった。九州の炭鉱では月収で150~180円、勤務成績の良い徴用工には200~300円が支払われた。屈強な朝鮮人の給与が、体力に劣る日本人を上回ったとされる。
 高賃金にあこがれ、多くの朝鮮人青壮年が、内地に密航したことも分かっている。徴用工が「強制連行」でないことは、数々の資料や証言から判明している「歴史的事実」といえるのだ。
 (全文 http://www.zakzak.co.jp/soc/news/181031/soc1810310014-n1.html?ownedref=not%20set_main_newsListSoc)
- >>1 
 「日本で儲けた親日派だ!」
 って韓国人に差別されるから、被害者だと嘘付いただけだよ。
 韓国の法律、文化、風習が諸悪の原因
- >>5 
 法よりも感情が優先するから意味無いよね
- >>1 
 これは、韓国についてあまり興味がなかった人向けの記事。韓国に対して無関心な層も巻き込まないと、NHKやマスゴミの世論誘導に負けてしまう。
- 先程、国会で安部首相が質疑に 
 今回の「新日鉄住金」での原告4人は「徴用」ではなく「募集」での労働者と前置きして答えていたが。
- >>6 
 日本政府が反論、抗議してるよ。
 認めたって意味にはならない。
- >>11 
 韓国国内のことだ。内政干渉できない。
 韓国人がロウソクでも持って、法律変えるしかないね。
- これ無視しでも韓国が暴走するだけだよね 
 日本政府は今までの弱腰対応が韓国を増長させてしまった
 日本のアホな所は面倒な事は一旦棚上げしておくという事
 ワインじゃあるまいし寝かせた所で問題が良くなる訳ではないぞ
 問題は小さな腫瘍と同じで放置すれば取り返しのつかない悪性腫瘍になる
 すぐに対処する事が最善であり、韓国の対処法は中国から学ぶべき
- 夕刊フジを確かな情報源として見るのはちょっと…。 
 リテラと逆方向に偏っていると俺は思っていて、どちらも「そういう話もあるんだ」とか、「そういう見方もあるんだ」とかくらいに思うようにしています。
- 舛添要一がブログで「戦前日本:選挙権・被選挙権もあった内地居住の朝鮮人」という連載を始めた。 
 ttps://ameblo.jp/shintomasuzoe/entry-12415783379.html
 これは、徴用工のトンデモ判決を受けたものではなく、バッシングされた時に出てきた、父親が戦前、市会議員に立候補したときのハングル入り選挙ポスターの謎を解くために、調査した結果を発表するもの。
 一読の価値あり。
- >>18 
 同感。
 ただ、日本のマスコミは全般的に左翼傾向が強すぎるし、夕刊フジのような右に寄りすぎがあるのは歓迎する。
- >>15 
 「韓国に謝罪することなど何一つ無い」
 日本の政治家が言うべき台詞だなこれw
 日本人で言えそうなのは、麻生さんくらいか
韓国国民が知らない「徴用工」の真実 「強制連行」ではなく「破格の高給」 専門家が緊急寄稿
23
ツイートLINEお気に入り 23
23 0
0