- 韓国の文在寅大統領は徴用工問題について「韓日請求権協定で解決済み」とする一方、「個人と企業間では個人請求権が存在するというのが韓国最高裁の判断」とし、「司法の判断」を尊重する姿勢を示してきた。その最高裁が徴用工訴訟で原告勝訴の判決を下したことで、文在寅政権の韓国は、日韓国交正常化の根幹ともいえる請求権協定も否定することになった。 
 1965年の国交正常化以降、築いてきた日韓関係は崩され、根底から揺らぎ始めた。韓国では判決に対する日本の政財界の反応を気にしたような報道が多い。特に不安視しているのは経済への影響だ。堅調な日本経済に比べ韓国経済は低迷から抜け出せず見通しも暗い。韓国としては外交に加え、経済での対日関係悪化は避けたいところだ。
 回復の兆しを見せ始めた訪韓日本人観光客の再激減もあり得る。それよりも韓国が心配するのは、日本企業の韓国離れだ。韓国では日本企業の撤退や投資減少に対する懸念がメディアや財界の間で強い。経済への影響拡散で多くの実害が出ることも心配されている。
 だが、韓国は司法判断により、自らそれを現実化へと導いてしまった。日韓関係が取り返しのつかない危機に陥る可能性さえある。産経新聞
- 韓国政府が個人に賠償するのが道理だろ? 
 日本政府は「個人に賠償をする」と言ったのに、韓国政府が「一括で受けとり個人に賠償をする」と約束したのだから…
 韓国人は、この判決がおかしいとは思わないのか?
 日本の主張のどこが間違っている?
- 韓国経済への悪影響は避けられないだろう。 
 これまでみたく日本「政府」を敵にするなら怖くはなかった。
 けれど日本「企業」を敵にするのは韓国にとってリスクが大きい。
 今回の判決は日本企業、日本の経済への攻撃なので日本側も一切容赦しない。
 日本経済にとっても韓国経済にとっても悪影響になるが、
 日本は経済基盤が堅調なのに対し、韓国はそうじゃない。
 なぜ韓国はこんな戦いを日本に挑んだのか。
 愚かすぎて理解に苦しむ。
- >>3 
 福沢諭吉って本当に凄いよね
- 金融庁から 
 みずほ銀行に監査が入るんじゃね?w
 みずほ株暴落か?w
- >>7 
 前から知ってるよw
 ONIKって言われてるだろうが
- 韓国の信用度は、イスラム国と同程度ということ 
- >>7 
 「世界に」とか言ってるけど、韓国の一判決をチェックする奴なんて
 ほとんどいないよ。
 ただね、これだけなら多分スルーされてたかもしれんが、
 最近の韓国は、対北制裁とかでも、約束を守らんから、
 あわせ技で「信用できない国」という印象が広まるかもしれんがな。
- 日本は個人賠償の分も含めて韓国政府に支払い済みだからね。 
 韓国政府が個人賠償のお金を三星や現代などの財閥に投入して使ってしまった。
 三星や現代などの慶尚道財閥が悪いのだから財閥から返済させろよ。
 韓国って日本から盗んだ仏像を国家ぐるみで返さない泥棒国家だし頭が狂ってるよな。
 やはり韓国人が国家運営するのは無理なようだ。
 もう中国の属国に戻って中国に支配されろよ。Babo
- 13名無し2018/10/31(Wed) 00:11:38(1/7) このレスは削除されています 
- 14名無し2018/10/31(Wed) 00:12:37(2/7) 
- 현실에서는 짖지 못하고 이런 음지에서 과대망상으로 짖고있는건가? 
 어디까지 소심한걸까.
 기본적으로 겁쟁이들인가?
- >>14 
 우익들의 머리가 절망적으로 뒤떨어지는것이 문제인것같다.
- >>15 
 お前も楽しそうに吠えてるがな。
 臆病者たちの楽園にようこそ。
- 22名無し2018/10/31(Wed) 00:16:35(3/7) このレスは削除されています 
- >>18 
 では君は日本企業が韓国の最高裁の判決を受け入れて賠償金を払うと思うんだね?
 そして日本企業は韓国の裁判所がどんな無茶な賠償を命じても韓国から撤退しないと
 それじゃなにも心配要らないね
 寝たら?w
- 24名無し2018/10/31(Wed) 00:18:24(4/7) 
- >>22 
 だが韓国が悪くないとは言ってないだろうがw
- 27名無し2018/10/31(Wed) 00:22:22(5/7) このレスは削除されています 
- 29名無し2018/10/31(Wed) 00:26:10(6/7) 
- >>29 
 お前の意見が最も信じられない という現実があるのですが
 日頃の行いの問題でしょう
- 韓国のマスコミのレベル と 産経新聞は 
 ほぼほぼ同じ
 だなぁ
- >>18 
 あなた、産経新聞を読んだことなんて無いでしょ?
 産経は、どちらかというと保守寄りなのは確かだが、右翼って程でもない。
 韓国に対しては伝統的に好意的なメディアだよ。
 加藤記者の裁判後に論調が批判的になったが、今でも批判記事だけでなく、親韓的な記事もある。
 その辺の低級なチラシメディアとは違うよ。韓国の大手新聞よりは、明らかに客観的だ。
- 34名無し2018/10/31(Wed) 00:46:22(7/7) このレスは削除されています 
- >>34 
 韓国の裁判ではそうだね
- 36名無し2018/10/31(Wed) 00:52:51(1/1) このレスは削除されています 
- 凍結はできないでしょ。新日鉄住金は韓国から撤退してるし。 
- >>29 
 無職のナマポのお前の言葉が一番信用できないよw
 その上、朝鮮籍
- >>28 
 おまえらって、なんでそんなにバカなのw
- >>29 
 お前、なんで産経に興奮してるんだ?
 朝日新聞野郎w
 その朝日新聞が掲載した連行説(慰安婦狩り)は嘘でしたww
 --------------------
 「済州島で連行」証言 裏付け得られず虚偽と判断 朝日新聞
 読者のみなさまへ
 吉田氏が済州島で慰安婦を強制連行したとする証言は虚偽だと判断し、記事を取り消します。当時、虚偽の証言を見抜けませんでした。済州島を再取材しましたが、証言を裏付ける話は得られませんでした。研究者への取材でも証言の核心部分についての矛盾がいくつも明らかになりました。
日本企業撤退、投資減少…韓国=経済への影響不安視
40
ツイートLINEお気に入り 28
28 4
4