- 日本テーマパーク「Hinoki land」金閣寺・伏見稲荷の鳥居も登場! インスタ映え大人気スポットへ 
 2018年11月に、タイ・チェンマイのチャイプラーカーン郡に、日本をテーマにした「Hinoki land」がオープンする。
 現在、プレオープン中で入場料は無料。日本好きの多くのタイ人に日本に行ったような写真が撮影できると大好評だ。レンタル浴衣の着付けも行なっており、浴衣姿をSNSにアップする日本ファンのタイ人女性も多い。
 「Hinoki land」は、チェンマイから北に120kmのチャイプラーカーン郡に約7億円で建設された、チェンマイの新観光スポット。金閣寺や伏見稲荷の鳥居などがユル~ク再現されている。
 インペリアル メーピン ホテル チェンマイ勤務のPra Phan氏によると「とても素晴らしい日本のテーマパークがまもなくオープンします。広大な敷地に登場した金閣寺は、中に入ることが出来て眺めも絶景です。チェンマイに来て日本を知る海外からのお客様も増えそうです。ヒノキの香りに包まれて、森林浴より凝縮した癒しパワーを貰えそうです」と大絶賛。
 https://news.nifty.com/article/world/worldall/12137-5311/
 2018年10月12日 09時15分 グローバルニュースアジア
 https://www.facebook.com/thairathtv/videos/304001323544043/
- こういうのって長続きしないんじゃない? 
- >>2 
 いや朝鮮ごときと一緒にするなよ
 半島人?
- >>5 
 この写真はちょっと編集で鮮やかにしてるように思う
- ちょっとした公園ってかんじね。 
- 韓国人に知られたら、コリアンランドができちゃうぞー 
- まぁ、厳密に見ると色々疑問点は出てきそうだが、タイ人の日本への憧憬と敬意は素直にありがたいと思うよ。 
 他者に敬意を払うのを恥とか弱者の態度と見なすどこかの半島国家より遥かにマシ。
- >>13 
 知られたらハングルで落書きされたり、変な物撒かれたり、壊されたり、像をたてられたり、起源主張されたりetc。
- 日本にも覚王山日泰寺という日本とタイの友好を記念したお寺が名古屋にあるね。 
 日本唯一の超宗派の寺院というのが素晴らしい。
- >>5 
 そうだね、色褪せてくれば趣がでると思うよ。
 東武ワールドスクエアみたいなミニチュアじゃないところが凄いw
- 18名無し2018/10/15(Mon) 13:16:52(2/2) このレスは削除されています 
- >>18 
 やっぱ半島人だと思ったわ
- ようするにちょっと規模の小さいハウステンボスみたいなやつでしょ 
 それっぽい気分を手軽に味わえるなら良いんじゃね
- 座禅道場を開設するとか楽しむことを加えないと観るだけではリピーターが来ないだろう。 
- >>7 
 なんかカッコイイ!金閣寺か?
- たこ焼きとか綿あめとかパッタイの屋台はあるのかなあ。 
- 日本文化をパクって、指摘されたら開き直る国があるけど 
 親日国が日本風テーマパークを、作ってくれるのはうれしく思う
親日国「タイ・チェンマイ」に日本がテーマの"Hinoki land"オープンへ
26
ツイートLINEお気に入り 25
25 0
0