10月のノーベル賞受賞者の発表を控えて「ノーベル賞ピンセット」と呼ばれるクラスのリベート・アナリティックスが受賞に有力な候補17人を選定した。残念ながら韓国人はリストにただ1人もいない。
情報分析サービス企業クラスのリベートアナリティックス(旧トムソン・ロイター)は、2018年ノーベル賞を受けることが予想される世界の研究者17人を選定して、20日に発表した。分野別生理医学賞3名、物理上の6人、化学賞3名、経済5人である。
略
選定された17人のうち11人は、北米地域の教育機関で活動している。ロドニールーオフ教授を含む残りの6人は、イギリス・フランス・ドイツ・スペイン・日本・韓国で活動中だ。
今年も候補群に日本人が含まれている。稔行く久京都大教授は生理医学賞受賞者候補に名前を上げた。稔ウォーキング和久教授は、京都遺伝子およびゲノム百科事典( KEGG)を開発した。日本は2016年大隅良典東京工業大学教授の自己捕食研究成果を持ってノーベル生理学医学賞を受賞した。
クレリベートは、2002年から毎年ノーベル賞が授与される物理学・化学・生理医学・経済学の分野での研究文献と被引用記録を 析し、最も影響力のある研究者をノーベル賞候補者として選定している。2002年から2017年までのクレリベートが予測した研究者の中で、実際にノーベル賞を受賞した人は46人に達し、二重27人の名簿に名前をあげたから2年以内にノーベル賞を受賞した。クレリベートがノーベル賞ピンセットと呼ばれる理由だ。
略
https://m.news.naver.com/rankingRead.nhn?oid=421&aid=0003601916&sid1=105&date=20180920&ntype=RANKING今年に限っては、ウンコ先生はもちろん、村上春樹の受賞は無いよ。絶対に無い。
なぜって…不祥事の影響で、今年のノーベル文学賞は選定しないって決まってるから。
春樹ガ―って言ってる人たち、ニュース見ないのかな?ぶっちゃけ
平和賞と文学賞は要らんだろ
政治バイアスのかかってる平和賞
何が良いのかわからん、審査の主観だけの文学賞リチウム・イオン二次電池開発者へのノーベル賞受賞は、もうそろそろかな?
電池開発に関わった重要人物は世界に複数居るけど日本人の吉野彰さん(旭化成)は、TOPクラスの貢献度だね。
当たり前だがLi-ion電池での韓国人の受賞者は無い。いつも思うがノーベル賞は結果であって目的ではない。
>>25
ノーベル製菓株式会社が
「VC-3000のど飴」を世界に広めた功績として、
天童よしみ に与える賞みたいなノリじゃないの?いちいち日本を見る韓国人
>>2
あいつは本人も周りも政治利用する気満々だから無理>>18
虫の会話みたいだな>>2
全部が嫌い
青春ポルノに安い宗教を混ぜて腐ったような作風
大江健三郎みたいに天皇制を反対して
核を反対して、民族の無い自由で平等な共産ぽい思想になれば
ノーベル取れるとおもうよ
岩波から本出せw>>15
おお、同意見!
個人的にサイバーパンクのジャンルじゃないかと。
安部公房から早川文庫にはまって村上春樹読んだ時に、あれ?一周回ったって感じたわ。>>3
えっ!その代わり中韓が下げてるんですけど。。(相殺)。。(一一")来年は文在寅と金豚が韓国と北朝鮮の赤化統一でノーベル平和賞を取るだろうな・・・
つくづく
ウ・ンコ先生を失ったのが痛い>>3
文在寅さまが平和賞を取ってくれるじゃないか、希望を持てw>>43
セクハラ詩人とか、パワハラ詩人とかで売り出すのはダメかな
日本でもエロ詩吟とか人気でたことあったし>>2
もう本人が辞退してるよ。- 48
名無し2018/09/20(Thu) 23:12:16(1/1)
このレスは削除されています
>>19
韓国人は、これ見て恥ずかしくないのか?
笑い死にそうだwww。ノーベル文学賞はスキャンダルで今年は無い、で代わりに今年限りの賞を作って村上が候補になるも辞退。
そんなもんもらっちゃったら正規の賞もらえなくなるもんな。
興味ないふりしてせこい野郎だ村上。文学賞の選考委員が各国の全ての作品の文化的背景を理解した上で、原文のまま熟読しているとはとてもじゃないけど思えないので、文学賞など欺瞞に過ぎないと思うな。
剣道の話みたいに自分達がノーベル賞を取らないのは不公平、改革が必要だーって言いだせよw
国連だってそうだろ?
自分達の意に沿うように変えてきたじゃない
同じことすりゃいいじゃんww>>51
ほんと文学賞はいらない
意味が無い韓国ノーベル財団?
ノーベル賞候補韓国代表?
クレイジーの一言だぜwwww文学賞があって音楽賞や絵画賞が無いのも不思議だよな
言葉が違う文学を世界で共有なんてできないyと文学賞はノーベルさんの遺言らしいからね。
春樹の作風が安部公房に似てるって、うわべだけだろ
安部公房はノーベル賞確定レベルの作家だった
そのレベルは今の日本には居ない
まだしも、宮崎駿が受賞する方が納得する
そろそろ漫画やアニメが評価されてもいい
ボブ・ディランが取るくらいだから
世界的にも文学から他のジャンルに才能が移行してるんだろうモルゲッ賞を作ればいいと思います(´・ω・`)
ハルキは本当に無理、
俺はあいつのせいで、日本の文学が10年遅れてると思う。
純文に興味をもった人が
一番売れてるハルキを手にとって、
過剰な比ゆがうんざりするほど繰り返されるのを見て
どんどん文学から人が離れていってると思う。
かくいう俺がそうだから。
又吉の火花は途中まで面白かった、
彼女と別れる時に、主人公がぼっきして彼女が変顔するシーンは
久しぶりに感極まり、しばらくそこで余韻に浸っていた。
近年まれに見る出来。
でもラストはつまらなかったので、ここで評価が落ちる。
京極夏彦みたいに複雑に長文で膨大な知識を根拠にしつつ
独自の見解をハッキリと理解させる技術こそ
俺は文学の目指す方向だと思うんだけど。
ハルキが純文の筆頭である以上、日本のノーベル賞は永久にないと思う。>>26 火病とノーベル症は韓国人しか発症しないもんな。
>>60
本物の文学的才能ってのは、文章術ではない
どれだけ具体的なイメージを、映像として頭に描けるか
天才は、ほっといてもイメージが溢れるように浮かんでくる
文章なんて、ただそれを言葉でスケッチしただけのもの
「見たように書く」事ができるから、リアリティが生まれる
小手先のレトリックで書いてる作家は二流以下なんだよ母の友達が難病で、山中教授に賞をとられる遥か昔から診てもらってます。
病気を抱えつつ、昔から教授を色々サポートする活動をされています。
私が生きてるのは、彼のおかげと言ってます。
韓国人は、慰安婦ばばあ、自身の体重もコントロール出来そうもない刈り上げデブ、テロ国家支持、事大主義なの、どうにか出来んの?
馬鹿なの? 阿呆なの?
ねぇ、韓国に人はいないの?>>60
純文学って日本独自のものじゃないかな?泣くなチョン。
お前らにはダーウィン賞があるじゃないか。韓国からのレスがないということはガチで悔しがってるんだな
劣等感が爆発する朝鮮猿wwww 国内でホルホルwww
【韓国】ノーベル物理学賞・韓国代表候補の「偉大なカルシウム」が大きな注目あびる
http://news.joins.com/article/22990152?cloc=rss%7Cnews%7Ctotal_list 中央日報(韓国語)
最近、天然ナノ素材技術を導入して開発した「偉大なカルシウム(ナノカルシウム)」が骨粗しょう症治療に効果的という研究結果が発表され大きな話題だ。
エイペクセル(株)が開発した「天然ナノ素材技術」は2018年ノーベル物理学賞韓国代表候補に選ばれ、不治の病である骨粗しょう症改善にも卓越した効果があることが分かった。特に、「天然ナノ素材技術」を利用して市中に流通するカルシウム剤と比較にならない程体内吸収率が高いと明らかになって注目をあびている。>>67
みんな絶対笑うなよ。
物理学賞っておかしいと思わないか?
今回は粉砕技術で狙ってるからだ。
だが、2019年に世界で唯一の骨粗しょう症完治第開発と不溶性、難溶性医薬品のナノにノーベル医学賞に挑戦する計画。
2020年度には分散剤(界面活性剤)を一切使用せずに、ナノ粒子化するが、物質が基本的な特性を変化せずに製造する技術を使用して、ノーベル化学賞に挑戦する。
つまり1つの過程・結果で3つの賞を狙ってる。
欲張り朝鮮人らしいよ。韓国ノーベル財団が健康食品会社でサプリメントを開発した韓国人が受賞の可能性が高いと発表しているのを日本人は知らないのか?
「偉大なカルシウム」wwwww>>67候補予定の後にこれがあって大爆笑
自分達が取れないから
「ノーベル賞には価値が無いnida!」
って言うのが最近の流行り>>69
見たことも聞いたこともないけど
朝鮮は毎年予選落ちなんだろうね
それなのに
毎年、世界一騒いでいる
頭がおかしい朝鮮人は
頭がおかしいから
頭がおかしいことを自覚できず
毎年繰り返すんだよねwまた負けたのか、朝鮮人www
>>75
基礎科学以前に韓国人はノーベル賞の意味を勘違いしている。
科学分野のノーベル賞は確かに名誉あるものだが、それはあくまで副産物。
真の名誉は人生を掛けて研究した努力と結果だ。
ノーベル賞を結果と認識する韓国人にはノーベル賞を語る資格すら無い。秋だねえ
>>11
私個人としては経済学賞ってのも微妙だと思うのです
科学の分野はどの国の人が受賞しても、解説とか聴いていて
「成程、興味深いな」って面白いんだけどね
芸術の分野の文学って「好きなジャンルを読めばいいでしょ」って事だけだし、
平和賞なんて「何を以って平和なの?誰かに毎年受賞させなきゃいけないから、無理やり
誰かを選んでる感じで意味がない」>>75
1人?
3人だろ(物理2名、医学1名)
Lee Tsung-Dao
Yang Chen-Ning
偉大な理論素粒子物理学者2人がノーベル賞受賞している(産まれから大学までは共に戦前の中国大陸)。
日本の湯川や朝永も同じ理論素粒子物理だが、日本の2名は強い相互作用を、中国の2名は弱い相互作用の確立に寄与した。
標準理論にとって、非常に重要な研究成果であるだけでなく、戦時中でも研究を進め、戦後に明かされたその研究内容は、欧米の物理学者から、賞賛を浴びたほどの4人だ。
特にYangは、ミレニアム未解決問題の1つである質量ギャップ問題を提起している。
朝永は超多時間理論、繰り込み理論、湯川は中間子で有名だよな。
この程度の知識なく、他国を馬鹿にするんじゃねえよ。>>79
대만 출신이랑 '중국출신'인건 빼야지.
今年のノーベル賞の候補者17人挙げ... 韓国人の候補は、「0人」
80
ツイートLINEお気に入り
76
3