- 21日、兵庫県西宮市にある甲子園球場。第100回全国高等学校野球選手権大会の決勝戦で、大阪府の野球名門校・大阪桐蔭高校が秋田県の金足農業高校を13-2で下し、通算5度目の優勝を飾った。しかし、観客4万8000人とテレビ中継陣、選手たちの視線は、涙をこぼす金足農の背番号1番の選手に注がれていた。3年生投手の吉田輝星(17)。予選5試合と本選の初戦から準決勝戦までの全10試合で1395球を投げて完投勝利を収め、チームを決勝戦まで導いた第一功労者だ。決勝戦にも先発登板し、同大会初の「先発6試合で全勝」という大記録を立てるかと思われた。ところがこの日は肩の疲れを隠せず、5回までで12失点して崩れた。 
 (全文はリンク先を参照)
 http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2018/08/22/2018082200540.html
 ☆野球エリートしか野球をしない韓国では起こりえないことだろう。羨ましさが滲み出ている記事だな。
- >>2 
 何を言ってるのか分からんが、お前には夢がないことは分かった。
- >>2 
 高校卒業後に直ぐにプロになれるレベルの投手が野球エリート校や進学校ではなく地元の友達と一緒に公立の農業高校に進学して全国大会で準優勝したんだよ。
 金足農業高校は決して野球エリート高校ではないが十数年に一度は全国大会で上位に進むような地方の強豪ではあるんだよ。
- まあ、こういった強肩の投手は、肩を壊す前に負けてくれと。 
 プロ野球のスカウトは、切実に願うそうだ。
 やれやれ。
- 金足農業の熱気に居酒屋チェーンが“全国で全額無料”にし話題 秋田出身の社長「現地観戦中に決めた」 
 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180822-00000039-it_nlab-bus_all
- 金足農業はピッチャー丈夫そうだし良かったな。 
 金足農業野球部は物凄い速さで畑を耕すよ。
- >>7 
 台湾代表の農業高校も準優勝してる。
 https://www.asahi.com/articles/ASL8N2T3YL8NUTQP008.html
- >>6 
 奴らは江戸時代の農民の藁の服を未開だと指差して笑う位だからね、ある意味可哀想な連中だよ。
- >>14 
 台湾の人達は本当に清々しい人達だったよ。
- 奴隷のように強制的に野球をさせられたうえに甲子園にむりやり出場させられた…抗日映画化しちゃう? 
- 高校野球よりアジア大会のほうが面白い 
- >>2 
 朝鮮人って可哀想。
 未だに出自が職業で能力を判断されるんだね。
 折角日本が朝鮮の階級制度を無くしてあげたのに、進歩の無い民族だ。
 その選民意識が朝鮮人に家系を聞くと、全員両班だと主張する原因だね。
 現実には売春婦の輸出大国の根っからの妓生民族だけどな。
 日本なら別に農家の出でも、最下層の商人の出でも、恥ずかしくないよ。
- >>2 
 日常が暗記詰め込み脳では理解できないだろうなw
- >>20 
 これは美しい…
 ありがとう甲子園。
- 雲は湧き 
 光溢れて
 天高く
 純白の球、今日ぞ飛ぶ
 若人よ、いざ
 眼尻は歓呼に応え
 潔い微笑む希望
 ああ 栄冠は君に輝く YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=1n97jEyPHAU&feature=youtu.be YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=1n97jEyPHAU&feature=youtu.be
【朝鮮日報】野球:甲子園に旋風巻き起こした農業高校の生徒たち
24
ツイートLINEお気に入り 23
23 1
1

