道徳の冊子どこ行ったかなー
十何年前のだし、もう捨ててるかな>>6 너희들이 알고있는 독도는 우리땅 포스터들은 대부분 너무현 정권 시기 초등학교에서 그려진 것이다.
>>18 당시 한국사회 분위기는 민족주의 성향이 강해서 그렇다.
현재는 계속된 북한의 도발로 인해 민족주의는 많이 사라졌음.「道徳」の時間て、あったことは覚えているが、
何をやったのかは、全然記憶にないな。
なんか、お話のビデオとか見てたかな。
他の授業で疲れてるので、息抜きの時間でしょ?道徳?
いや、授業のコマとしてあったのは覚えているが・・・
何やったかなぁ
退屈だったとの記憶もないから、きっとそれなりに面白かったはずだ
教師がなんか、学生時代のオモシロ話をしてくれる時間だったよーな気もする。>>22
中国よりも長いのか…w
その人の脳内ではどんな歴史物語が繰り広げられていたのか、気になるw
ぜひ漫画にしてもらいたいものだw中国4000年の歴史〜だったっけ
>>1と同じくもの凄く暈した同和差別問題かな?
韓国の道徳は
「泣く子は餅を1つ多く貰える」
おかげで日本に泣きじゃくって乞食してる。道徳の意味をなしていなW
韓国の契機授業は日本の道徳の時間のようなものですか?
韓国では道徳の時間に嘘を教えるの?
日本とは道徳の意味が全く違うんだなうーん
まあそう見えるなら、そう思ってくれればいいよ>>32
スレ主だけど
そうだ。これだw
懐かしいw
後、ウソついたら閻魔様に舌を抜かれるとか
そういうのも教わったような。
「舌切り雀」は、道徳じゃなくて国語の時間だったかなあ。記憶にあるのは、日教組(左派系の教職員団体)の先生だったために左派思想中心の道徳の授業だった。
もっとも印象の残っているのは、お金が無くても皆が等しく分配できる制度の国があるという事を教えられた。
全校集会や体育祭での自己批判や、クラス内での個人を名指しで指定して他人を批判する総括のようなもの、警察や自衛隊は暴力組織で政治家や企業家は悪の特権階級。道徳とはモラル、正邪、善悪の規範のことです
何が正しいのか人によって違う
これが日本人の価値観
しかし人によって違わない正しさを体現したのがソクラテス
己の自由意思でこの国で暮らしてきたから悪法だろうとも受け入れる。と毒盃を飲む
責任と向き合い道理を通す生き方に正義を感じる人は多いでしょう
ヒロヒトラーとは真逆である>>30
またそういう嘘をつく。
否定してる韓国人なんて一人もいないじゃないか。今は知らないけど、道徳の授業って基本的に正解はないんだよね。
道徳観を教えるというより考えさせるという授業。
先生の力量による部分も大きいと思う。
私が唯一記憶してるのは小6の時に扱った「カルネアデスの舟板」。
法的にどうのこうのではなく、君ならどうする?という感じで。>>37
ソクラテスの責任と向き合う姿勢、道理を通したことに普遍的な正しさを感じると言っているのだ
ヒロヒトラーは戦争責任を追求されて、私はそのような文学的な表現について詳しくないと無責任極まりない発言をしてるのだよ
邪悪の象徴ヒロヒトラー心のノートとかいう紙資源の無駄遣い
>>41
自分のことを『王』なんて言う『皮被り』の相手なんか出来ないって 言ってるんだよ、魔法使い(笑)。>>32 カラーテレビで見たのか?若いな!
扉のついた白黒テレビだった!>>45
まじなら歪んでるな
偽証事件とか高いんだから嘘をついてはいけませんよ から教えようぜ딱히 생각 안난다.
입시랑 관계없는 w>>45
ある意味かっこいい。
入れ墨も、首飾りも、生地もすごく多様で細かい装飾が施されている。
更にみんな全部違うパターンを身に着けてる。
ファッションがあったようだ。>>45
韓国男よりイケメンで男らしい。>>22
震えが止まらんな>>52
勿論、知ってますよ。
懐かしいですね~。
けど、自分の場合は、はだしのゲンのアニメや同和問題に関する映画の視聴や虐め問題に関する聴き取りに対して、感想文を書いたり意見を言わされたりしてましたね。
多分、地域や世代によって違うんでしょうね。
それと、私の小学の校長は被爆者だったので、特にその様な事に対して熱心だったのかもしれませんね。>>24
中国人に、
「中国の歴史って、確か4000年ですよね?2000年未満の歴史しか持たない日本人には、それが羨ましいです」って、話題を振ったら「違います。中国の歴史は5000年です」と、真顔で返されたよw私の時代はよくジブリ映画を鑑賞しました。ほたるの墓や紅の豚 あとわけがわかんないのだが プリティーリーグというアメリカのクソ映画も見たw
結局、韓国はどういう道徳観なのかさっぱり分からん。
「困っている人に親切に教えてはいけない」という道徳観でもあるのか?教科書はコレだったな、、
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/にんげん>>41
北朝鮮がベストコリアだって言ってるんだねハイハイ大阪だから在日朝鮮人について学んだ記憶があるな
音楽の時間に君が代じゃなくアリラン歌わされるし今思えば最悪な環境だったな反日が道徳か
- 61
名無し2020/02/02(Sun) 07:47:43(1/1)
このレスは削除されています
- 62
名無し2020/02/02(Sun) 07:56:43(1/1)
このレスは削除されています
道徳の授業あるのかね。儒教で言う徳とはエネルギーみたいなものとも言う。それがある奴が偉く劣る奴を従えると。
韓国は反日教育が道徳なんじゃ無いのかと思うが、真相はいかに
>>1木口は、歩兵二等卒として日清戦争に出征、
朝鮮半島の成歓で清国軍と初の戦闘に入り、
この戦闘中に突撃ラッパを吹いていた木口は清国軍の銃弾を受ける。
撃たれたことで出血しながらも、
銃を杖にして立ち上がり、
ラッパを吹くことを止めなかったが、
ほどなく絶命した。
木口小平は敵の弾に当たりましたが、
死んでもラッパを口から離しませんでした。
学校の道徳の時間は何をやりましたか?
64
ツイートLINEお気に入り
52
10