- 韓国国土交通部はこのほど、「(車が輩出する窒素化合物を減らすための装置である)排気ガス再循環装置(EGRシステム)が火災の原因」と指摘したBMW側の分析結果を認めた。この装置の冷却機能が正常に作動せずに火災が発生したというのだ。なおBMW側は、来月中旬からリコール車両を対象にこの装置を交換すると発表している。 
 「海外販売車両にも同様に装置が付いているが、なぜ韓国だけで火災が頻発するのか」と疑問を投げかけている。「国内販売車に特定の会社の部品が使われたのではないか」と疑惑を深めるも、BMW側は「事実ではない」と一蹴、「国内外を問わず全車に同じ種類の部品が使われている」と明らかにしたという。ただし「韓国以外の国で車両火災の報告はない」と主張した。
 https://www.recordchina.co.jp/b629966-s0-c20-d0127.html
 BMWが米国で140万台以上の大規模リコールを発令。「3/5シリーズ/Z4」のほとんどが火災発生の恐れ有
 http://creative311.com/?p=26104
- 韓国の大気は微粒子で汚染されていて、BMWには耐えられなかったのだ 
- >>2 
 そんな気がしてきました。
- 謎だな。修理関係だろうか。 
- 韓国のBMのメンテナンスする整備員も韓国人だからな 
- 韓国BMWが無理矢理の部品の納入実績をあげたかった。 
 韓国で売ってる520dには「韓国製」のEGRが搭載された。
 ってだけ。
- >>6 
 さらに、運転する奴も韓国人なんだぜ。
- 車が、持ち主に似ただけなのでは? 
- 安いからって軽油入れてたんじゃね?(´・ω・`)朝鮮人はガソリンと軽油の区別は出来んだろ 
- ガソリンが違うんじゃない? 
 バイオエタノール添加ガソリンが、特定のメーカーのエンジンにはパッキンを溶かす悪影響があるんで給油禁止だったじゃん
 韓国のガソリンだけに何かが入ってるんだと思う
- バカ高い輸入高級車でのみ発生している事案なんだろ。 
 だったら、韓国での販売店が純正部品を転売して、代わりに韓国製部品でも取り付けているんじゃねーの?
 韓国人従業員、使っているんだろ?
 韓国内で商売するって言っても、何か必ずやらかすから韓国人を関わらせちゃダメだってば!
- “火のないところに煙をたてる”のが韓国よ。 
- 朝鮮でありがちな事。 
 こっそり魔改造をして事故を起こすと、製造元に責任転嫁する。
- >>11 
 オクタン価が低いと疑っている。
 オクタン価が低い
 ー>自動的に点火時期が遅れる
 ー>排気ガス温度が上がる
 ー>EGR系の温度が上がる
 ー>混合気の温度が上がる
 ー>自動的に点火時期が遅れる
 のループでどんどん熱が溜まるとか。
 指定より低オクタン価の燃料を入れても、コンピュータが補正してくれるけど
 無理が蓄積するパターンで、、
- またひとつ 
 韓国ミステリーが増えた
- これ、どこで作ってんの? 
- キツネ目の… 
- 韓国の場合、保険金詐欺の可能性もあるからな 
- >>19 
 その線があるな。エンジンルームに発火物でも入れて車輌に火災を起こし保険金を受け取る被害者にでもなりたいのだろう。
- いずれ答えは発表されるだろうが、韓国が何か問題抱えてるのは間違いない。 
 楽しみに待ってる。
- 22名無し2018/08/06(Mon) 14:01:26(1/1) このレスは削除されています 
- え?なんで韓国だけ? 
- 在韓米軍に軽油ではなく灯油売るくらいだから 
 韓国のガソリンスタンドで軽油と偽って灯油売ってるんじゃない
 で高度に電子制御されてる高級車だけが火災発生
- 老朽化したディーゼル車を廃絶するそうだから、燃やして保険金狙ってるんじゃないの。 
 間違えたふりしてガソリン入れたりして。
- 次はメルセデスとレクサスが燃える 
 そして最後に現代自動車だけが燃えずに残る
 それが韓国
 洗脳・扇動で成り立つ馬鹿国家
- ほんとか? 
 BMWが10万台の車のリコールに、車両運行自粛措置まで史上初の事態を経験している中、BMWドイツの本社がBMWコリアの火災事故の危険警告を黙殺した情況が確認された。
 2017年初めからBMWコリアは、全国整備センターで収集されたEGR(排気ガス再循環装置)関連多数の危険の報告書をドイツの本社に数回伝えた。 しかし、BMW本社はこれを受けても、根本的な対応措置を取らなかったということだ。
 最近、国土部の調査方向がBMWが4ヵ月前にEGR冷却装置の欠陥を把握しても隠ぺい・縮小したかどうかに絞られた状況に、BMWコリアに集まった疑いの目がBMW本社に拡大される可能性が高まった。
 5日、輸入車業界によると、BMWコリアが2017年から「520d」など多数のディーゼル車モデルでEGR吸気、多機関(manifold)の加熱により穴が空いた欠陥問題をドイツの本社に数回報告した。
 エンジンで一度燃焼された排気ガスはEGRモジュールを経て、再び吸気、多機関を通じて燃焼室に流入される。 報告書はこの過程で冷却装置が本来の役割をまともにできず、発生した熱が吸気、多機関に送られながら穴が発生した多数の事例を記した。
 BMWコリアもエンジンで発生した高温の排気ガスが冷却されないまま、吸気、多機関に流入し、穴が空いており、このパイプの上に装着されたエンジンカバーなどに火がついて車両火災に広がったものと推定すると明らかにしている。
- タワー式駐車場で火災、現代車から出火か /江陵 
 6日午前10時37分ごろ、江原道江陵市林塘洞の機械式のタワー式駐車場(25階建て、高さ30メートル)から出火し、駐車中の現代自動車の乗用車2台が全焼した。人的被害はなかった。
 消防当局によると、焼けた乗用車のうち、1台は現代自動車のグレンジャーで21階部分に停止した駐車リフトに乗っていた。駐車または出庫のために移動中だったとみられる。もう1台は現代自の小型車クリックで、21階部分に駐車されていた。2台は並んだ位置にあったことになる。2台はいずれも駐車のためにエンジンを切った状態だったとみられる。消防当局は全焼した2台のいずれかから出火したとみている。
 駐車場の別の階にあった車は煙で黒くすすが付いた以外に被害はなかった。当時駐車場内には30台余りが駐車していた。
 目撃者はタワー式駐車場の換気設備から黒煙が上がるのを発見し、119番通報した。消防当局は消防車18台と消防隊員約140人を出して消化作業を行ったが、内部への進入が困難で、6時間後に鎮火した。タワー式駐車場の崩壊を懸念し、周囲50メートルにいた人は退避を命じられた。
 火災現場のタワー式駐車場には駐車管理者がいたが、多くの場合、運転者が直接駐車設備を操作していた。江陵消防署の関係者は「タワー式駐車場に対する安全点検を終えた上で、火災原因を調べる」と話した。
 http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2018/08/07/2018080700603.html
- 火病が車に感染しただけですwww 
 韓国に慣れてないドイツは火病に対する免疫がないんですwww
- ~中略~「欧州とは違い、国内販売車両に限り国内部品会社が製造したEGRクーラーを搭載したという点でも、BMWコリアはEGRを火災原因と推定できたはず」とし「特に2017年式の車から設計変更されたEGR製品を使用したという点を考慮すれば、会社側は過去に使用した製品に問題があるということを把握していたという推論が可能だ」 
 http://japanese.joins.com/article/570/243570.html
 結論:原因はEGRクーラー、BMWコリアだけEGRクーラーは韓国製w
- 미국에서도 엄청나게 폭발했다 
 일본인의 조작 특성은
 아베의 공문서 조작이 증거다.
- >>29 
 消火設備ついてないのかよw
- >>33 
 在米朝鮮人ですね
 トヨタでもやっているからな
- 結局、韓国製の部品が原因なんだろ。 
 まったく、不良品しか作れねぇとは。
 韓国がいくら後進国と言ったって、もう少しマトモな工業製品を作って欲しいものだ。
 けど、ま、無理な話かもね。
 韓国人なんだしさ。
- >>13 
 竹島や慰安婦問題は煙に見えて朝鮮人が立ててる砂ぼこりだけどね。
 動きを止めるとたちまち砂ぼこりが消える。
- 韓国だけ不景気で 
 韓国だけダムが壊れて
 韓国だけ車が燃える
 ど、どうしてだ???何で韓国だけなんだ???
 もしかして日本の仏像100体くらい壊したりした?
- 韓国で販売された30台・・・・・ 
 BMWの4気筒ディーゼルエンジンから排気ガスが発生するが、燃料効率を上げるためにこの排気ガスのうち一部をエンジンに戻している。この役割を果たす装置がEGRだ。BMWグループのPeter Nefischerディーゼルエンジン開発総括責任者は「EGRの冷却器から漏れ出た冷却水がパイプ・吸気多岐管に沈殿物のようにたまり、特定条件で発火することがある」と主張した。Nefischer氏は「▼冷却水がすすのように沈殿していて▼走行距離が非常に長い車両が▼長時間走行中▼排気ガス迂回バルブ(bypass flap)が開いて冷却できなかった高温の排気ガスが出る--場合にのみ、沈殿物に着火するおそれがある」と説明した。
 Nefischer氏の説明によると、駐車中やアイドリング中には火災は発生しえない。また、一部で取り上げられたソフトウェア改ざんの可能性も一蹴した。Ebenbichler氏は「米国を除く世界BMWディーゼル車両は同じソフトウェアと同じEGR部品を使っている」と説明した。
 だが、韓国だけで唯一連続火災が発生している現象に対しては依然と明確な説明ができなかった。Ebenbichler氏によると、ディーゼルエンジンを装着したBMW車両の欠陥率は韓国(0.1%)で、むしろ世界平均(0.12%)よりもやや低い。それでも韓国で販売された30台余りの車両で、わずか数カ月間に集中的に火災が発生した理由を説明することができない。論理的にも矛盾している。
 http://japanese.joins.com/article/800/243800.html?servcode=300§code=300&cloc=jp|main|inside_right
- ということは、韓国のどこかに問題があるのだろうんな 
- 韓国で走ったから、車が火病を起こした 
 別に不思議はないなw
- 車も蝋燭デモするんだな 
- バッテリーはサムスン製だろ? 
- >>43 
 バッテリーからの出火なら直ぐに解るはず
 韓国なら判らないかも知らないし、隠してても不思議ではないが
- 何れにしても韓国だけ 
- BMWは韓国人に補償などする必要はない。 
 法的に逃れられないのであれば、とにかく無視して韓国から撤退しろ。
 わざわざ面倒を背負い込む必要などないのだ。
 そもそも韓国人には、糞で覆われた道を4人で担いだ一輪車に乗って行くのが伝統だろう。
 車両火災は、伝統を蔑ろにしたバチが当たったのだ。
- 47名無し2018/08/08(Wed) 12:23:21(1/4) このレスは削除されています 
- 48名無し2018/08/08(Wed) 12:27:58(2/4) このレスは削除されています 
- 49名無し2018/08/08(Wed) 12:31:38(3/4) このレスは削除されています 
- 50名無し2018/08/08(Wed) 12:45:08(4/4) このレスは削除されています 
- [フランクフルト 7日 ロイター] – ドイツ高級車大手BMW(BMWG.DE)は、韓国でエンジンから出火する事故が相次いだことを受け、欧州で約32万4000台のディーゼル車のリコール(回収・無償修理)を実施する。7日付の独紙フランクフルター・アルゲマイネが報じた。 
- 粗悪燃料だろうな、きっと。 
BMW「韓国以外では車両火災の報告はない」
52
ツイートLINEお気に入り 45
45 1
1