- 司法行政権の乱用疑惑を捜査する検察がヤンスンテ司法時代最高裁首脳部の判事を相手に強制捜査に着手した。 
 ソウル中央地検特捜1部(シンボンス部長検事)は21日、イムジョンホン前、裁判所行政処次長の住居を家宅捜索した。
 先月21日、裁判官の寺院・裁判取引疑惑と関連し告発の調査を開始し、捜査に着手してから一ヶ月ぶりだ。
 検察はこの日午前イム前次長の瑞草洞自宅や弁護士事務所に検査と捜査官を送って、コンピュータのハードディスクをはじめとする司法行政権の乱用疑惑関連資料を確保した。
 イム前次長はヤンスンテ長官時代、裁判所行政処企画調整室長と行政処次長に勤務しながら上告裁判所の導入のために、様々な「裁判取引」疑惑文書を作成したり、作成を指示した疑いを受ける。
 検察は、イム前次長をはじめ、疑惑文書の作成に関与した裁判所行政処の幹部・審議官のPCのハードディスクを任意提出ほしいと要求した。検察は最高裁判所庁舎に用意された独立した空間である前次長などが在職時代使っていたPCのハードディスクから疑惑に関連資料を提出されている。
 しかし、裁判所行政処は、ハードディスクから追加で発見された疑いの文書の原本を提出をほとんど拒否している。検察は裁判所の資料提出拒否での基礎資料確保に難航を経験すると強制捜査に切り替えたとみられる。
 http://www.yonhapnews.co.kr/society/2018/07/21/0702000000AKR20180721025853004.HTML?template=2085
 検察対最高裁、勝つのはどっちだ
- 司法、立法、行政の 
 三権分立ができていないと
 前大頭領の時に行政は叩き落としたから
 司法と立法の一騎討ち
 なんか立法の検察が勝ちそうだね
 こらで世界トップクラスの
 民主主義だのほざいてる
 韓国人の無知の極
- 裁判所の不正疑惑に対し 
 > 裁判所行政処は、ハードディスクから追加で発見された疑いの文書の原本を提出をほとんど拒否している。検察は裁判所の資料提出拒否での基礎資料確保に難航を経験すると強制捜査に切り替えたとみられる。
 凄えな
 裁判所は、疑惑を晴らす気ないんだなw
- まあ、どちらもどっちだ韓国は腐りきっている。 
 朴槿恵の時、検察は証拠のpadが捏造と知りながら黙っていた。
 不逮捕特権のある朴槿恵をローソクで弾劾させて大統領を辞めさせて訴追している。
 何でもありのやりたい放題でコメントする気にもならない。
 韓国は未開の極致である。
- どっちも悪党 
- >>1 
 声が大きい方が勝つ。
 古来から朝鮮では、そのように決まっている。
- 三権が三つ巴で争っちゃう韓国 
- 韓国って国はさ、蟲毒を作る壺みたいなものだよね。 
 韓国って言う壺の中で、韓国人って言う毒蟲が、互いに喰らいあってるんだ。
 おぞましいこと、この上ない。
- 自由民主主義国家のあり方や理念、なぜ権力分散の 
 統治構造になっているかなど、韓国人から聞いたことない。ロウソクデモを自慢する話だけで。
 自由民主主義国家の権力分散の統治構造は、独裁と
 戦い続けて勝ち取って来た歴史の教訓からなのだが、
 それが一つでも崩れると全て機能不全をおかす。
 よって、それただ一点を守るためだけに法が存在し
 それだけは何があっても絶対死守しなければならない
 理念が自由民主主義国家の社会には存在するのだが、
 韓国人からは、その理念を絶対死守すべきという
 思想が見られないよね。当然、その結果、西側諸国では絶対あり得ない事態が韓国では度々起こっている。
 韓国って自由民主主義体制を自ら勝ち取ったものではなく与えられたものだから、その価値感も重要性も
 理解できないのだろう。
 価値観を同じにするという文言が日本の外交文書から
 消えたのも当然と感じる。
 西側諸国が韓国を観る眼も今後はより一層厳しくなっていくだろう。
検察が証拠提出を拒む最高裁に切れて強制捜査開始
11
ツイートLINEお気に入り 11
11 0
0