- 韓国政府代表団、インドの地下鉄構内を走らされる? 
 https://videoclip.club/report/27890/
 2018年7月10日、韓国・国民日報は、インドを訪問中の韓国政府代表団がインドの地下鉄構内を走るという「珍道中」について報じた。
 記事によると、韓国大統領府のSNSに同日、2分ほどの動画が掲載された。動画は張夏成(チャン・ハソン)政策室長、国家安保室の南官杓(ナム・グァンピョ)第2次長、康京和(カン・ギョンファ)外相が急いで階段を下りるシーンから始まる。康外相は方向が分からないらしく、インド側の随行員らに「どこに行くんですか(Where are we going?)」と尋ねている。その後代表団は駅の構内を走って移動、後ろには武装したインドの警護員らが続いた。
 動画 YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=-4BmnVgJwEc YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=-4BmnVgJwEc
 ★さて、モディ首相がなぜこんな行動をしたのか?
 ここからは邪推だが、日本人なら思い当たる節があるw
 実はインド地下鉄は、結構前から相当な日本のODAと日本技術による車両やシステムが導入されているのである。
 モディ首相的には「韓国よ、自分の会社の工場作るのも結構だが、公共投資してくれよ。ほら日本の例を見なさい」という狙いもあったんじゃないだろうか?w
- インドでのムンさん歓迎と安倍さんの歓迎の対比、見ました? 
 すごくインドの気持ちの入れようが分かるんで見て下さい。
 インドは中国よりの韓国を信用してないと思う。
- インドの警護員は余分じゃないか? 
 韓国人にはインドの乞食も近寄らないだろうに
- 6名無し2018/07/12(Thu) 21:05:55(1/1) このレスは削除されています 
- >>1 
 珍しく良い笑顔のカンおばちゃん。
- 朝鮮人は嬉しがると両手を上げて、走り回ったり飛び跳ねたりする 
 北朝鮮の映像でよく見かける
- 大江戸線の都庁前とか浜松町で迷ってる出張サラリーマン集団みたい 
- 韓国は自国企業の利益のことばかりに熱心だから、 
 韓国が来てもあまいいい顔しないよね。
 外交とは本来win-winを提示できて初めて友好関係が
 築ける。韓国の外交は自国企業の利益ばかり追求
 しすぎて、韓国と外交すメリットを感じない国ばかり
 だろうね。韓国はベトナムでも日本を引き合いに出されて説教されてた。かわいそうな連中だよw
- 11名無し2018/07/12(Thu) 23:11:15(1/1) このレスは削除されています 
- >>12 
 ナイス
- >>2 
 インド人の自殺行為とはw
 http://yukashikisekai.com/?p=9000
- >>12 
 2枚目はすごい地形だな。
- それで、結局何で走ったの?トイレ? 
 インドといえば、以前、安倍さんがインドで名演説をして拍手喝采を受け、インドで大々的に報道されたらしい。
 でも日本では全く報道されなかったそうだ。なんでかなー?凄く良い演説なのに
- 走れ、モディス! 
韓国政府代表団、インド地下鉄構内走らされるw
17
ツイートLINEお気に入り 14
14 1
1
