世界初の自転車は日本人が作っていた。

79

    • 1dragolion2016/10/10(Mon) 23:08:27ID:Y4MDIyOTA(1/2)NG報告

      世界で初めて、自転車に相当する乗り物を発明したのは、日本人らしい。

      名前は、「陸舟奔車(りくしゅうほんしゃ)」

      1728年~1732年に発明されたらしい。

      江戸時代の彦根藩士の平石久平が、自著「新製陸舟奔車之記」に記したもので、ペダル状、及びハンドル状の機構を持っていて人力で走る三輪車だった。
      1732年に実際に作成して、走行に成功した。 これはヨーロッパの自転車の発明より早く、世界初の自転車の概念を実現したものらしい。

レス投稿

画像をタップで並べ替え / 『×』で選択解除