- アン・ハサウェの怪獣映画。 
 これ見たかったのに今まで忘れてた YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=xgN-5lZiohQ YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=xgN-5lZiohQ
- ちょっとだけバージョンなら 
 ジョディーフォスターのコンタクト
 秘かに知床で空間移動ポッド2号機をつくってた
- >>8 
 あ、ハリウッド映画かどうかは知らない
- 「ワールドウォーZ」で主人公が最初に向かった場所は韓国だったな 
 後、「ステルス」の終盤は北朝鮮だし
- >>4 
 ハリウッドじゃないがオランダ映画で、『38度線』(1986年)というのがあるよね
 実話をもとに脚本が書かれているし、韓国人に美化される前の、売春婦としての慰安婦が出てくる作品
- >>15 
 よしそれじゃ、製作費35億円をかけたD-warsだ。
 あ、これはハリウッドに進出した映画だったw
 結果は?
 ググってみようw
- ま、あるかもしれないけどすごく少ないだろうね 
 わざわざ日本と比べてやるなよw
- しかも次のアベンジャーズも日本が舞台になるみたいだぞ。 
 日本よりも韓国での興行収入の方が数倍大きいのにも関わらずw
 https://eiga.com/news/20180417/11/
- 北朝鮮を舞台にした方が名作が多いけどね 
 Team America World Police YouTubehttps://youtu.be/UEaKX9YYHiQ YouTubehttps://youtu.be/UEaKX9YYHiQ
 Interview YouTubehttps://youtu.be/74PUHyVj4BQ YouTubehttps://youtu.be/74PUHyVj4BQ
- >>20 
 燃えよドラゴンは、香港とワーナーの合作
 映画じゃないが、西遊記やドラゴンボールは中国が舞台になってる。借景というべきか。金閣銀閣なんてほぼそのまんまの回がある
- >>24 
 まあようはそれ中国マーケットが大きから作るだけの話だよね
 俺の挙げた作品はどれも日本じゃそこまでヒットしてない
 映画業では日本は世界でもかなり小さいマーケットだよな
 それでも日本を舞台にする映画が多いってことは
 それだけ日本文化が魅力的に見えるという話なんだろうとは思う
- >>1 
 47RONIN
 硫黄島からの手紙
 ブラック・レイン
 ミスター・ベースボール
 トラ・トラ・トラ
 これらも部分的なのもあるけど日本を舞台にした映画
- 韓国は、アカデミー賞も取れない国w 
 反日映画を作成する井の中の蛙
- >>3 
 映画の舞台にしてほしくて金を注ぎ込んでやったのにこんな扱い!!って火病ってたね。
- 韓国という国にはストーリーが無いから・・・。 
- こういう切り口は、あらかじめ答えが出てるというか、 
 あんまり無駄な角度の検証作業のように思う。
 ・韓国には独自文化の特色がない(中国の亜流文化)
 ・興業収入、DVDネット販売等の関連内需が期待出来ない(コピー天国)
 ・韓国でヒットしても、韓国には他の国への影響力が少ないから、
 ・その後、制作活動には、韓国を常に意識しないと、無視すると愛国韓国人のストーカー対応が面倒
 
 一部としては、マトリックスの格闘した居酒屋が韓国
 あとトランスフォーマーで、ソフトクリーム車が別の車に変えた時に、現代車2台だったね。
- The Avengers: Age of Ultron(2015) 
 Black Panther(2018)
 내가 본 영화 중에서는 이정도 밖에 생각 안난다.
- >>33 
 それ韓国が舞台じゃなく、撮影場所が韓国ってだけじゃね?
 韓国特有の文化が出てくるの?
 X-menウルヴァリン:SAMURAIは侍や忍者が出てきて、誰が見ても日本が舞台だとわかるけど。
 撮影場所じゃなく、ハリウッドが制作した「韓国が舞台」の映画を教えて欲しい
- >>1 
 ぶっちゃけ、それを聞く理由を知りたい(笑)
 それこそ中国が舞台のハリウッド映画なんて沢山あるわけだし。。。
- 北朝鮮の金正恩を映画化してなかったっけ? 
 北朝鮮から非難でてお蔵入りになった映画
- 007 ダイ・アナザー・デイ 
 北朝鮮が舞台になってたと思うよ
- 007で北が敵のやつは どの国の映画? 
 冒頭、北から釈放される
 ロシアの女二重スパイの話は
 なんだっけ?でも冒頭だけだから
 違うか
 ほかは
 記憶ないな
- 古い映画だと 
 「青い目の蝶々さん」「80日間世界一周旅行」なんかあるね。
 「80日間世界一周旅行」の原作は1873年に書かれたけど、世界一周旅行の途中で日本によっている。原作を読んだ時、日本は東洋の小さな島国だがその当時でも存在感はあったんだなと驚いた。
 最近のアメリカとイギリスの合作映画で
 『Mr.ホームズ 名探偵最後の事件』だは、ホームズが日本に来てたな。
 あと『悪魔の毒々モンスター 東京へ行く』なんて馬鹿げた映画もあったの(笑)
- >>40 
 #レモ 第一の挑戦
 なんか全ての武道はウリナラ起源nida!
 ・・・てシナンジュの老師が言ってて、再現度高い。
 パンを食べてたら馬鹿になる。米を食え!とか言ってたけど、お前ら雑穀が主食だったやん。
- >>42 
 ですです
 ちょい出でよいなら
 ゾンビ映画、ワールドウォーZ
 微妙に間違ってる?
 で 韓国が暗闇の基地として出て来るの
 思いだし
- >>1 
 なんか韓国文化主題映画あるかってスレ消されたが、古いのあったんで上げとくわ
- >>3 
 韓国はアメコミの売り上げが高いそうなので忖度して
 韓国人のキャラクターなどを増やしているというのをテレビで見ましたね。
- SankeiNews  YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=HHloW7kOIzc YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=HHloW7kOIzc
 米俳優のブラット・ピット 厄除けに感激
 「ブレッド・トレイン」面白そう。
- 朝鮮人はまず知られてない。 
 認識されてないもんは眼中に入らない。
- >>36 
 鉢巻きに抗議が来そうだな。
 YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=xmYifU6bjro YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=xmYifU6bjro
 어벤져스: 에이지 오브 울트론
- ブレットトレインだっけ。 
 2週連続全米1位。
 朝鮮人が関わるとこうはならない。
- >>53 
 これ、面白かったわw
日本が舞台のハリウッド映画はある、韓国が舞台のハリウッド映画ある?
55
ツイートLINEお気に入り 48
48 4
4






