テレビ左翼って言葉についてどう思う?

54

    • 1名無し2018/05/22(Tue) 19:55:32ID:YyNTQwNDQ(1/1)NG報告

      いわゆる「ネット右翼」という言葉の定義は「インターネット上で右翼的な見解に影響を受け、インターネット上で右翼的な言論活動をする人物」というほどのものだと個人的に思っている。英語圏でもalt-rightの躍進が見られる。韓国ではイルベ民がそれにあたるといえるのかどうか。
      いずれにしてもこの言葉は日本でも広く中傷として使われている。これに対抗する概念があるとしたら、あまり使われていないが「テレビ左翼(サヨク)」という言葉が挙げられるだろう。つまり「テレビから左翼的意見を受け取り、鵜呑みにする人々」という程度になるだろうが。年齢層から言えば「テレビ左翼」に年寄りが多いということになるはずだが、有効ではないから使われていいないということなのだろうか。ご意見をどうぞ。

レス投稿

画像をタップで並べ替え / 『×』で選択解除