- >>1は死んでもいいと思う。 
- >>1はいらない子 
- タイと混同されてるんだろう 
- >>1 
 ナマステ、コップンカー。
- いや、日本人相手にでもやるだろ 
 スポーツでよく見るぞ
 長友とか大谷もホームラン打った時にチームメートとやってただろ
 俺らは全然違和感ないんだけど韓国は違うからな
 まぁそれほど認知されてないってことだ
- 저런 싸가지 없는 새끼가 
- 南チョーセンの近い将来を知っててやってるんだろう。 
 すでに死に体の上に、無能な酋長が国を売ろうとしてるんだから…
- 違う、朝鮮の挨拶は、 
 「ご飯食べたニダか」
 茶碗をかきこむポーズだw
- 韓国ではすぐに海賊版が出回るから映画の公開が早いって 
 韓国の実態を教えてくれた韓国人を思いだした
 海賊版が出回るなら韓国での映画の公開を世界的に止めた方が良いと思う
 韓国での公開挨拶とか
 妻を犯された夫が「娘もどうぞ でもお金下さい」と言ってるようなもんだ
- >>1 
 芸能ニュースは東に立てるな、ボケ!西に行け、ドカス!w
- >>8 
 礼儀を弁えてないんじゃなく、区別が付いてないだけ。
 アメリカ人が知る東洋の人物って、【ダライマラ14世】や【マハトマ・ガンジー】なのよ。
 だから、挨拶で手を合わせるイメージを持ってる。
 そして、東洋では挨拶としてお辞儀するってイメージがあるから、組み合わせてあの珍妙なスタイル。
 それがハリウッドミームになってて、映画で東洋関連で出てくるので、多くの人があのスタイルが東洋の挨拶だと勘違いしてる。
 The Moment of Truth / The Karate Kid や、Raiders of the Lost Ark、Under Siege、 でも出てくる。
 あのスタイルは【礼儀知らずの証拠】ではなく、【アメリカ式東洋かぶれの証拠】。
- >>1 
 ワロタw
 間違ってないね
- >>1 
 일본인은 외국에서 이런 세레모니나 하니까 서양인들이 동양인을 무시하잖아
- >>1 
 後ろの金髪サングラスばあさんも、やれよ。
- >>6 
 『燃えよドラゴン』が世界的に流行して、
 映画内の挨拶(師父への挨拶)を真似て始まった。
 途中で合掌に変わってるけど。
 だから、敬意は示してるんだよ
 目くじらたてる事じゃない
- >>1 
 韓国のネットじゃ騒いでるみたいだけど、
 そこまでの話かね?
- >>1 
 欧米人の場合はタイと間違えてるな。日本人の場合は「お客様は仏様です。」って意味だよ。
 『韓国人「日本人や西洋人が我々に合掌してくるんだけど、あれ何なの?人種差別?」』
 http://kankokuno hannou.org/blog-entry-15707.html(スペース削除)
- 韓国人は仏教徒が少ないから怒るべき。 
 ソ・ギョンドク教授やVANKが抗議活動をして良いレベルの誤解だ。
「ご愁傷様です」韓国に到着したハリウッドスターが韓国のご冥福を祈り合掌
20
ツイートLINEお気に入り 18
18 2
2