- 台湾の児童が海岸で拾ったカメラの持ち主を捜そうと、担任の教師がフェイスブックに投稿したところ、東京都在住の上智大学3年、椿原世梨奈さん(21)=兵庫県宝塚市出身=が2年半前に、台湾から約230キロ離れた沖縄県石垣島でなくしたものと分かり、返還されることになった。椿原さんはフェイスブックの投稿で「たくさんの方々に感謝の気持ちでいっぱいだ」と記すとともに、児童らに礼を言うため、6月に台湾を訪れる。 
 
 北東部・宜蘭県蘇澳鎮の岳明小によると、27日に全校児童が参加して行われた海岸清掃活動で、小5の男子児童が水中カメラを発見。カメラは電源が入ったため、画像を確認すると、2015年9月に石垣島で撮影されたらしいことが分かった。
 
 児童の担任教師がフェイスブックに投稿したところ、情報が瞬く間に拡散。椿原さんが同島でスキューバダイビング中になくし、台湾に漂着したカメラと翌日判明した。カメラのケースは海藻や貝で覆われていた。
 
 担任は電話取材に、「児童は持ち主が見つかって大喜びしており、椿原さんに会うのを楽しみにしている」と話した。
 https://www.jiji.com/jc/article?k=2018032900865&g=soc
 いいお子さんたちだなぁ
- 2名無し2018/03/31(Sat) 22:12:58(1/1) このレスは削除されています 
- どの年齢層でも日台友好 
- 4名無し2018/03/31(Sat) 22:44:20(1/2) このレスは削除されています 
- 뭐 섬나라끼리 잘해봐라 
- 台湾は良い国だ。 
 米国と台湾の関係が改善されそうだし、
 今後は台湾との関係を大事にしたい。
- 台湾のことどうでもいいと思ってる 
 普通の国だし
 朝鮮人があまりにも腐りきって相対的によく見えるだけじゃねーの?
- >>7 
 普通の国の人は拾ったものは自分のものにするよ
- 普通の国は短期間で200億円も身銭を切って義援金くれないぜ? 
- 日本と台湾は兄弟 
- 11名無し2018/04/01(Sun) 09:10:22(2/2) このレスは削除されています 
- 台湾は日本語も通じるし、本当に大好き。 
 アジアのよさを教えてくれる国は台湾だ。
- >>13 
 俺は日本人だよ
- 韓国だったらぱくられてただろう 
- 日本と台湾だけがアジアの先進国だな。 
- 台湾の子供達って喜ぶ時の笑顔や仕草が本当にとってもナチュラルで微笑ましいんですよ。 
 やや生真面目すぎる国民性を持つ日本で育った私にはとても魅力的に映ります。
 (もちろん、日本の子供達や私たちだって、逆に、キッチリしているという長所を持っていますけどね!)
- >>5 
 大陸同士、中国と仲良くしましょう。
 日本は、関係有りません(笑)。
- 팩트 : 카이카이 아저씨&노인들만 "대만 우호!" 외치고 
 현실은 일본과 한국은 떼어놓을수없는 관계.
- >>19 
 文章内容がわかりません。
 今日もトンスル飲んでいますか?
 コメントで、年令やイデオロギーを透視できるつもりの馬鹿?。
 現実を考えよう。
 何で、台湾新幹線が有るのかな?
 無能な頭で考えよう。
- 台湾ちゃん最高過ぎる 
 もう朝鮮人は日本から帰って
 気色悪い
- 23名無し2018/04/06(Fri) 12:14:25(1/1) このレスは削除されています 
日台友好 石垣島でダイビング中に紛失したカメラが台湾の児童に発見される
23
ツイートLINEお気に入り 16
16 3
3