うらみ를 통역하는 인간이 憎惡 라고 통역했다. 이것도 엉터리 통역이지?

26

    • 1tengu132018/03/22(Thu) 19:30:14ID:g3OTk2NTg(1/1)NG報告

      うらみ를 통역하는 인간이 憎惡 라고 통역했다. 이것도 엉터리 통역이지?
      내가 일본어로 무엇이었냐고 물으니,
      자기는 にくしみ 로 들었대.
      うらみ와 にくしみ는 발음이 전혀 다른데.
      진짜 어이가 없는 엉터리 통역.

    • 2名無し2018/03/22(Thu) 20:02:10ID:E4NTk5NjI(1/1)NG報告

      もしかして「発音」だけにこだわってる?

    • 3名無し2018/03/22(Thu) 20:06:48ID:E1NDAwOTQ(1/1)NG報告

      一個の質問に
      いちいちスレ立てんな

    • 4名無し2018/03/22(Thu) 20:07:39ID:IwMDE3NDI(1/1)NG報告

      うらみは憎しみでも大差ない。
      憎悪は強いうらみ。

    • 5名無し2018/03/22(Thu) 20:14:19ID:g3Nzk1OTg(1/3)NG報告

      何が言いたいのか解らないが、一般論として、言葉にはネイティブにしか解らない微妙な違いがある。
      日本語の「私」「僕」「俺」「拙者」「某」を英訳すれば全て「I」だが、当然本来のニュアンスはそれぞれ違う。
      また、国が違えば文化も違う。例えば朝鮮語の「イガンジル」「ソルレバル」なんて言葉は、日本にはそんな文化はないから対応する日本語もない。
      正確性が求められる場面でなければ、翻訳はそこそこの所で妥協するのが正解。

    • 6名無し2018/03/22(Thu) 20:15:21ID:I4MDY1MjQ(1/1)NG報告

      「恨み」と「憎悪」の違いを理解したいなら、漢字を習得するしかない
      似た意味ではあるが 日本人は使い分けてる(´・ω・`)

    • 7名無し2018/03/22(Thu) 20:16:26ID:Y3OTk2NDQ(1/1)NG報告

      うらみは悲しみを含むが、
      憎悪は怒りを含む。この違いじゃない?

    • 8名無し2018/03/22(Thu) 20:55:40ID:c4ODQ2NzI(1/1)NG報告

      自動翻訳とかは、こういったニュアンスの違い、弱いよね。

      「うらみ」も「憎悪」も、対象への「憎しみ」だけど…


      「憎悪」は現在の心理状態を表すが、
      「うらみ」は時間経過を含んでいると思う。

      長い年月、積もり積もった「憎悪」が、「うらみ」となる。

      そんなイメージ。

    • 9ヌルプム♪ ヌルプム♪2018/03/22(Thu) 21:00:26ID:E2ODYxODY(1/1)NG報告

      ネガティブな単語は全部「朝鮮」でOK

    • 10名無し2018/03/22(Thu) 21:02:09ID:g1MDUyODY(1/1)NG報告

      怨と恨、どっちもうらみだけど、「恨み」の方は韓国用語として使ってるかな
      韓国人のいないところで恨の字を使うと在日認定されそうなので、
      いらぬ誤解を避けるため「怨み」を使う

    • 11名無し2018/03/22(Thu) 21:21:53ID:YzODkyMDY(1/1)NG報告

      >>1
      多分恨のことだろうが、そこまで憎悪と違わないだろ?英語ならhatredだしな

    • 12名無し2018/03/22(Thu) 21:39:15ID:cyMDcwMzQ(1/1)NG報告

      >>1

      質問だったら西に行ってやれよ、

      日本人は親切に答えちまうからそれを利用してるだけだろ

    • 13名無し2018/03/22(Thu) 21:45:58ID:EzMTY0OTQ(1/3)NG報告

      >>1
      もしかして「うらみ」とは、韓国では、あたりまえの事で、「憎悪」では無いから、翻訳が違うってことかな?

    • 14名無し2018/03/22(Thu) 22:12:23ID:M0Njk3OA=(1/1)NG報告

      漢字を棄てた民族は可哀想。

    • 15名無し2018/03/22(Thu) 22:38:46ID:Y2MDA2MjI(1/2)NG報告

      >>5
      イガンジルは離間事がハングル読みになった。
      ソルレバルは「おっちょこちょいな行為」では?

    • 16名無し2018/03/22(Thu) 22:43:46ID:Y2MDA2MjI(2/2)NG報告

      >>13
      韓国の「恨」には、「妬み、羨み、恨み、悲しみ、怒りなどの様々な感情」という意味と、「自分の理想の姿を目指す向上心」という意味があり、単純に憎悪とは繋がらないらしい。

    • 17名無し2018/03/22(Thu) 22:50:10ID:I0MjIxMjI(1/1)NG報告

      >>16
      なら千年恨は?結局似たようなもんだろ?

    • 18シコリアン2018/03/22(Thu) 22:51:30ID:Y1MzUyNzg(1/1)NG報告

      辞書で調べろよwwwwww

    • 19名無し2018/03/22(Thu) 22:57:21ID:g3Nzk1OTg(2/3)NG報告

      >>15
      それで、君は「離間事」を初見で理解できたのかい?
      ソルレバルを「おっちょこちょいな行為」と訳すとすれば噴飯物。

    • 20ルナ◆Vlv8l0uDVs2018/03/22(Thu) 23:24:44ID:Y3NTE5MTI(1/2)NG報告

      「恨(ハン)」は単純に「怨み」のことではないよね。日本語でも「恨み」と「怨み」は違う。「悔恨」は「悔しがって怨むこと」ではない。

    • 21名無し2018/03/22(Thu) 23:30:34ID:EzMTY0OTQ(2/3)NG報告

      >>16
      お答えありがとうございます。
      恨にそんなにたくさん意味があったなんて初めて知りました。
      「自分の理想の姿を目指す向上心」というより「引きずり落として自分が上に立ってやる」だと納得できます。

    • 22名無し2018/03/22(Thu) 23:30:40ID:g3Nzk1OTg(3/3)NG報告

      >>20
      日本人というより私の感覚として、朝鮮人の言う【恨】は日本人の言う【怨】に近い気がする。
      私が漢字から受ける執念深さの度合いは、【怨】>【恨】なんだよね。

    • 23ルナ◆Vlv8l0uDVs2018/03/23(Fri) 01:14:18ID:I5OTI1MDg(2/2)NG報告

      >>22

      いや、そうじゃなくって、韓国語の「恨(ハン)」は、「やりきれない思い」っていう意味なんだよ。日本語の「恨み」と同じ。

    • 24名無し2018/03/23(Fri) 01:24:51ID:E3NjM3NTU(1/1)NG報告

      >>23
      恨がやりきれない思いなら、
      単純に「恨」の漢字の意味も恨みじゃないの?

    • 25名無し2018/03/23(Fri) 01:31:59ID:kxNTY0MjE(3/3)NG報告

      謝罪、友好もだったけど、言葉の意味や辞書も違うんだろうな……。

      恨み      =他からの仕打ちを不満に思って憤り憎む気持ち
      やりきれない思い=強い辛さや苦しい心持ちのこと

    • 26名無し2018/03/23(Fri) 02:34:59(1/1)

      このレスは削除されています

レス投稿

画像をタップで並べ替え / 『×』で選択解除