韓国海軍作戦司令部は6日、慶尚南道(キョンサンナムド)の鎮海(チンヘ)軍港で、韓国次期護衛艦第2次事業1隻目となる艦艇「大邱(テグ)」の就役式を行った。
韓国の技術で建造された大邱は韓国海軍の戦闘艦で初めて推進電動機とガスタービンエンジンを結合した推進システムを採用した。推進電動機は騒音が小さく平常時に潜水艦が探知しにくいように航海可能で、ガスタービンエンジンに転換すれば迅速に航海できる。したがって対潜水作戦に非常に有利な護衛艦とされる。
また、曳航型船排熱音波探知機と「ホンサンオ型」の長距離対潜魚雷を装備し、対潜能力をさらに強化させた。特に大邱に設置された音波探知機は現存する音波探知機で最も良い性能を持っており、隠密に航海する潜水艦を簡単に見つけられるものとみられる。
だが、同艦は水の漏えいなど製造過程でさまざまな欠陥が見つかった。ソナーから信号を送って敵の潜水艦の動きを感知するための穴の場所を通常より下の部分に設置してしまい、ここから海水が流入した。
製造会社側は設計を変更して穴の位置を変え、問題を解決すると釈明した。この他にも推進電動機からガスタービンエンジンに転換する時、かかる時間がこれまでのエンジンに比べて3倍以上長くなる問題も指摘された。
イ・ヘンス艦長(中領)は就役式で「大邱は韓国海軍の海洋守護の意志を継承する最新鋭艦艇」としながら「先輩・戦友の皆さんから海洋守護精神を受け継ぎ与えられた任務を完ぺきに遂行することができるように最高の対備態勢を整えたい」と覚悟を明らかにした。
http://news.livedoor.com/article/detail/14397218/
韓国は、ぶっつけ本番だよね。素晴らしい魚群探知機に機能で、いわし一匹も見逃さない
>>2
鰯の気持ちを考えるとめっちゃ怖いwあまり良い名前ではない
デグって
「ん~間違ったかな?」と言う感じ>>1
うんいつも作ってから試験するよ
そうじゃない兵器は聞いたことない
大型タービン作れる国は限られてるし
ドイツから買ったんかな?
ただいつも買ってくっつけてみる!だから
互換性とか整備性が全くないんだよね
作って満足しちゃって運用は興味なし>>7
ついでにいうと、対潜能力が高いといっているわりには、
対潜ミサイルを搭載せず、かわりに巡航ミサイルを載せているのも
何がやりたいのかわからんな。
見栄っ張りの韓国人らしい。>>7
トップヘビー?どのみち外洋には出ないし天候が悪ければ出航しないから問題ない。
運用?韓国艦は自艦の砲兵の頭を吹っ飛ばして初めて就役と呼ぶのだ。>ソナーから信号を送って敵の潜水艦の動きを感知するための穴の場所を通常より下の部分に設置してしまい、ここから海水が流入した。
この辺の話が、なんで外部に漏れるの?失敗とはいえ開発情報は国家機密じゃないの?最近 韓国の残念ニュースって 日本を油断させる為に
わざとやってるんじゃなかろうか?と思うよ>>11
世界に笑いを届けているんだよw新しい棺桶ができたという話にしか聞こえないんだが。
>>13잠수함과
>>13
戦う相手は朝鮮人の見栄とかかな?おめでとうごじゃいます(^^)
滅多にないことだが、進水式で潜行しなくて良かったね。
ソナーは シマノか古野電気か?w
魚群探知機も馬鹿にはならんよ。
日本の調査捕鯨船団がオーストラリアの潜水艦を釣り上げたことがあるのだから。
それ以来、オーストラリアは捕鯨に反対になったとか ならなかったとか。プリウスのコピー
大きくなったね>>20
日本は斜め上な事を仕出かすからな仕方なし
ぶっちゃけ下朝鮮が軍拡しても兵士が案山子だと意味は無いしな〰
案山子が役立ったのは第一次の時くらいまでだぞ
対潜能力に優れた韓国の次期護衛艦「大邱」、就役式を無事終了
22
ツイートLINEお気に入り
20
1