75トン級エンジン搭載 試験ロケット組立て完了
韓国南部全羅南道高興の羅老(ナロ)宇宙センターで、75トン級のエンジンを搭載した試験用ロケットの組立てが完了しました。
ロケットは直径2.6メートル、全長26メートルで、韓国独自の技術で開発しました。
このロケットは今後、垂直燃焼試験を経て、10月に羅老宇宙センターで初の試験打上げを実施する予定です。
試験打上げに成功すれば、次の段階として75トン級のエンジン四つを一つにまとめ、第1段ロケットの推進力が300トンに上るロケットを開発することになります。
ロケットの開発には5年の期間がかかりました。
試験打上げが成功すれば韓国のロケット開発の重要な転換点になる見通しです。
http://world.kbs.co.kr/japanese/news/news_Sc_detail.htm?No=66937
成功をお祈りいたします。あぁ、初めて具体的な話聞いたわ
作ってたんだね液体燃料ロケットwww
現在2018年なんだけどさ
早く打ち上げよう!楽しみにしてるよー
ケンチャナヨで飛ぶほどロケットは甘くないぞ。
自動車なら欠陥品でも墜落しないけどな。>>2
どうせ、北と同じでウクライナからパクったか買ったんだろ。
買ったなら小さい安い方の図面を買い、拡大してスケールアップ方式で韓式ケンチャナヨ方式改良製法だろ。
素材もケンチャナヨ。
で、次はクラスター化したお笑いロケットを飛ばすんだろ?
だから、是非とも成功しクラスター化ロケットで致命的な大失敗で笑わせて欲しいw
ロシアか中国辺りに堕ちて大爆発とかw打ち上げ時はちゃんと各国に根回し忘れないようにね
また延期するに100ウォン
案ずるより産むが易し
一度打ち上げてみればいいそれにしても・・・
北朝鮮のミサイルより、よっぽど不安なんですが。
これから韓国猿がロケット発射するたびにJアラート鳴らせよw 韓国産のほうが墜落する可能性が高い。韓国は基本常識が無いため
先に書いておきます
打ち上げ時は世界に連絡すること
日本に落とすな
ネジ一本でも
日本の海に落とすな
そして
デブリサイズであろいとも
宇宙ゴミを作るな
成功したら
日本を攻撃だ
って浮かれるのが
大量にでてくるんだろな~ウクライナから設計図買ったって。
いつも思うのだが、韓国の国産てどの辺が韓国産なのだろう。失敗すると直ぐに外国の技術で失敗した―って騒ぐけど。
ロケットである以上、なるべく南で東に打ち上げるのが最善なのだが、そうなると北朝鮮のミサイルよりよっぽど日本に墜ちてくると思われ。
SM-3の実験がわりに迎撃する事になりそうね。- 16
名無し2018/02/20(Tue) 19:41:41(1/1)
このレスは削除されています
>>16
お前も乗せてもらって飛んでいけ!10月か
戦争のほうが早そうだなえ?まだ打ち上げてなかったの?21世紀ですよ?
えっ!?
なんか日本なんか追い越してるニダとか言ってるクセに まだロケット打ち上げてなかったの? www山に例えりゃ、75トンの打上げはベースキャンプ
頼むぜw>>1
どれほど馬力が出ようが、どれほど長時間耐えようが、比推力(燃費)が悪ければ無意味。俺のペットボトルロケットの方が飛ぶ予感
日本に落とすなよ
一回目でも 事故で済まさへんで日本はアメリカ、ロシア、カナダ、ヨーロッパ宇宙機関と一緒に
国際宇宙ステーションを運用している
宇宙ステーションには日本専用の実験棟「きぼう」を持っていて様々な宇宙での実験を行っている
国際宇宙ステーションの運用は2024年頃で終了する
その後、アメリカは月面基地を作成し運用する計画を立てているが
日本も共同参加する見通しだ
アメリカは月目基地から火星への有人飛行を目指している
日本が火星への有人飛行に参加するかどうかまでは未だ不透明だ
火星への有人飛行を行う頃には、韓国も人工衛星打ち上げが出来るようになればいいなと思う韓国人が独自技術と称した物で本当に独自で開発した物なんて存在したためしが無い
韓国人が誰も出て来ないスレw
明日上げろよ。
すぐ上げろ。家電屋程度でホルホルして日本に追いついたと
勘違いするなよw発射打ち上げは南部の方が有利だけど、
済州島には建設しなかったのかな。
離島の方が、管理もしやすいと思うんだけど。韓国の燃費データは不正が多いからな
アレじゃね?(´・ω・`)推力75tonのロケットを大気圏外にまで飛ばすには80ton以上の燃料が要るとかじゃねーの?4機クラスターか、
ケンチャナヨの4乗になるけど
韓国独自の技術を用いたロケットが完成してしまった、あとは打ち上げるだけだが・・・
34
ツイートLINEお気に入り
32
0