- 1ウォンという桁はあっても、硬貨もないから 
 実質存在しない
 謎の通貨ウォン
- >>1 
 じきに元になるから、しばし待てw
- 1원이라는 개념은 존재하지만 
 거의 활용되지 않습니다.
- 엔화를 사용하면 간단하군요. 
- >>1 
 화폐 개혁은 논의가 된 적이 있다.
 대략, WON화 기준 1000 : 1 수준. 즉 현재의 1,000원을 "신화폐 1"로서 하는 것이 유력하다.
 현재로서는 정치적 파장, 비용, 시기상조 등의 문제로 아직 실시되지 않고 있지만, 근미래에는 실현될 가능성이 높다고 판단된다.
- 실생활에서 별로 불편을 안느끼는데 바꿀필요가 있나? 
- 내 생각에는 1원, 10원, 50원 동전은 전부 없애고 
 100원을 1원으로 바꾸면 좋겠다고 생각해본 적은 있는데 ㅋㅋ
 뒤에 0이 붙은 2개를 없애는거지
 버스비도 성인은 1000원에서 10원으로
- ウォンを漢字にすると 円! 
- 日本では、まだ商業ベースで、円の1/100の銭を使うことがある 
 株価・為替レートなどの、1円未満の端数表示に使われる。
 1902年、圓(ウォン)の導入
 1962年の新ウォン導入時に10倍のデノミネーションがあった。
 デノミをやらないのではなく、株価・為替の関係上、残しているだけだと思う。
- >>11 
 円の旧字が圓
- >>2 
 昔発行されたのがあるよ
- 人民元ももとは円だけどね 
 マークは今も同じ「¥」だし
- ウォンって国際的には価値のない通貨だし・・・ 
 デノミしても、その効果の持続時間は限定的じゃん。
 なので、実施するなら、時期の見極めが重要になると思うんだ。
 けど、韓国人って他者を追従するのは得意だけど、自分で決断して実行することが出来ない最低で情けない連中じゃん。
 必要性に迫られても、強制されなきゃ踏み切れないんじゃないかな?
- 金日恩の最初の業績が デノミじゃなかったっけ? 
- >>23 
 「圓」の簡軆字は「円」ではなく「元」だよ
 日本の新漢字。
- 韓国に着いた直後、自動販売機でジュースを買おうと思ったら、10000W札が使えないの!日本で1000円札が対応してないレベルだよ。 
 貨幣価値が急激に変化しすぎて機械が追いついてないのかな。
 自動販売機が少ないわけだよ・・・・そういえば自動販売機を一回しか見なかった気がする。
- >>25 
 あ、なるほど
 「使わなきゃ損、損⤵⤵」
 にするわけね。
 ( ̄O ̄)なかなかやるね
 【無慈悲な将軍】
- >>20 
 てか今の状況下で韓国がデノミをやったら
 歯止めのきかないインフレの引き金になるんじゃないのかな?
 例えば米ドル並みに1新ウォン=100円としたら
 コーヒー一杯4新ウォンと言うことになったら
 使えない端数はどんどん値上げにするのと
 今まで4000ウォンだったのが1/1000になるわけだから
 なんか損している様な気持ちになる。
 そのため群衆心理としてインフレを加速させる。
 その為にインフレが加速する様な気がする。
 また一般世間では最低賃金を上げた事で少しだけ余剰が有るから
 その値上げも看過されるとどんどん値上げが過熱していって止まらない。
 あそこがやるならうちもって心理だ。
 ましてや韓国にはスワップの後ろ盾が殆ど無いから
 どんどん新ウォンに対する信頼性が無くなってくる。
 もう条件が揃いすぎてるんだよ。
 まともな考えを持つ国なら実態にそぐわない値上げやデノミはやるべきじゃないと思うはず。
 むしろ韓国が日本の様にデフレの状態になってるんだったら
 景気の刺激策として効果あるかも知れないけど
 今の時点では危険性が高すぎると思うよ。
- >>21 
 500円じゃなくて100円だから
 30年ぐらい前だからなぁ、まだ自販機のセキュリティ甘かったんだろうね
- >>21 
 日本の造幣局が韓国に下取りに出したのが原因だと言われているね。
 サイズが同じでも、材質が違うから、比重が違うんだけど、ドリルで穴空けたりして調整していた。
 …腹立つことに、昔日本に来て変造硬貨使用した親が、子供に武勇伝みたいに自慢して、修学旅行に来た子供がまたやる…という、二代に渡る事例もあったという。
- 韓国内で現在、1ウォンや5ウォンは流通してないの? 
韓国はデノミしないの?
32
ツイートLINEお気に入り 24
24 8
8