- カナダのフィギュアスケート選手が平昌五輪の際に食用の犬を救助したと話題になっている。 
 カナダのペア代表メーガン・デュハメル(32)が韓国で飼われていた食用のサラという名前の犬を救助。
 デュハメルはこの犬を救助後にコーチであり夫でもあるブルーノ・マルコットが済んでいるモントリオール
 の家に送られる予定。
 菜食主義者で動物愛好家のデュハメルは昨年2月にも平昌に来た際に、トロント動物保護団体
 「フリーコリアンドッグス(Free Korean Dogs)」を介してダックスフントを救助した。
 このダックスフントは現在2歳になっており、カナダのデュハメルの家で大事に飼われているという。
 近所の公園を散歩し毎日散歩するのが日課だという。
 食用犬反対運動を支持するデュハメルは平昌五輪の全ての競技を終えたあと、韓国の食用犬農場から
 90匹を救助し、動物保護団体「ヒューメイン・ソサエティー・インターナショナル」(HSI)」と
 一緒に里親捜しのサポートに参加する予定だ。
 なお彼女は平昌五輪で既に金メダルを獲得しており、過去にも金メダル5個(今回あわせて6個)、
 銀メダル5個、銅メダル6個とかなりの好成績である。
 http://news.nicovideo.jp/watch/nw3292828
 韓国って、犬の種類は問わないのか。 食用猫はいいの?
- 自分達は牛や鶏を食べる癖にね。 
- イイハナシダナー 
- >>1 
 この件で彼女に韓国ネットユーザーから罵詈雑言が届かないかと心配ですね
- 韓国が犬を食すのも自由だし、 
 カナダ人が食用の犬を連れて帰るのも自由。
 自分の理屈で相手の食文化を非難するのはNG。
- 菜食主義者のデュハメル氏は、犬の餌も菜食主義なのかね。それとも、犬には動物性タンパク質を 
 あげてるのかな。
- 問題は苦しませて殺した方が美味しいという理由ですぐに殺してあげないところ。 
 これは食文化の違いとか関係ない。
- メダル多すぎるとおもうが。 
 団体 ダンス ペア シングル 一回の五輪で4つが限界
 金5 銀5 銅6 計16個 最小で4回の五輪出場
 28歳 24歳 20歳 16歳で五輪に出て全種目で銅以上
 天才すぎる!ってそんなわけないだろ。
 金メダルの表現を五輪以外に適用するな・・・いや、間違っちゃいないが。
- 朝鮮人は自分たちの固有の文化だろ? 
 もちろん全力で守るよな?www
 それとも先進国様に近づきたいからまたオリジナルを捨てていく感じ?
- ところで、救助ってなんだ?購入か?強盗か? 
- 気持ち悪い食文化だ 
 犬肉、トンスル、ホンタク・・ww 食うもの他にもあるだろ?w
- >>12 
 イルカとクジラを密漁して、蔚山で商売する韓国人
- 300万匹分の91匹 
- 年間何十万匹も食われているのに、何匹か助けても変わらないだろ 
- どうせなら韓国の食用犬 全部保護すればいいのに なんか中途半端だな 
- >>1 
 韓国の犬を保護しよう~
 世界に知らせるべき
- カナダはアザラシを撲殺してるけどね。 
- >>12 
 イルカは自爆だとまだ理解してないのか。
 韓国は捕鯨をしていなが、漁業の一部として魚と一緒にイルカもクジラも獲ってる。
 条約に参加してるんならいい加減禁止しろよ。
- 異国の食文化に干渉する気はさらさら無いが 
 人類にとって犬の方が韓国人より尊いことだけは間違いない
- よく分からんけど食用犬の業者が儲かるだけじゃないの? 
- >>19 
 なにこの画像…見てるだけで胸が潰れそう
 牛とか出荷されるまでは家族みたいに名前をつけて可愛がって、っていうの
 どうせ出荷するくせにと思ってたがやっぱりそっちが正しかった
- 私は犬食については、韓国人側に立っている。 
 西洋人が自分の好みを押し付けているだけ、言ってみれば差別だと思う。
 ただ、韓国人がまたこの選手のSNSにサイバーテロをするのが目に浮かぶ。
- 他国の食文化に口出しするのはどうかと思う。 
- 他国の食文化に口出しするなっていうのは欧米もある程度理解してて、残虐性に焦点を当てだしたよ。 
 日本のイルカ追込み漁のときもそうだったはず。
 犬に恐怖だか苦痛を与えたほうが肉が美味しくなると信じられているって部分は改善の余地があるでしょ。
- 犬喰うとか朝鮮人てマジで気持ち悪い 
- こぶた(ATSHUKA)が珍しく来てない 
 犬、飼っているのか?
- >>12 
 死んだクジラだと嘘をつき日本以上にクジラを食べ日本を非難する残酷人。
- 問題視されて近年家畜には含めたものの食品衛生法には含まれず、文化という割には食肉用に特化した品種改良をしてきたわけでもなく、愛玩犬種まで食べてたらそりゃ文句も出るだろうとは思う 
- >>33 
 仏メディアも忘れずに
- >>12 
 イルカ、鯨は韓国にブーメラン返ってくるだけだぞ
 他の批判を模索しなさい
- >>31韓国人はみんな⑨だから。 
- >>33 
 中国メディアは誉めてたぞ
 北朝鮮との会談だけだが
- >>12 
 国際大会を開催するたびに、
 韓国の恥部が、世界に流出してるね。
- カナダでも韓国人は嫌われているからね 
 韓国人のホームレスも多くて社会問題になっていますから…
 今回のオリンピックでますます嫌われると思うよ
 それにしてもオリンピックが開催して嫌われる国って凄いよねw
 さすが韓国w
- >>12 
 日本の3倍も捕鯨している朝鮮ゴキブリに、発言権は無いぞ。
- 41名無し2018/02/15(Thu) 18:33:37(1/1) このレスは削除されています 
- 韓国で「狩られた」クジラ、7年で1万2千頭越え 
 http://v.media.daum.net/v/20180215000335117?d=y
- >>12 
 ハンギョレが2015年6月29日に報じた。他の魚類を捕るための網にかかって死んだクジラを獲ることを「混獲(こんかく)」と呼ぶ。同紙によると、韓国の混獲は2014年は1849頭、13年は1997頭、12年は2751頭に及ぶというのだ。ちなみに、日本の年間混獲頭数(13年、水産庁集計)はわずか116頭。調査捕鯨にしても、年475頭(13年度、同)だ。
 高知県の定置網漁関係者は「誤って網にかかったクジラは、まず逃すことを試み、それがかなわず死んでしまった場合にのみ引き揚げる。こうしたケースは、県内で年に数回から十数回程度しか起こり得ない」と話す。
 前出のハンギョレは「【現地ルポ】混獲を口実に続けられる捕鯨」との見出しが掲げられ、釜山に近い韓国南東部・蔚山(ウルサン)が、混獲で“復興”をとげた様子がリポートされている。
 かつて捕鯨基地として栄えた蔚山市の長生浦港は一時、「3、4店の鯨肉屋だけが、捕鯨の村の命脈をかろうじて保つ」状態に陥ったが、現在は「専門店が20店を超え、他のメニューと一緒に鯨肉を売る食堂まで含めば70店」というほどの活況を呈しているという。
 記事は、混獲が実際は不法捕獲である可能性も示唆し、「網にかかったクジラを死ぬまで放っておいてから申告すれば大金を得ることができる現実がある」との専門家の談話を紹介している。
- 誰も損はしてないわけだし、いいんじゃないの? 
- カナダ大使館に犬肉送りつけろ 
 美味しい犬肉料理レシピを発信しろ
 食ってないだけで犬猫、殺処分してる国はたくさん在るんだ
 この件は韓国を支持する
- 犬カルビ 犬ロース 犬タン 犬ハラミ 犬ホルモン 犬ハツ ...(´;ω;`) 
- >>42 
 sleeper cell式。
 韓国のクジラの謎。1970~80年代に捕鯨業が盛んになった。韓国は他の国よりも混獲鯨の数が多いことが知られている。捕獲量は80、売れたのは240。
 2016年浦項で捕獲したセミクジラ21tは3億1200万ウォンで販売。
 2016年に蔚山警察が押収した40億ウォン相当の鯨肉27t。
 組織は、捕鯨・解体・運搬でスリーパー・セル式。解体組織は海で解体、運搬組織は港から秘密倉庫へ。
 Meagan Duhamel Olympian ,Meat Trade AP YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=iSH4JnHWVgg YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=iSH4JnHWVgg
- >>44 
 網に引っかかった(ひっかけた?)シロナガスクジラを
 トドメも刺さずに息絶えるまで、長い時間放置して
 死ぬまで苦しめる
 …これって、犬の喰い方と一緒だな
平昌五輪に参加したカナダの女子フィギュア選手 食用の犬を保護 そのほか90匹も保護団体を通じて救助
49
ツイートLINEお気に入り 47
47 1
1
