修学旅行で日本から台湾に行く高校生が10年前と比べ11倍超に急増し、海外の修学旅行先で米国を抜いてトップに立った。 親日的で治安が良いうえ、地方都市の航空路線が急激に増えて利便性が高まったことが背景にあるようだ。
対照的に中国や韓国への修学旅行は急減しており、外交問題が影響している可能性がある。
毎年調査している「全国修学旅行研究協会」(東京都)が26日、2016年度分のデータをまとめた。 旅行先で台湾は262校4万1878人、米国(ハワイ、グアム、サイパンを含む)は254校3万6661人だった。
台湾は06年度の3552人と比べ約11.8倍となった。
校数、人数とも台湾が1位になるのは初めて。 同協会の木田一彦・国際担当部長は「親日的で治安も良いのが人気の理由。旅費が安価な点も大きい」と指摘する。
台湾の人気上昇の背景には、航空便の急増もある。日本と台湾は11年、路線や便数の制限を原則撤廃する協定を締結。
国土交通省によると、直行便の就航都市は10市から19市へ、旅客便数も週225便から同592便へと急増した。
15年に直行便が就航した熊本県教委の担当者は「台湾は海外修学旅行の主流だ」と話す。
一方、韓国への修学旅行は06年度2万3197人から16年度3246人と約7分の1に激減した。 多くの修学旅行生が犠牲になったセウォル号事故があった14年度に半減した。 中国も06年度1万4031人から16年度3398人と約4分の1に減った。
日本政府の尖閣諸島国有化に伴う反日デモが相次いだ12年度、中国への修学旅行中止が相次いだ。
私立銀河学院高(広島県福山市)は「修学旅行先は、12年に保護者から懸念の声が数多く寄せられて中国から台湾に変更して以降、毎年台湾。親日的で心配なく旅行できる」と話している。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180127-00000049-mai-cn- 2
名無し2018/01/27(Sat) 19:21:25(1/1)
このレスは削除されています
そろそろ日本人も韓国と北朝鮮は同じ、という認識を持たないと・・・ね。
普通、修学旅行で北朝鮮へ行くか?wと同じ感覚で、韓国へ行けるはずもない。
ならずもの国家。>>6
姉妹都市解消しないとね!
自治体レベルでやれる事だから…>>5
実際に竹島に1年くらい住まわせてから、そういえばいいのに。>>1
台湾に行く学生は、韓国の13倍もいるのかよ
まあこれが人気を表しているな>>8
エリート教育ばかりやってないで、健康のためにスポーツ推奨しろよ。日本の高校生を反日国家へは行かせない。
日本の高校と提携している韓国側は慰安婦関係の場所を訪問させたり謝罪回りをさせるだろうし。日本人も韓国には行かないのだから…韓国人も日本に来るな!
これ…言われても当然の事だよね韓国の学校にはプールがないと聞いたけどマジ?
>>11
ぽぅ!>>11
エヒョ…- 18
名無し2018/01/27(Sat) 20:00:47(1/1)
このレスは削除されています
>>19
>未だに3246人もの生徒さんが朝鮮半島へ行かされてるのですね!!
日本には、在日って寄生虫がいるからね。
在日の学校じゃないかな?>>13
学校教育だから強制連行みたいなもんだよ
嘘つきばあさんの芝居に連れて来られてる時点で、えん罪の受け入れ準備ができている- 22
名無し2018/01/27(Sat) 20:45:56(1/1)
このレスは削除されています
反日とか抜きしても一番行く必要が無い外国でしょ。
態々外国行くってのに、なんで日本の類似品みたいな場所に行く必要があるのよ。
そんなのは学校卒業して勝手に個人で行けばいいだけの話。>>15
それはまぁ仕方ないかと 世界的に見て小中高ほぼ全ての校舎にプールが併設されている日本が珍しい部類
先進国に限っても同様修学旅行→韓国に何を勉強しに行くのかな?
修学旅行だったらボッタクリだけは大丈夫だと思うけど。一般旅行者の数も台湾のほうが上回ってるんでしょ
この流れは止められないね
まあわざわざ反日国に行くより親日国に行くのは当然だけどなとりあえず、台湾は故宮博物院にいく価値がある。
韓国は近くにある外国ってだけ。
何を修学すればいいのかさっぱりわからん。>>8
この学生たちは何も罪が無いのに、南朝鮮という不潔な国への修学旅行なんて、最悪の思い出だったろうな。
トラウマにならないことを祈るだけだ。>>31
너는 학창시절과 무관한 외톨이니까 상관할 필요없잖아w>>30
間違えて番号着けちまった>>31智辯学園和歌山・・・
台湾が親日なんてことはずいぶん前からわかってたのに、
何故台湾を差し置いて韓国なんかに行ってたのか理解しかねるわ
まぁ台湾とは断交してるってのもあるけどさ…
今となっては台湾と断交してて韓国とは断交してないのはホント意味不明
すぐにでも台湾との断交は取りやめて韓国と断交しなきゃ駄目だ
このまま韓国への旅行者は0人を目指そう俺の子供を修学旅行で行かせるなら、やっぱり台湾が良いな。
俺の時代の修学旅行はだいたい京都奈良だったけど(笑)何で韓国に修学旅行に行ったか、ということをもっと多角的に掘り下げてみる必要がある
一昨年大阪に修学旅行の小学校の先生が、デリヘルを呼んで、タダマンしようとして
嬢とトラブル、警察に捕まってニュースになるという出来事があった
また、先生同士の不倫の事実は、『嫌われ松子の一生』でも示唆されている
隠しておきたい大人の事情、いずれお前たちも分かるようになる時が来る、そして嘘つき慰安婦…
生徒に対してこんなメッセージが込められていたはずだ
大人になって、我々は謎解きができただろうか>>39
保守的と言うより、脱韓国への意思表示なんだろうね。>>25
>何を勉強しに行くのかな?
自治体国際化協会ソウル事務所の 題名「日韓修学旅行の現状と今後の展望について」 によりますと、、、
http://www.clair.or.jp/j/forum/c_report/pdf/136-1.pdf
「韓国修学旅行のねらうべき教育的効果としては、①日本文化の源流でもある韓国とのふれあいを通して、文化交流のもつ今日的な意義を考える。」
ですって。
要は、「日本文化の源流は韓国だから学びに来なさい」ってことらしいですね。[韓国修学旅行の真相 左翼教師の反戦教育に利用される純粋な高校生たち]
◆広島県世羅高校 女子高生の体験記
こんばんは。初めて書き込みします。私は高校2年で今日修学旅行から帰ってきました。 旅行は韓国に行って来ました。初めての海外旅行で行く前はすごく楽しみだったのですが、なんだかとてもいやな思いをしました。誤解がないようにしておきますが、韓国の人に別に嫌な感情とか持っていません。 というより、あまり韓国に興味がなかったのです。だけど韓国行きが決まってからいろいろ韓国の勉強をしました。だからこそ今回の旅行は残念なことばかりでした。
旅行中、大きな体育館みたいなところで元従軍慰安婦のおばあさんのお話を 聞く機会があったんです。私は昔日本の軍隊が酷いことをしたからこれは素直に申し訳ないと思います。 だからお話も真剣に聞いていました。 お話が終わって、信じられないことを私たちは要求されました。司会をしていた男性が「このおばあさんに手をついて謝りましょう」と言ったのです。
???、確かに私たちは日本人だけど、どうして手をついてまで謝らなくちゃいけないんだろうと 疑問に思っていたら先生方が「それでは、みんな正座して頭を下げて申し訳ありませんと言いましょう」と言いだし、先生が「申し訳ありません」と最初に頭を下げました。 突然のことにみんな少し唖然としていると、「おい、早くしないか!」と先生の怒鳴り声!
私のクラスのちょっと態度の悪い男の子達が「どうして私が土下座しなくてはならないのか!」と答えると、体格のいい教師が強引にその生徒を座らせました。その生徒は普段みんなに怖がられている悪い生徒でしたが、このときばかりはみんなその生徒に同調していました。一番頭のいい男子生徒が普段は先生に口答えとかしたとこ見たことないのですが、猛烈に先生に 抗議しました。それに同調するかのように「私はしない」「やらない」の声があがり始めもう周りは騒然としました。
(続き・リンク)
http://blogs.yahoo.co.jp/torotuky/55721665.htmlむしろ近い未来に北主導で統一され、日本とは永遠に国交が無くなる可能性が高い韓国は
今の内に“愚かな国の最期の姿”として、反面教師的な意味合いで学生に修学させるべきではないだろうか?
日本をあんな国とも言えない国にしない為に(´・ω・`)>>42
当時の純粋な生徒たちも、社会の荒波にもまれて、強くて賢い大人になったと信じてるよ
男先生が韓デリの常習者だったとか、女先生が校長先生と不倫をしていたとか、
そういう残酷な事実を知って、それでもしたたかに生きているバイト先には外国人観光客も多く
日本以外で日本人は素晴らしい海外旅行先に何処を勧めるのか?と聞かれる事があるんだけど
共に生きた50年間の街並み・温泉・公共施設・駅・インフラetc
台湾に残る日本の面影を見に行くのは面白いよ
日本を忘れない内に、次は台湾へぜひ行ってみて
って答えている。四年前、娘の学校の修学旅行先がグアムから急遽韓国に変更になりました。
旅行の数ヶ月前になって学校側から保護者に説明会がありましたが、旅行会社の不手際?とても納得出来る説明では無かったですね、保護者から野次が飛んだりしてました。
結局友達が行くからと修学旅行に行きましたが、親として行かせたくなかったです。変更先が韓国でなくて台湾だったら保護者の苦情も少なかったでしょうね。
>>8
生徒があっ!朝鮮人だ!って言ったら
日本の学校の先生が本当の事だけどやめなさいと言ったよ
本当の事を言っても怒るって変な話だよね>>5
韓国から日本への修学旅行は増えてるのかな。
…訪日人数を考えれば、増えてるんだろうなあ。
修学旅行で日本から台湾に行く高校生が10年前と比べ11倍超に急増/韓国へは7分の1
51
ツイートLINEお気に入り
43
5