- 22日未明、東京・三鷹市の中央自動車道で、事故を起こして高速道路上で停車していた早稲田大学の男性教授が、車の外に出た直後に後ろから走ってきたトラックにはねられて死亡しました。 
 22日午前0時10分ごろ、三鷹市新川の中央自動車道の上り線で、中央分離帯に衝突する事故を起こした男性が、事故処理のため車の外に出て左側の車線に立ち入ったところ、後ろから走ってきたトラックにはねられました。
 トラックにはねられた男性は、東京・中野区の早稲田大学社会科学部教授の西原博史さん(59)で、病院に運ばれましたが全身を強く打って死亡しました。
 (中略)
 西原さんは憲法や教育法学を専門としていて、平成18年に教育基本法の改正案が国会で審議された際には、中央公聴会で改正に反対する意見を述べていました。
 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20180122/k10011296891000.html?utm_int=news_contents_news-main_004
 ご冥福をお祈りいたします。来世はちゃんと半島で生まれてください。
 ・・・右側車線へ出てたら助かってたかも?
- 憲法は守ってくれなかったようですねw 
 憲法より常識を勉強すべきだったねw
 車外に出るときは、周りをよく見ましょう。
- ほんと似たようなパターンで亡くなる人多いな。 
 こういう話聞くたびに自分だったらこうしてこうて~
 とか思ってしまうが、実際その場に身を置いたら
 そう上手くは行かんもんなのかね。
- >>2 
 警察があるから事故が起きた
 車は危険だから廃止しましょうとは言わないのかね?
- >>4 
 意味不明なコメントするな
- 結局自分が悪いんじゃん 
 トラックが可哀想
- 安倍ぴょん「やれぇ!」 
 運ちゃん「・・・はい」
 教授「くるちぃお」
- そもそも 中央分離帯に衝突した時点でアウトやろ 
 どんだけ 飛ばしとんねんw
- そう言えば民主候補の選挙カーも左折事故を数件起こしてたな 
- 次は祖国で生まれ変われるといいですね 
 冥福をお祈りします
- >>4 
 西部先生は純粋な方だった。
 軽々しくは語れないよ。
- この大学教授は、日本の高速道路には、車が高速で走っている、ということを知らなかったのかな? 
- 死をネタにするのは感心しない。 
- 教授「リベラルだから真ん中を突っ切るぜ!」 
 そして中央分離帯に激突、ついついいつもの癖で左によったらトラックが!
- >>1 
 総括したのか?w
- >>1 
 高速道路で路上に出てってのは、ほんと怖いねぇ。
 トラックのドライバーが可哀そう。不可抗力だったよね。
- 単なる事故死をネタにするには感心しないな。 
 高速道路での事故停車はするのも、されるのも怖い。
- なんか鳩山が死んだときみたいな反応する人いるな 
 オレだって鳩山が死んだら同じようなこと言うかもしれんけど、
 この人はいくらなんでも鳩山よりはマシだろ?
- >>1 
 左翼なのに右(中央分離帯)に寄って行ったんだな
パヨク教授が事故を起こし、中央道の左車線へ飛び出たところを車に轢かれて事故死
22
ツイートLINEお気に入り 20
20 1
1