일본에서 라멘중 소고기 라멘도 있나요?

25

    • 1fbiggg2018/01/11(Thu) 21:59:16ID:gyMjkyMzI(1/1)NG報告

      일본에서 라멘 종류 중 소고기 라멘도 있나요?

      다른 고기(예를들면 말고기, 양고기등)으로 만든 라멘이 있다면 알려주세요.

    • 2名無し2018/01/12(Fri) 00:24:41ID:I0MDA0ODA(1/1)NG報告

      中国の蘭州拉麺(牛肉麺)のこと?

      いま日本でも流行ってるらしいけど俺の周囲では頻繁に食ってる奴はいない。

      中国人は九州の豚骨ラーメンが好きらしくてフランスの豚骨ラーメン屋に
      中国人観光客が行列を作って並んでた(笑)

    • 3名無し2018/01/12(Fri) 00:27:03ID:Q2OTI4MDA(1/1)NG報告

      >>1
       探せばある。
       牛骨から出汁を取った拉麺もあったが…狂牛病騒ぎで脱牛骨して、豚骨になったケースが多かったようにも思うな。

    • 4名無し2018/01/12(Fri) 00:34:26ID:Y4MTU4MDg(1/1)NG報告

      ”鳥取牛骨ラーメン”は、ご当地(ソウルフード)ラーメンらしい。

      牛ステーキラーメンらしきものもあるが、宣伝狙いだろう。

      いずれにしても日本では、鶏がら・豚骨・魚介ベースのラーメンが支持されるのは間違いない。

      牛は、むしろ【コムタン】の韓国が向いているように感じるが。

    • 5名無し2018/01/12(Fri) 01:34:19ID:IxODY0MTY(1/1)NG報告

      真の愛と勇気に目覚めていく、 ヒーローとして立ち上がるスペクタクル・アドベンチャー物語。

      「Roh Moo Hyun」

    • 6名無し2018/01/12(Fri) 07:37:27ID:AyNTEzNDQ(1/1)NG報告

      俺も一件知ってたけどやっぱり狂牛病騒ぎで牛骨ラーメンは殆ど無いんじゃないかな?
      >>2で書いてるような牛肉麺も日本ではないんじゃないのかな?
      探せばあるかと思うけどそもそも日本でラーメンはどちらかと言うと豚肉のイメージだからね。

      写真は中国の牛肉麺。
      醬油味のスープに牛肉の塊が入っている。

    • 7名無し2018/01/12(Fri) 09:07:50ID:Q1MTcyODA(1/1)NG報告

      中国の「すき家」には、『牛肉ラーメン』 があるんだね。

      そもそも、「牛肉麺」の方がイメージしやいよな。
      https://rocketnews24.com/2017/02/15/862071/

    • 8名無し2018/01/12(Fri) 09:56:13ID:c0NDI1NzY(1/1)NG報告

      牛骨ラーメンで検索すると日本全国で45件hit する。
      かなり少ないから探せばある程度。

    • 9髭◆bGmJzgr3/62018/01/12(Fri) 14:56:52ID:AyNDg0MzI(1/2)NG報告

      塩 醤油 味噌 鳥 豚骨 野菜 魚介

      これ以外のスープはマイナーメニューである。

    • 10名無し2018/01/13(Sat) 04:08:19ID:g4OTE5MTQ(1/4)NG報告

      うちの嫁が中国人で最初は日本のラーメンと中国のラーメンはどちらかが美味いかと聞くと
      日本のラーメンと中国のラーメンは違うネと言い
      何方が美味いかと言う事をぼやかしていたんだが
      日本のラーメン屋にいろいろ連れて行って食べさせていたら観念した様で
      今では日本のラーメンの方が美味いと言うようになったよ。

      中国の麺料理も確かに美味いけどそんなにバリエーションがあるわけじゃないから
      日本の多様性のある麺料理を食わすと驚くようなんだな。

      写真は上海で食べた黄魚面(麺)。
      黄魚と言うのはイシモチの事。
      これは美味かった。

    • 11名無し2018/01/13(Sat) 04:18:27ID:g4OTE5MTQ(2/4)NG報告

      ちなみに日本の何処かで中国式の牛肉麺を食べられるところはないかと探したらあった。

      https://s.tabelog.com/tokyo/A1305/A130501/13114150/dtlrvwlst/B89805375/

      美國加州牛肉面大王と言うのは中国の北側にある牛肉麺のチェーン店で
      日本で言うとちょっとマクドナルドに近い形態を持つ店。
      美國加州と言うのはアメリカのカリフォルニア州という事で
      アメリカは中国にとって敵国のはずなんだけど店名に使ってしまうほど
      アメリカに対する幻想と言うか良いイメージがある。
      ここの牛肉麺はなかなか美味かった。
      俺はハルピンで食べたけどまた行きたいよ。
      本場の牛肉麺が食いたい。

    • 12髭◆bGmJzgr3/62018/01/13(Sat) 10:25:13ID:Q0ODEzNTQ(1/1)NG報告

      >>10
      一番注目したところ。


      中国人は本当に語尾に「ネ」を付けるのか!
      アルは漫画の中だけだと思ってたけど、ネは付けるのか~

    • 13名無し2018/01/13(Sat) 14:01:00ID:k0MTk1NjI(1/1)NG報告

      >>12
      変なところに反応されたけどw

      でもネは本当。
      嫁も娘も友人もネを付けるw

    • 14名無し2018/01/13(Sat) 14:06:40ID:c2NDQ4MTU(1/1)NG報告

      >>1
      10年以上前に牛骨ラーメン店を見かけました。
      ですのでそれ以前からもあったと思います。
      しかし、狂牛病以降、今でもあるかは分かりません。

    • 15北区の人2018/01/17(Wed) 23:51:52ID:M2MzI2NTA(1/2)NG報告

      >>12
      >>アルは漫画の中だけだと思ってたけど

      どうでも良い脱線話をするけど、ゴメンね。
      「アル」は、満州国の満州人(女真族・たまに漢族)が、簡易な日本語使用方法として、語尾に「アル」を着けるようにしたと、ご老人から聞いた事がありますよ。
      「・・・なのである」の、最後だけ拝借したのだそうだ。

      あなた行くアル。 私行くアル。 食堂アル。 餃子アル。 食べるアル。 どうアル。 美味いアル。 

      現地では、満州日本語と言ったそうだ。   本当アル? どうアル? 知るないアル。

      画像は鴨肉で御免アル。

    • 16髭◆bGmJzgr3/62018/01/18(Thu) 10:57:49ID:k3MjcwOTg(2/2)NG報告

      >>15
      そんな歴史でアルか!

      「で」まで持っていけば日本語として完成なのに・・・

    • 17名無し2018/01/18(Thu) 11:02:11ID:g4MTk0NTQ(1/1)NG報告

      >>16
      信長様おはようございます

    • 18名無し2018/01/18(Thu) 21:31:09ID:M2MjI1NTQ(1/1)NG報告

      >>16
      戦前の満州では事実上の公用語が日本語だったんだけど、助詞や語尾の変化が外国人には難しいので簡易日本語が作られた
      それが一部助詞抜き語尾アル言葉
      「おまえ、それ、私のアル」みたいな感じね
      それが現代日本で中国人のイメージにつながってしまった

      一方、現代でもやはり日本語は助詞や語尾の変化が難しいため、外国人は苦労しているようだ
      たとえば、一部助詞抜き語尾命令形言葉もよく聞くでしょう
      「社長、そこ、座れ。何、飲む? 何、歌う? これ、選べ。食え。飲め」
      これは現代日本でのフィリピン人女性のイメージにつながる
      ちなみにフィリピン人はアジアで一番歌が上手い民族だと思う。リズム感とかすごい
      社長(お客様)に向かって、どんどん命令する話し方は、儒教国の韓国人から見たら絶句するだろうねw

    • 19名無し2018/01/18(Thu) 23:33:06ID:E5Mzk3OTQ(1/1)NG報告

      >>16
      是非も無し

    • 20北区の人2018/01/18(Thu) 23:42:38ID:IzNzMxMDA(2/2)NG報告

      >>18
      >>「社長、そこ、座れ。何、飲む? 何、歌う? これ、選べ。食え。飲め」

      私の英語が、基本、ソレですよ。 海外出張でも平気で使いますね。
      ウチは、ビジネス英語を使うような、ハイカラな会社じゃないし。
      私はソレを「西部劇インディアンいんぐりっしゅ」と名付けております。

      これラーメン。 あぶらタンマリ。 おいしい。 ほんとう。 インディアン餅つかない。

    • 21名無し2018/01/19(Fri) 07:36:12ID:YyNjQ1ODI(3/4)NG報告

      >>18
      うちの中国人嫁も同じ様だわ。
      そこに座るネ、何飲む? 何歌う?これ食べるネ、飲むネ。
      うちの嫁は水商売ではないけど言葉はほぼこんな感じだわ。
      敬語は難しいんでほぼ使えない。
      誰に対してもほぼタメ口だな。

      あの中国嫁日記の月さんの言い方はあの人だけではなくて
      殆どの中国人が同じじゃないかな。
      「ここにあった」が「ここにアタ」
      「私は〜になった」が「ワタシは〜にナタ」に月さんと同じ。
      共通点が多くて笑うよw
      うちにリアル月さんがいるとw

    • 22名無し2018/01/19(Fri) 07:48:26ID:YyNjQ1ODI(4/4)NG報告

      >>20
      俺もそうw
      割り切って使えば意外と日本人って英語が実は結構使えるんだよね。

      例えば駅で「私は新宿に行きたいんですけど切符はいくらですか?」ってのを正確に英語にしようとすると大変だから
      I want go Shinjuku. How Much ticket?でほぼ通じる。
      我ながら酷いけどコミュニケーションを取ろうと思えば意外と通じるもんなんだよね。
      あの出川イングリッシュでもなんとかなるんだから
      言葉は文法ではないとつくづく思うわ。
      度胸だと思うよ。

    • 23Q2018/01/19(Fri) 08:47:04ID:k2NjA2NDY(1/1)NG報告

      >>22
      米、豪、等で日常会話なら単語を並べるだけで大丈夫ですよ。当の彼奴ら自体もそんな感じですからwww
      英国見たいな階級社会だと言葉使いで判断されるので重要だと思います。その意味で日韓も私個人的に階級社会な気がします。

    • 24名無し2018/01/19(Fri) 22:29:33ID:Y3NDg1MzU(1/1)NG報告

      日本の牛肉のうまさは外国と基準が違ってるからあんまり普及しないんじゃないかな。
      血の滴るような赤肉というよりは
      癖のない油の甘いとろけるような
      肉が好まれるから、
      ラーメンで煮込んだら搾りかすみたいになってしまっておいしくなさそう。

    • 25名無し2018/01/20(Sat) 12:47:34ID:AyNzcyNDA(1/1)NG報告

      中国人が使う「○○ネ」ってその人の優しさが伝わり響きも可愛くて好感だ
      会話をスムーズにする潤滑油

レス投稿

画像をタップで並べ替え / 『×』で選択解除