- 韓国は併合時には日本から教えられて使ってた漢字を捨てちゃったからね・・・これは絶対に勿体無いことだったと思うけどなあ 
 ハングルだけになって古い文献などを読むときに結構苦労するって聞いたよ
- >>1 
 それは日本語の「さすが」という言葉に
 流石という漢文の故事を当てたものだから
 漢城と書いてなぜソウルと読みますか?みたいな話だなぁ…
 孫楚という人が「石を枕に、川で口を濯ぐような生活をしたい」と言おうとして
 「石で口を濯ぎ、川を枕にするような」と言ってしまい
 友人にからかわれたところ、「石で歯を磨き、川で耳を洗うのだ」と
 とっさに言い逃れたというお話から「流石」という漢字熟語ができて
 それを同じ意味の日本語の言葉の漢字表記として当ててあるだけなので。
- 文→MOON 
 ……( ゚д゚ )
- >>25 
 ありゃ、自動翻訳使うと変な表示になるのなw
- >>30 司法個人の私法ずに 
- >>32 司法が国から作用する場合、 私法 は、個人と個人 
- >>38 漢字は良いだろう。表現力の限界が消えから。 
- >>1 
 漢字を覚えられなくて捨てた朝鮮人に言われたくないねwww
 中国人も同じ思いだと思うよ!
- >>44 
 言ってる意味が理解出来てない朝鮮人のお前とは議論は無意味だって言ってるの。意味理解出来まちたか?w
- >>40 
 日韓ハーフで
 日本、韓国両方に20年づつ住んだことがあるバイリンガルの人がブログにこんなこと書いていた。
 どう思う?
 「自分は、日韓バイリンガルとして、育っています。
 子供の頃から、日本語と韓国語を使ってます。
 本とか読む時、日本語の方が読みやすいです。
 漢字、カタカナ、ひらがなとあり、本をななめ読みしやすいです。
 これが韓国語の場合は、無理です。
 全部、ハングルで書いてあるからです。
 イ・サンなどの韓国の大河ドラマをみてて、一層、そう思うようになりました。
 포도청っていう省庁があるみたいなんですが、この省庁何するところか、わかりますか?
 포도って、ふつうの人の感覚からは、ぶどうという果物になるんですよねぇ。
 でも、これって漢字で書くと 捕盗庁=포도청 だそうです。
 ハングルだけで書いてもらうと正直わかりにくいです。
 ここが韓国語の限界だとおもうんですよねぇ。
 いくらハングルを愛してるからといって、ハングルだけで韓国語を表記するのは、どうなんでしょう 」
 この人は 別の記事で ハングルだけで書くのは韓国人の心意気だと書いているので、
 ハングルを貶めているわけではないと思う。
 ソースは ここから嫌韓や反日戦士が押し寄せたら ブログ主が気の毒なので 貼らないよ。
- 우익형님들 200gana 이거 진짜로 일반인 여성들이랑 하는건가요? 
- >>51 
 精神勝利の意味理解してる?
- >>48 
 それは日本語だと「電力」と「全力」はden-ryokuとzen-ryokuだから
 発音で区別できる別の言葉なので例の意味がないねぇ…
 たぶん韓国語で同音なのだろうけれど。
 日本語で同音だと…家畜飼料の飼料と裁判資料の資料あたりかな?
 歴史史料の時の史料も同音ではあるけれど
 日本だと逆に漢字語が多いからまず混同することがないぐらい
 意味が離れてるものしか同音にならないねぇ…
 昔、韓国のニュースで報じられた防水(water proof)と放水(spray water)で
 建築ミス発生的なのはもともと同音ではない。(日本語ではbou-suiとhou-suiになる)
- >>55 
 表現の豊かさを求めるのが日本人で、合理的に伝えることを求めるのが韓国人なのだろう。
 ただし、本当に合理的なのは漢字混じりのハングルだと思うよ。
 ここでスレッドのテーマに戻ると、日本人が皆、漢字の意味を知っているわけではない。
 子供は最初は書き取り訓練による丸暗記だ。
 成長するうちに漢字の意味や由来を知ることは人生の喜びの一つにもなりえる。
- まぁ、結果は出てるよなw 
 語源を考えた時点で・・・
 文脈では、語源は分からない。
 また、新しい単語、概念に出会った場合、漢字から類推できる。単語だけでね。
- ハングルでは熟語とか綴りは無いの?かな文字だけで文章作った感じなの? 
- 확실히 일본어가 읽기 빠르다. 
 일본어를 제2외국어로 배운 경험으로, 인정하지 않을 수 없다.
 한자단어가 확실히 구분되어, 문장에서 중요한 포인트를 한글보다 빠르게 캐치할 수 있다.
 또 일본어를 공부하는 과정에서 한자를 외웠는데, 한자를 외우니 한국어의 독해력과 어휘력이 더 늘었다.
 한자를 실생활에선 사용하지 않지만, 알아두면 국어 실력이 좋아지는건 사실.
- >>49 
 前後に類推できる文脈を付ければ区別できると言いたいんでしょ
 流石にそれくらい察してあげなよ
- 語源が漢語ルーツだと、さすがに表音文字では辛いだろ。 
 文字数が爆発的に増えるんじゃないか?
- >>64 
 Alphabet使用する文字みたいに、韓国語にも必要なんだねえ。
 一瞬、分かち書き必要としないのは日本語だけかと思っちゃったけど、
 確かめたら、中国語も必要としてなかった…なんか残念。
- 言語の歴史や、構造は情報が豊富だが、朝鮮語についてはハングル文字に関係してタブーが少なくないね。明治時代頃に日本の文字も大きく変わったし今も変化している。新日派として悪とされている朝鮮人も民族運動で辞書や漢字語を作っていた。 
 数百年前からの英語の構造変化や多国間での大きな同時変化は、統治時代の半島の朝鮮語の発展と比べればゆっくりとした速度だな。
- 한자를 사용하면 한국어도 띄어쓰기가 필요하지 않아요. 
 한글만 사용하면 띄어쓰기는 필수 입니다.
- 文字は意味を表す 
 漢字(表音文字)は1文字が意味を表す
 alphabet(表音文字)はspell(綴り)が意味を表す
 しかし朝鮮語のハングルはどちらでもない
일본인들은 한자의 뜻을 전부 알고 쓰는거야?
70
ツイートLINEお気に入り 44
44 26
26