>>1
東京都民の平均年収 605万9900円
20歳 271万5905円 21歳 291万8109円 22歳 312万314円
23歳 332万2518円 24歳 357万6353円 25歳 386万4609円
26歳 415万2865円 27歳 444万1121円 28歳 470万9919円
29歳 493万3315円 30歳 515万6710円 31歳 538万106円
32歳 560万3502円 33歳 580万906円 34歳 597万2318円
35歳 614万3729円 36歳 631万5141円 37歳 648万6553円
38歳 664万5808円 39歳 678万6829円 40歳 692万7849円
41歳 706万8869円 42歳 720万9890円 43歳 738万8880円
44歳 760万5839円 45歳 782万2798円 46歳 803万9757円
47歳 825万6716円 48歳 839万6732円 49歳 848万5452円
50歳 857万4172円 51歳 866万2892円 52歳 875万1612円
53歳 876万6160円 54歳 873万1260円 55歳 869万6360円
56歳 866万1460円 57歳 862万6560円 58歳 824万9478円
59歳 764万4273円 60歳 703万9069円 61歳 643万3865円
62歳 582万8661円 63歳 551万6273円 64歳 532万9377円
65歳 514万2481円 66歳 495万5585円 67歳 476万8690円
68歳 468万8302円 69歳 461万9748円 70歳 455万1194円
東京都の生涯年収(男性):2億5497万9625円>>1
東京都で年収1億円を超える高所得者の人数データ
年 1億円~2億円 5億以下 10億以下 20億以下 50億以下 100億以下 100億超 合計
2014 4497 1693 370 152 50 11 6 6779
2013 4521 1720 443 156 85 23 10 6958
2012 3549 1281 265 64 42 5 7 5213
2011 3425 1204 242 80 27 4 2 4984
2010 3332 1126 213 76 28 5 1 4781
2009 3147 1023 212 62 24 4 4 4476
2008 4252 1538 324 131 52 6 3 6306
億万長者の人数も東京は別格です。
年収1億以上の人数が例年4000人を超えており、異次元ともいえる状況。
超富裕層がいかに東京に集中しているかが表現されたデータになっています。
東京の中でも特に富裕層が集中する港区では、マンションの家賃が100万円を超える物件も多く、
一般人では住むことが不可能な地域になりつつあります。
https://www.nenshuu.net/prefecture/pre/prefecture_pages.php?todoufuken=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD>>4
テキストが崩れたので画像で作り直し(泣)>>3
支援します。
「資産1億円クラスの富裕層が多い国ランキング」日本が返り咲き
https://zuuonline.com/archives/130239
この1億資産所有層は富のプラミッドの頂点に位置し
世界成人人口のわずか0.7%と最も希少な層であるにも関わらず
世界資産の46%を所有している層なんだよ。
それのランキングなんだが…。数字は残酷だね(^^;;
いつも思うんだけど、韓国ウォンってデノミした方が良くないかな?
일본은 빈부격차 크네
즉 일본은 이제 성장동력도 없고 죽은 국가라는 것
다시 본격 해외수출할 시점이지만 한국에 모조리 격파당하고
그래서 탈출구로 사회전반적인 혐한세력을 모으고있고일본 국세청이 발표한 '2015년분 민간급여실태 통계조사' 결과에 따르면
2015년 평균연봉은 420만4000엔 (정규직 484만 9000엔, 비정규직 170만 5000엔)
http://www.pressm.kr/news/articleView.html?idxno=12961
일본 국세청 - 민간급여실태 통계조사 (2014년) : 남성 평균급여 514만엔, 여성 평균급여 272만엔
(일본 국세청 - 2013년분 민간급여실태 통계조사 - 1인당 연간평균급여 414만엔
1997년 조사에서는 467만엔으로 15년 사이에 연간평균급여가 53만엔 감소한 셈....)
2010년 기사
"일본 국세청이 샐러리맨(4506만 명)의 월급 자료를 분석해 발표한 ‘민간 급여 총액 추이’를 보면 평균 급여 총액(2009년)은 405만9000엔에 그쳤다. 전년 대비 마이너스 5.5%, 금액으론 23만7000엔이 줄었다.
이 감소세는 절정기였던 1997년(467만3000엔) 이후 매년 반복되고 있다. 1997년 딱 한 번 2만 엔 오른 걸 빼면 1997년부터 연속 감소다. 금액으론 1989년으로 회귀한 수준이다.
후생성의 ‘임금 구조 기본 통계 조사’를 보자. 2009년 일반 근로자의 월평균 급여(소정내)는 약 30만 엔인데, 이는 전년 대비 마이너스 1.5%로 4년 연속 감소세다. (기사 내용상 이는 기본급으로 보임)
...... 상장 기업 샐러리맨의 평균 연봉은 622만 엔으로 조사됐다."
http://magazine.hankyung.com/business/apps/news?popup=0&nid=01&nkey=2010120100783000151&mode=sub_view일본 국세청이 샐러리맨 4506만 명의 월급 자료를 분석해 민간 급여 총액 추이를 발표했다고 하는데
5인 이상 사업장 임금근로자만 따진 듯 보임.
일본: 5인 이상 사업장 임금근로자 4500만명, 5인 미만 사업장 임금근로자 1000만명, 자영업자(+무급가족노동자) 720만명 정도
한국: 5인 이상 사업장 임금근로자 1600만명, 5인 미만 사업장 임금근로자 300만명, 자영업자(+무급가족노동자) 720만명 정도
일본 전체근로자 평균임금은 1995년~97년 무렵이 피크.
그때에 비해 정규직 수는 줄고, 비정규직 수가 늘었는데, 정규직 평균임금은 그때보다 늘었음.
전체근로자 평균임금이 90년대 중반보다 낮아진 것은 비정규직 비율이 높아졌기 때문.
2017년 기사
일본 3079개 상장사 평균연봉 605만엔
http://www.pressm.kr/news/articleView.html?idxno=12961
한국 1844개 상장사 평균연봉 6516만원
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=101&oid=020&aid=0003078922>>19
あと君は東京の統計だけと言うけど
この事実は知ってるよね?
「世界の都市別GDP・ベスト10」東京が世界一!!
https://matome.naver.jp/m/odai/2143188196272380201
【1位】 日本・東京(1兆6167億ドル)
【2位】米国・ニューヨーク州(1兆4034億ドル)
【3位】米国・ロサンゼルス(8604億ドル)
【4位】大韓民国・ソウル、仁川、京畿道(8459億ドル)
【5位】英国・ロンドン(8356億ドル)
まあ韓国ソウルも善戦していると言えるだろう。
でもこの事実を知ってるかな?
韓国のGDP2014年GDP:1兆4170億ドル ※実質1兆1296億ドル。
2014年度の東京圏のGDPが1兆6167億ドルで韓国のGDPを上回っていると言う事実を。>>20
東京圏だけで韓国は敵わないと言うこと。
このデータに北海道、名古屋、大阪、博多なとの他の大都市のデータが入っていない。
つまり韓国は東京一都市だけにも経済的には負けていると言う事実を。
この事実を知った上でまだ韓国が日本に何か言える事があるのだろうか?>>16
韓国の有効求人倍率と大学生の就職率
を教えて? 日本はとても状況が良い
ようだが、韓国は答えづらいかな?それからこれも上げておこう。
世界の一人当たりの名目GDP(USドル)ランキング
http://ecodb.net/ranking/imf_ngdpdpc.html
ここで…
日本 38,882.64 22位。
韓国 27,534.84 28位
つまり韓国は個人別GDPでも日本に負けていることになる。
これらの事実を踏まえた上で>>15のデータとどういう風に整合性をとるつもりかな?
君の意見を聞きたい。>>24
www지금 엔저라서 추락은 가속화 생각한다 www
2016 한국 gdp는 세계 11위. 멕시코는 15위. 인도네시아는 16위다
>>13
韓国も日本以上に非正規率高いし、正規職との格差が酷いみたいだが?
日本は韓国ほど男性の非正規率は高くない。定年退職後の老人労働者率が多いので、見かけの非正規率は高めだけどね。現役世代の男性労働者で比較すれば、韓国人男性の非正規率は圧倒的に日本より高いはず。
http://www.labornetjp.org/worldnews/korea/issue/women/1425790148477Staff
http://www.newscham.net/news/view.php?board=news&nid=98807なんで賃金が低いデータ出してるだけで火病起こしてるの?
別に賃金低くても幸せに暮らしてりゃ問題ないじゃん♪
そういえば前に東で、日本に出稼ぎしようとしてる韓国人のスレでも別の韓国人(有名なコテハン)が発狂してたな。
金銭への執着が火病起こす要素なんだろうか?韓国はそういえば世界一のものがあった。
それは老人貧困率 おめでとう、テレビで見ました。
老人ばかりか新卒の就職率が極端に悪く、新しい人の働き場所がない
韓国政府が 人手不足で職に溢れている日本への就職を斡旋している。
サムソンなどの財閥企業が独占した結果、国内の他の企業が育たず
公務員か財閥企業に就職先が集中、雇用先が極端に狭く息苦しく
浪人生活を送っている。
そろそろ韓国の若い人は財閥を打倒し
雇用を取り戻すため政府と闘う時期がきてるのでは?
なぜ若い人は黙っているのだろうか?>>29
これ補足しておくけど団塊の世代のオヤジ達が定年を迎えて
年金支給が65歳からなんで定年後正社員だったオヤジ達が嘱託社員になっているカラクリ。
だから人数の多い団塊の世代を抜いて計算をすれば
必ずしも若い連中の非正規雇用は少なくないと言う事だよね。
だからいくら雇用促進しても平均給与が上がらないと言うことになる。
なにしろ団塊の世代から比べると今の若い子達は数が少ないからね。
数字のカラクリを知っていれば何でもない話だったりする。>>35
ツンデレが生意気言うなバカ。
東京1都市の話ならむしろ凄い話だろが。リトルボーイという朝鮮人は「東京」と「日本」の違いが解らない幼稚園児なのかな?
누구나 아는 사실을 자랑하는 것임?? 예전과 비교하면 격차가 정말 많이 줄어든거지.. 정말 추하구나 너희들
>>41 국력은 약해지겠지만 개인의 삶은 더 풍요로워지길 기대해요
한국의 지역별 평균연봉.
42
ツイートLINEお気に入り
25
17