気候変動観測衛星「しきさい」と技術試験衛星「つばめ」を載せたH2Aロケット37号機が23日午前10時26分、鹿児島県の種子島宇宙センターから打ち上げられた。約16分後、まず高度約800キロでしきさいを分離し、予定の軌道に投入した。その後エンジンを再着火して高度を下げ、しきさいの約1時間32分後に高度約480キロでつばめを分離。打ち上げは成功した。
二つの衛星を異なる高さの軌道へ投入したのは今回が初めて。同じような高さへ2機投入した実績はすでにあるが、異なる高さにも対応することで、1機あたりの打ち上げ費用を安くできる「相乗り」の機会をさらに増やし、打ち上げ受注の競争力強化につなげる狙いがある。
しきさいは、空気中のちりや微粒子、植生などを観測し、地球温暖化の予測精度向上などに役立てる。つばめは、通常の地球観測衛星の軌道より1千倍も大気の抵抗が大きい「超低高度」(300キロより低い高度)で衛星を運用するための技術を確かめる試験機。朝日新聞YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=-KzbdR5qHLM
スレ主は意地悪だなw
糞チョンは誰も書き込めないの知ってて建てただろw※韓国人にはこのスレッドが見えません。
自国に都合の悪いスレには韓国人はスルーするからw
チョッパリのミリタリズムニダ。とか
弾道弾ならイプシロンを流用するわな。この成功記録。
もう日本人が滅びる以外に韓国が日本に追いつく事は無いね。次はイプシロンだな
おめでとう~すばらしいnida!
JAXAの打ち上げライブ動画
気候変動観測衛星「しきさい」(GCOM-C)&超低高度衛星技術試験機「つばめ」(SLATS)打ち上げライブ中継YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=6-UyZE-LIUA
朝日新聞の書いてるコトは 信じません
君ら油断しすぎ。
きっとチョンによるJAXAへの浸透作戦が進行中だぞ。
チョンのパクリスキルを舐めちゃいかん。日気候変動観測衛星・試験衛星搭載ロケット打ち上げ成功
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=104&oid=001&aid=0009769921
↑
朝鮮人のコメントが笑える。
火病起こして発狂中~w韓国人の書き込みゼロw
もしかして、韓国IPだと一覧に表示されないように管理人が気を利かせてるのかもねw素晴らしい!おめでとうございます
海外受注も将来増えそうですね今回打ち上げた試験衛星は早期警戒衛星にも転用できる技術の実証試験を行う。
韓国にとっては空に目があるような状態だな。>>15
衛生も衛星も朝鮮人には無縁の物事。と書いてもおでん文字では区別出来ないのかな?マジレスすると韓国の規模では開発や維持できないよ。やれば出来るが、北朝鮮の一点豪華主義と同じで、国が滅びる。あまりあおらずにやってくれ。
>>19
制御司令のOSが割れWindowsだろうし。
パーツを自国で開発できないから秋葉原で買った日本メーカーの民製品だろうし。
買ってきても、青焼きも組み立ても韓国だから使い物にならんだろうし。
ロケットも例えウクライナやロシアから買った古いモンキーモデルの図面も単純に等倍で拡大して組み立てて失敗。
鉄は良い鉄と悪い鉄しか無いから鉄の素材も理解せず良い鉄で作り強度不足で失敗。
CPUも古く性能が低いからと韓国が誇る三星の最新高級チップ採用で耐久不足と暴走で失敗。
根本以前の問題から学び、何故を追求しない民族だから難しい壁だよね。
H2Aロケット37号機打ち上げ成功!
20
ツイートLINEお気に入り
20
0