在日が広めたのか知らんが、調子に乗って中世ジャップランドとかぬかす韓国人も存在するようだが、中世というのは所詮ヨーロッパの時代区分にすぎない。日本にはヨーロッパと対応する近世という区分さえあるわけだが、江戸時代はアレクサンドル・コジェーヴが「歴史の終わり」という見方を提示したように、ある種の完成の時期が見られた時期だということも韓国人は知らないようだ。というか認めたくないだけか
実際、半島の正式な時代区分は学界ではどうなってるんだ?支那と同じで前進のないただの王朝交代史だと思うが、もしかして時代区分もあるわけ?
