- アメリカのニュース誌TIMEは20日(米国時間)、2017年の優れたガジェットを選出する 
 「The Top 10 Gadgets of 2017」のトップ10を発表した。
 10位:Sony Alpha A7R III
 9位:Apple Watch 3
 8位:Xbox One X
 7位:Amazon Echo(第二世代)
 6位:Super Nintendo Entertainment System (SNES) Classic
 5位:Samsung Galaxy S8
 4位:DJI Spark
 3位:Microsoft Surface Laptop
 2位:Apple iPhone X
 1位:Nintendo Switch
 https://www.mdn.co.jp/di/newstopics/56047/
 任天堂は、凄いね。Samsung Galaxy S8もランクインしてるね。
- >>1 
 2017年は任天堂やApple、サムスン、Microsoft、Amazonなど、ITやテクノロジー業界の巨人が多くの新しいハードウェアや使いやすいソフトウェアなど、最先端のガジェットを発表した。
 目立ったのは、音声アシスタントAIを搭載し、声で操作できるスマートスピーカー。そして、iPhone XとSamsung Galaxy S8に代表される、スマートフォンの大画面化(全面ディスプレイ化)だった。ベスト10にもその流れから選ばれたプロダクトが多く入っている。
 6位は任天堂の「Super Nintendo Entertainment System (SNES) Classic」。アメリカではスーパーファミコンはSNESの名前で販売されていて、日本でのミニスーファミのフィーバーと同じように、アメリカでも小型SNESは大ヒットとなっている。
 5位はサムスンの「Samsung Galaxy S8」。Note7のバッテリー爆発問題で株を下げたサムスンだったが、新たなフラッグシップモデルでは、有機ELを使用した全面の曲面ディスプレイの美しさや不要な機能をカットした簡素化でも好評を得ている。
 4位は手のひらサイズなのに高性能なドローン「DJI Spark」。3位は軽さやエレガントなデザイン、パフォーマンスが評価された「Microsoft Surface Laptop」。2位はiPhone10周年モデルの「Apple iPhone X」。ベゼルレスの全面ディスプレイや顔認証、ワイヤレス充電など、iPhone初を多く搭載したモデルとなっている。
 そして1位は、任天堂の新ハード「Nintendo Switch」が獲得した。家庭の大画面モニターでも、携帯機としても使える2wayのハード機として登場し、ゲームコンソールの新たな可能性を提示した。また、発売と同時にリリースされたローンチタイトルとして「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」があり、ゼルダ最高傑作と評する人も多い本作が、Switchの人気を確定させたといっても過言ではない。
 発表資料
 URL:http://time.com/5029999/top-10-gadgets-2017/
- 1つも持ってない。。。 
- 뭐야 이 망상 순위는 
- ゲロクシ 5位 おめでとごじゃいます 
 ガジェット5大国になります
- 7名無し2017/11/22(Wed) 17:18:37(1/1) このレスは削除されています 
- 韓国人に朗報。 
 Samsung Galaxy S8に今のところ爆発の報道はない!!
米TIME誌、2017年ベストガジェットにSwitchやiPhoneXなどを選出。日本製は3つ
8
ツイートLINEお気に入り 6
6 1
1