- 【ソウル聯合ニュース】韓国と米国、日本の3カ国の制服組トップが29日、ハワイで会談し、北朝鮮の核・ミサイル脅威への共同対応などについて意見交換した。韓国軍合同参謀本部が30日、明らかにした。 
 会談には米軍のダンフォード統合参謀本部議長や韓国軍の鄭景斗(チョン・ギョンドゥ)合同参謀本部議長、日本防衛省の河野克俊統合幕僚長が出席。ハリス太平洋軍司令官やブルックス在韓米軍司令官(韓米連合軍司令官兼務)、マルティネス在日米軍司令官も同席した。
 合同参謀本部によると、会談では北朝鮮が北海道の上空を通過する長距離弾道ミサイルを発射したことや核実験を実施したことを受け、3カ国の情報共有や対応態勢などについて議論し、北朝鮮への対応を巡って最大限協力することで一致した。
 ダンフォード氏は韓国と日本を防衛するため、米国のあらゆる軍事的能力を使って拡大抑止力を提供する方針を再確認した。
 http://japanese.yonhapnews.co.kr/relation/2017/10/30/0400000000AJP20171030002500882.HTML
 河野克俊(かわの・かつとし) 1954年11月28日生まれ、62歳。神奈川県出身。77年、防衛大学校(21期)卒業後、海上自衛隊に入隊。海上幕僚監部防衛部長や護衛艦隊司令官、統合幕僚副長、自衛艦隊司令官、海上幕僚長などを経て、2014年10月から現職。米軍と太いパイプを持ち、安倍晋三政権の信頼が厚い。防大時代はラグビー部に所属。丸顔の風貌から「ドラえもん」の愛称で呼ばれることもある。
- このまま日米韓の3国の軍事連携が良好にすすみ、 
 ロシアと中国を加えた五カ国での軍事同盟になるといいね。
- いまさら、韓国から貰う情報って 日米にはほとんど必要ないだろ。 
- 日米韓の意見交換か。 
 韓国を含めているという事は、実質的な内容が無い会談であるか、もしくは中国や北朝鮮に意図的に流したい情報を含む会談なわけだな。
 正直、私、駆け引きばかりで飽きてきている。
 もう少し具体的な動きが見たいものだ。
- >>4 
 ダイアモンドなんたらは対中だから、あんな北の小者には韓国で十分だからね?wレベルが違うから!
- >>1 일본과 무엇을 하든 IT 해킹 수준이 너무 많이 떨어진다. 
 일본은 IT인재가 없다.
- >>7 
 おめでとう。お前らのご主人様が変わったそうじゃないか。
 今まで以上に反日でハッスル出来るぞ。24時間365日、精を出して頑張ってくれ。
 新しいご主人様がお望みだからな。
 好きなことをやって一生を送れるなんて羨ましいよ。
- >>11 
 でしょ、南朝鮮土人はフィクションをソースにもってくるから笑える。
 なんてーの?もう判断力とか著しく狂ってるのが、南朝鮮
対北朝鮮 情報共有・対応態勢で協力=韓米日制服組トップ2017/10/30 14:24
12
ツイートLINEお気に入り 10
10 2
2