- >>1 
 For Germany...
 とても良いテーマのスレだから応援してました。
 日本への情熱を感じる良い日本語だと思う。
 承認おめでとう。
 Schönen Tag noch!
 (´・ω・`)
- >>1 
 おかしいです
 たぶん、勉強すればするほど可笑しく成ると予想します
 勉強の教材に問題があると感じます
- >>1 
 100%おかしいが、99%くらい意味は理解出来る。
- >>1 
 真面目に添削してみよう。
 >わたしみんなさんから日本語でおかしい言われるございます。
 >わたしおかしい言われるしました日から毎日勉強まじめするございました。
 >でもまだみんなさんをわたしで日本語おかしい言うございます。
 >わたしはとても悲しいございます。
 >わたしの日本語それほどにもおかしいございますありますか?
 >教えなさい。
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
 私は皆さんから日本語がおかしいと言われました。
 私はおかしいと言われた日から毎日まじめに勉強しました。
 でもまだみなさんがわたしの日本語がおかしいと言います。
 わたしはとても悲しいです。
 わたしの日本語はそれほどおかしいでしょうか?
 教えてください。
 ---------------------------
 大前提として外国人が日本語を完璧に習得するのは難しいと思う。
 なのであなたが特に下手と言う訳ではありません。
 全体的に謙譲語と丁寧語の区別がついていないようです。
 後はところどころ助詞がおかしいです。
 名詞や動詞などの単語は合っていますが、日本語は助詞や文法が違うと真逆の意味になったりしますので注意してください。
 文法を中心に勉強を進めると良いでしょう。
- 일본어에 대한 관심은 
 점점 떨어지고 있다.
 일본의 몰락에 비례해서...
- 翻訳の仕方がおかしいんじゃねえか? 
 俺の日本語もどんな風に翻訳されてるのやら
- ます。です。を使用せずに 最後は命令形 
 間違い方が的確なので 今後は ございます は ござます にしましょう
 個性を表現するのに「ニダ」「セヨ」をつければ なおさら良いと思いますよ
- ルー語の方が覚え易いかもな。 
- >>14 
 わかったから、他のスレに行くか、カイカイ以外の所へ行け。
- >>1 
 くだらないスレを立てるな
- なんか釣りっぽいよな(笑) 
 語尾の使い方がいかにもわざとらしい。
- >>1 
 日本語勉強やめろ。
- >>1 
 ございます
 ございました
 を、アルにすると完璧だよ。
- まぁ~日本人がGoogle翻訳にたより英語にしたらこうなるけどね 
わたしみんなさんから日本語でおかしい言われるございます。
21
ツイートLINEお気に入り 19
19 2
2
