- ◇台風18号上陸前に「完売」例から台風21号で実施へ 
 大手スーパーのイオンリテールは20日、台風21号の接近が予想される四国と本州の「イオン」で、
 台風の進路予想にあわせて、21日から順次、店舗で販売するコロッケを通常より5割多く用意すると
 発表した。
 過去にネット上で「台風が来る前にコロッケを買い込んだ」との書き込みが盛り上がり、
 9月の台風18号上陸前には、実際にイオンの一部店舗でコロッケが完売。「台風が来る前に、
 すべての顧客にコロッケを届けたい」として緊急販売することになった。
 揚げる量を5割増やすのは、イオングループのプライベートブランド「トップバリュ コロッケ」。
 時間がたってもザクザク感を失わない「トップバリュ ザクうまコロッケ」(税抜き98円)
 などを勧めている。
 24日までの実施を予定。四国・本州のイオンは約400店舗あるが、台風の進路予想にあわせて
 実施する店舗を決めるため、店舗ごとに実施日が異なる。また、台風の影響を受けない店舗でも
 「一部便乗する場合がある」という。
 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171020-00000043-mai-bus_all
 台風21号
 http://www.jma.go.jp/jp/typh/1721.html
- 地震、雷、火事、オヤジ。何で台風がないのだろう?? 
- それでもイオンでは買わない。 
- ネットの誰かの書き込みから15年で、ついに大手スーパーが便乗する社会的現象となったか。恵方巻きに匹敵する新風習になるか? 
 真面目に企画書とか書いて展開方法とか、増益効果とか検討したんだろうな。ご苦労様です。
- こんな日本のローカルネタで何がしたのか? 
- コロッケより清水アキラだろ。 
- >>2 
 江戸は治水が上手くいっていて、水害はあまりない
 江戸、東京でできた地口なんじゃね
- こういうのは狙ったらポシャる 
 ラピュタのバルスも企業が介入してからポシャったでしょ
 ましてやイオンじゃねぇ?w
- なんか、随分とまた不謹慎な企画だなぁ。 
 これから被害に遭われる方々も出てくるだろうに・・・
 これ、災害便乗商法と思うぞ。
 イオンって根本的な発想がさ、どっかのウンコ半島と同じじゃないかと思うよ。
- なんだ 5割値上げじゃないのか 
<イオン>21日から「台風コロッケ」 通常より5割増し
12
ツイートLINEお気に入り 12
12 0
0