- そんなしょうもないメディアをいつまでも放置しておくとか、 
 安倍政権の怠慢でしかない。与党には正す責任があるだろうに。
 何処から何を言われようがな。
- >>1 
 素晴らしい皮肉w(・∀・)
- >>1 
 イヤホン突っ込んでたねw
- 国の発展にあまり寄与しないことに注力するところは特定亜細亜的だね。 
 専門家に処理させればいいだけなのに。暇なことだ。
- 麻生政権の時だったか、第一次安倍政権の時だったか、忘れたけど、 
 囲み取材を首相側が誠実に受けていて、「他に聞きたい事は?」と尋ねても、メディア側は「……。」と、反応無かったので、「では、終わります」と、取材を終えて帰ろうとしたら、
 その帰ろうと背を向けて、部屋を退出する去り際に、取材側が「首相!〇〇の問題はどうなったんですか!?」と声を荒げて聞きだすんだよ、確か数回、同様の事をやってた。
 当然、映像には“質問から逃げるように立ち去る首相”が撮られてるので、
 その映像だけをテレビで流す事で、視聴者には『メディアの質問、疑惑追求から逃げる自民党』という印象操作を流布する事になる。
 こういうメディアの世論操作は民主党へ政権交代した一因だよ。
- ここに来るようなネット民は騙されないけど、まだまだメディアの影響力は巨大 
 新聞もテレビも見ない世代が、早く実権を奪わないとな
「二人で森・加計!」、党首討論でTBSとテレ朝が森友・加計問題を集中討論
7
ツイートLINEお気に入り 7
7 0
0