【ソウル聯合ニュース】美容目的の整形手術や皮膚治療を受けるため昨年訪韓した外国人が10万人に迫ったことが、韓国保健福祉部の外国人患者誘致事業に関する資料で1日までに分かった。美容分野の診療費は2700億ウォン(約260億円)に上り、訪韓外国人全体の診療費の3割以上に達した。
昨年、医療目的で訪韓した外国人は42万5380人だった。診療科別の割合は内科が20.0%で最多となり、次いで整形外科が11.3%、皮膚科が11.1%と続いた。整形外科と皮膚科を合わせると22.4%(9万5221人)を占めた。
また、昨年の外国人患者の診療費は計8606億ウォンで、このうち整形外科は2211億ウォンと全体の25.7%を占めた。皮膚科は488億ウォンで、整形外科の診療費と合わせると計2699億ウォンと全体の31.4%に達した。
外国人患者の国籍別では中国が12万7648人(35.0%)で最多、次いで米国4万8788人、日本2万6702人、ロシア2万5533人などの順で多かった。整形外科を受診した外国人患者では中国が2万7646人で57.7%と圧倒的に多く、日本(5.7%)、米国(5.0%)と続いた。
保健福祉部から資料の提出を受けた国会保健福祉委員会の南仁順(ナム・インスン)議員(与党・共に民主党)は、朴槿恵(パク・クネ)前政権が推進した外国人患者誘致事業で美容整形分野に力を入れて多くの批判を浴びたと指摘。「政府は誘致事業を全面再検討すべきだ」とした上で、今後は重症・難病治療における韓国の高い医療技術をPRする必要があると述べた。
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2017/10/01/0200000000AJP20171001001200882.HTML자폭?
これは韓国の美容整形は世界一ですと、主張しているのです。
本当は韓国の美容整形の技術は日本由来なので日本の方が上です。
簡単に言えば、劣化コピーです。だから問題が生じることもあります。
ただ韓国では美容整形したい女性が多かった。需要が多かった。
という悲しい現実があるのです。
もちろん、美しくなることは悪いことでありませんよ。
美を求めなければ女ではありませんからね。>>2
記事を書いた人はホルホルのつもりかも知れないが、海外から見れば壮大なる自爆だね。なんだか悲しくなるニュースですね(´・_・`)
韓国の美容整形って奇形レベルで不細工な韓国人相手だから凄く綺麗になったように見えるのであって、外国人にはそんなに効果ないんじゃないの?
- 7
名無し2017/10/03(Tue) 15:00:14(1/1)
このレスは削除されています
韓国で整形手術を受けるなんて怖すぎる。
朝鮮人はエラとアゴを削らないと人間の顔にはならないよね
韓国を訪れた日本人30万人が殺到…美容整形外科を抜いて皮膚科がトップに
昨年、韓国の病院を訪れた外国人患者は117万人に達し、過去最多を記録した。
韓国保健産業振興院が発表した「2024年外国人患者誘致報告書」によると、昨年は202カ国から117万467人が来韓し、2023年に比べ93.2%増加した。
このうち日本人患者が44万1112人(37.7%)で最も多かった。2023年も日本人患者が最多だった。
昨年の日本人患者はどのような診療を受けたのだろうか。皮膚科・整形外科・内科系統、そして韓方医療機関を多く訪れており、日本人はこれら4つの診療パートで最多の訪問を記録した。
皮膚科を訪れた日本人患者は30万8116人だった。全日本人患者約44万人のうち、7割が皮膚科を受診したことになる。
また、韓国の皮膚科を訪れた外国人患者全体の44%が日本人だった。
日本人患者に皮膚科が人気を集める理由は、レーザー、リフティング、美白、しみ・そばかす除去など、1〜2時間で終わる簡単な施術を好む傾向があるためだ。料金が比較的安く、満足度が高い点も人気の要因とされる。
日本人患者の94%が女性で、年代別では20代が47.4%と半数近くを占める。30代が25.7%、40代が12.5%で、昨年は60代以上も1万1674人(2.7%)が訪れた。
韓国の皮膚科を訪れる日本人男性も少なくない。昨年1万9070人が皮膚科を訪れ、うち3405人は整形外科を訪問した。
日本人患者が皮膚科に次いで多く訪れたのは整形外科だった。6万1918人で14%に上った。さらに6.3%が内科や家庭医学科などを受診した。
一方で、日本人患者は健康診断を受けたり、歯科治療やがん・希少疾患といった重症治療を目的に来韓するケースは極めて少ない。昨年、国内の検診センターを訪れた日本人は977人にとどまり、歯科も1285人と少なかった。
重症疾患の中では、重度のやけど治療を目的に訪れた日本人患者が15人いたのみだ。つまり、重病を治療するために韓国へ行く理由はないと判断しているということだ。>>11
また、日本人患者は他国の患者と同様に地方ではあまり受診しない。95.5%がソウルで診療を受けており、仁川(インチョン)が1.0%、釜山(プサン)が1.7%だった。ソウルの中では、江南区(カンナムグ)が42.3%、瑞草区(ソチョグ)が32.8%、中区(チュング)が13%を占めた。
韓国のある大手整形外科の院長は「日本人患者は1回あたりの診療費が高くはない」とし、「1件あたりの診療費は中東の患者が圧倒的に高い」と述べた。
韓国の健康診断センターを最も多く訪れたのは米国人だった。整形外科、眼科、産婦人科、耳鼻咽喉科、小児科でも、米国人患者が最も多かった。
https://s.japanese.joins.com/Jarticle/339519
美容整形・皮膚治療目的の訪韓客 昨年10万人=診療費260億円 2017/10/01 13:11
12
ツイートLINEお気に入り
10
1