慰安婦映画「アイ・キャン・スピーク」が9月末公開

29

    • 1名無し2017/09/07(Thu) 16:22:14ID:E1OTQ4MTU(1/1)NG報告

      慰安婦被害者を題材にした映画「アイ・キャン・スピーク」が9月末に封切され、秋夕の大型連休の
      映画ラインナップに加わります。
      この映画は、旧日本軍慰安婦被害者のイ・ヨンスさんと故キム・グンジャさんの証言をきっかけに、
      2007年アメリカ下院で「旧日本軍慰安婦謝罪決議案」が採択されたことをモチーフにしていますが、
      従来の慰安婦映画とは違い、コミカルな要素が入った明るい映画になっています。
      特に、主人公の元慰安婦の女性がアメリカの議会で証言をするシーンは、実際にアメリカ・ バージニア州
      のリッチモンド議会で撮影されたということです。
      この映画を演出したキム・ヒョンソク監督は、「これまでは、慰安婦被害者のことを真剣に描いた映画が
      多かったが、この作品は、被害者の後日談や被害者を見守る周りの人々のことを間接的に描いている。
      コメディの要素と映画のメッセージがなるべく違和感なく溶け込むように気を使った」と説明しています。
      http://world.kbs.co.kr/japanese/news/news_Cu_detail.htm?No=64996&id=Cu

      コメディなら「アメリカ慰安婦訴訟で韓国側は資料を提出できず棄却される」も入れてくれよww

    • 2名無し2017/09/07(Thu) 17:14:24ID:Q5MzIzMjM(1/1)NG報告

      同情するならノムハムニダ!

    • 3名無し2017/09/07(Thu) 17:24:42ID:U1MjE1ODY(1/1)NG報告

      >>1

      私は話せる? 英語もしゃべれないのに慰安婦にされたとか言ってただろw
      I can not speak( English)だろw

    • 4あん2017/09/07(Thu) 17:39:09ID:I1OTMxNzk(1/1)NG報告

      9月未公開に見えた。

    • 5名無し2017/09/07(Thu) 18:26:38ID:M2Mzg4MDQ(1/1)NG報告

      慰安婦が米兵を相手にしていた証拠
      ギブ・ミー・チョコレート

    • 6hato◇chon_shine2017/09/07(Thu) 18:30:51ID:c0ODE3NTE(1/1)NG報告

      【同時上映】
      オランダ映画 『38度線』 ― 朝鮮戦争時の慰安婦
      YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=XyBJjtqR3dY

    • 7名無し2017/09/07(Thu) 18:39:35ID:U1NTY4OTI(1/1)NG報告

      日韓首脳会談 平成29年9月7日

      日韓関係について、安倍総理は「徴用工」問題や慰安婦問題についての日本側の立場を説明し、困難な問題を適切にマネージしたい旨を述べた。その上で、安倍総理から、日韓両国が未来志向の関係を築くことは、地域や世界の安定と繁栄につながるもの。政治・安保や経済はもちろん、青少年交流や観光協力などの人的交流を強化し、お互いの国民感情の改善につなげたい旨を述べた。

      http://www.mofa.go.jp/mofaj/a_o/na/kr/page3_002213.html より抜粋

      上記は外務省発表。
      日本メディアの報道では「徴用工は終わった話。んなことより慰安婦合意をさっさと履行しろよ」ということらしいw

    • 8名無し2017/09/07(Thu) 19:50:20ID:AwNTMwODU(1/1)NG報告

      中国人の「出来た」
      韓国人の「出来る」
      日本人の「出来ない」

      は、信用するな

    • 9名無し2017/09/07(Thu) 20:48:06ID:U5NjcwNzE(1/1)NG報告

      アイ・キャン・スピーク・10円・50銭!

    • 10名無し2017/09/07(Thu) 22:11:56ID:k2MTU1NzI(1/1)NG報告

      >>1
      真実味を持たせたければ、ちゃんと整形してない不細工な女優を起用しろよ?ww

    • 11名無し2017/09/07(Thu) 23:03:40ID:gxOTk1OA=(1/1)NG報告

      >>6
      北との緊張が高まっている今、この映画を上映するべき。
      中国兵の描かれ方にも注目したい。

    • 12名無し2017/09/07(Thu) 23:10:08ID:YwOTU1MDY(1/1)NG報告

      『アイ・キャン・スピーク』ナ・ムニ「慰安婦問題で一働きしたかった」
      http://ekr.chosunonline.com/site/data/html_dir/2017/09/07/2017090700663.html

       女優ナ・ムニが、映画『アイ・キャン・スピーク』を通し、慰安婦の物語を伝える上で一働きしたいと語った。

       6日に開かれた同作の記者懇談会で、ナ・ムニは「もともと他人の前でうまく話ができない性格。なので『アイ・キャン・スピーク』に惹かれた」と語った。

       ナ・ムニは「台本を見たら、元慰安婦のおばあさんの話だった。映画を通して、慰安婦問題について一働きしたいと思った」と語った。

       キム・ヒョンソク監督も、同じ思いだと告白した。監督は「最初シナリオを読んだとき、養子になった子に会いに行く話だろうと思った。ところが後半を見て、頭をがつんとやられたような感じだった」と語った。

       さらに監督は「以前、『スカウト』で光州民主化抗争を婉曲的に描写したように、『アイ・キャン・スピーク』もそうやって、慰安婦の話を前面に出して描くのではなく婉曲的に、でもおばあさんが傍にいるように描こうと思った」と付け加えた。

       『アイ・キャン・スピーク』は、陳情の数だけでも実に8000件、区庁のブラックリストの一番最初に出てくるオクプンおばあさん(ナ・ムニ)と、ひとえに原則・手続きが答えだと信じる9級公務員(初級公務員に相当)のミンジェ(イ・ジェフン)、全く釣り合わなさそうに見えた対極的な二人が英語を通して運命的に顔を合わせる中、真心が明らかになっていくというストーリーの映画。9月21日から公開が始まる。

    • 13名無し2017/09/08(Fri) 01:24:24ID:UyNDQ1OTI(1/1)NG報告

      まだやるんだ。
      アメリカは、事実に気が付き始めたよ。
      このままでいくと、韓国にとんでもないしっぺ返しが来るだろうね。
      アメリカ人は、日本人のように嘘つきが大っ嫌いだからね。

    • 14名無し2017/09/08(Fri) 11:02:17ID:c0ODY3NDA(1/4)NG報告

      あるサイトより
      イ・ヨンス証言の矛盾

      (2)1944年秋、1943年10月に強制連行され神風部隊の慰安婦にされた

      日本軍の航空艦隊司令部および搭乗員(特攻隊員)がフィリピンから台湾に転進したのは、1945年1月10日からのことです。
      なので、イ・ヨンスが台湾に到着したときには、まだ特攻隊は台湾にいませんでした。

    • 15名無し2017/09/08(Fri) 11:04:39ID:c0ODY3NDA(2/4)NG報告

      あるサイトより
      イ・ヨンス証言の矛盾

      (1)14歳、16歳で日本軍に強制連行され慰安婦にされた

      朝鮮の貸座敷娼妓取締規則では17歳未満の者には娼妓稼業許可が下りませんでした。
      娼妓(しょうぎ)とは公娼のことなので、14歳、16歳では日本軍慰安所の慰安婦にはなれなかったのです。

    • 16名無し2017/09/08(Fri) 11:12:23ID:c0ODY3NDA(3/4)NG報告

      イ・ヨンスの証言
      「性関係を拒否すると、手首に電気ショックの拷問をするなど暴行や虐待を受けた」

      こういう証言をまともに信用する韓国人が信じられない。
      電気ショックの拷問???なんじゃそりゃ???

    • 17名無し2017/09/08(Fri) 11:20:38ID:c0ODY3NDA(4/4)NG報告

      イ・ヨンスの証言

      「現在の韓国南東部、大邸に近くで生まれたイさん(マダム・イ)が14歳のときだった。『1944年の秋のある朝のことです。寝ていると、わたしを呼ぶ女の声がします。出て行きました。日本兵がひとりいて、わたしを捕まえ、力ずくでわたしを連行したのです』

      1944年秋と言えば、終戦まで1年を切ってる、そんな大変な時期にそんな暇な日本兵なんて本当にいたんでしょうかねー??
      何で泣き叫んで助けを求めなかったんだろうか?それを目撃した人がいないのも、慰安婦証言に共通している謎なんだよなー???

    • 18名無し2017/09/08(Fri) 12:24:30ID:QxOTEyMTY(1/1)NG報告

      日本を弾劾するのは朝鮮人の自由だけど、その手足となって実際の刈り集めを行なった朝鮮人も断罪しないと説得力ゼロだから

    • 19名無し2017/09/19(Tue) 10:59:33ID:k3MzAzMzk(1/1)NG報告

      ベトナム戦争派兵、女性暴行 「韓国政府に謝罪要求」 英団体設立
      9/19(火) 7:55配信 産経新聞

      https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170919-00000055-san-kr

      同団体のメンバーで、設立イベントに参加した英国人彫刻家、レベッカ・ホーキンスさんは被害女性とその子供たちのために制作した約40センチの「ライダイハン像」を披露。
      同団体では等身大のライダイハン像を制作し、在ベトナム韓国大使館前などに設置し世論喚起することを検討している

    • 20ペンギン2017/09/19(Tue) 11:17:44ID:MzOTMyNjk(1/1)NG報告

      この手の捏造と誇張を基に「国民を誘導して日本と断行させる!」

      ならまだ理解できるんだが奴らが目指しているのは「日本を圧迫して韓国に有利な条約を結んだり、より多くの援助を引き出す!」だから本当に理解できない。気持ち悪い

    • 21名無し2019/02/24(Sun) 00:03:15ID:U2Mzc4MjQ(1/1)NG報告

      慰安婦の映画を初めて見ました。
      10代の体を犯されることを 想像するだけで 自分の体に虫唾が走ります。
      韓国人も日本人も関係なく、、女性たちが戦時中にこうしたことを当たり前として許されてきたこと事態が 程度の低さそのものです。
      二度と 本当に二度と 同じ過ちは繰り返さないように。
      女性のおなかは 赤ちゃんが宿り、育つ場所。
      いのちを紡ぐ、その女性を男性が大事にすることは 決して破壊の方向には生きにくいのでは、と思います。
      力で、権力で、犯し続けることに 言い訳する人たちは自分のダサイ生き方を自ら宣伝していることと同じこと。
      少なからず 慰安所があったことは たとえ証拠がなくても
      時代背景をイメージすれば 容易に想像できます。

      彼女たちが 生きておられる以上
      私たちは どこの国が悪いとかではなく、
      謝り続ける必要があると私は思いました。
       

    • 22名無し2019/02/24(Sun) 00:07:28ID:U0MDMyODA(1/1)NG報告

      >>1
      映画やイラストじゃなくて証拠をだせよ、韓国。
      山ほどあるって言ってたじゃん!

    • 23名無し2019/02/24(Sun) 00:52:55ID:M2NjY0ODA(1/1)NG報告

      >>21
      私も調べました。想像すると驚きます。
      韓国も日本も欧米関係なく現代でも、女性たちが当たり前として許されている事が現実にあります。
      厳然な事実として現代にもあるのです。
      ソープランド・性的サービス店・売春宿・ホテトル・・等、過去の慰安所と同じシステムです。
      中には男性が男娼として性的搾取をうける国もあります。
      男性の玉は赤ちゃんを作る神聖な玉。

      男女関わらず、それを金銭で買うのは事を、当然と言い訳する人たちはダサい生き方だと思います。
      過去の過ちを学ばず同じシステムの施設を継続して黙認する世界の国々に失望しました。
      事実、世界中にそのような施設があるのです。イメージすれば容易に想像できます。

      そこで搾取される人はお金を稼ぎたいとか、家族の借金の為、あるいは本番無しの条件が騙されて
      ってのもあるそうです。中には詐欺だって言われている人もいますが・・・
      そのような被害者を支援する団体は全員が無理やり働かされていると主張していますが、
      証拠は一切ありませんので、裁判に訴えても勝てないのです。

      現代にもそのような男女が生きている以上、
      私たちはどこの国が悪いとかではなく、
      謝り続ける必要があると私は思いました。

    • 24名無し2019/02/24(Sun) 01:09:02ID:kyODE0NDA(1/1)NG報告
    • 25名無し2019/02/24(Sun) 01:41:11ID:k3MzQyMjQ(1/1)NG報告

      「さて、もうおわかりであろうが、理性に反した不合理な命題のもつ偽りの権威を突き崩すためには、時に応じて笑いもまた正当な一つの手段たりうるのだ。 笑いには悪者を混乱させてその愚かさを白日のもとへ晒す働きがある」
      (『薔薇の名前』より引用)
      笑いを用いて日本を批判する行為には強く警戒する必要がある。
      真実に見せかけようとするあまり、矛盾を指摘されて失笑を買うような作品などよりも、よほど危険だ。

    • 26名無し2019/02/24(Sun) 04:10:48ID:YyOTA4MTY(1/1)NG報告

      >>1
      韓国がどんなにFake映画を作ろとも、歴史の真実は変わらない!
      嘘はボロが出るもんだ。

    • 27名無し2019/02/24(Sun) 04:11:27(1/1)

      このレスは削除されています

    • 28名無し2019/02/24(Sun) 09:05:36ID:QwOTQ4NjQ(1/1)NG報告

      I can speak

    • 29名無し2019/02/24(Sun) 09:07:41ID:M2OTU4NzI(1/1)NG報告

      日本も作ろうぜ
      朝鮮人慰安婦を題材にした映画「アイ・キャン・ノット・リード」

レス投稿

画像をタップで並べ替え / 『×』で選択解除