- 安倍政権を支えてきた保守派重鎮、西尾幹二氏が安倍批判をはじめた。 
 〈憲法改正をやるやると言っては出したり引っ込めたりしてきた首相に国民はすでに手抜きと保身、臆病風、闘争心の欠如を見ている。外国人も見ている。それなのに憲法改正は結局、やれそうもないという最近の党内の新たな空気の変化と首相の及び腰は、国民に対する裏切りともいうべき一大問題になり始めている〉
 〈拉致のこの悲劇を徹底的に繰り返し利用してきた政治家は安倍晋三氏だった。(中略)主役がいい格好したいばかりに舞台にあがり、巧言令色、美辞麗句を並べ、俺がやってみせると言い、いいとこ取りをして自己宣伝し、拉致に政権維持の役割の一端を担わせ、しかし実際にはやらないし、やる気もない。政治家の虚言不実行がそれまで燃え上がっていた国民感情に水をかけ、やる気をなくさせ、運動をつぶしてしまった一例である〉
 西尾氏に真意を訊ねた。帰ってきた言葉は、文章以上に辛辣だった。
 「私は安倍氏については、第一次安倍内閣の頃から、おしゃべりはうまいが、口が軽い、人間が軽いと思っていました。ただ、第二次政権発足時はメディアの“安倍叩き”が凄まじかったので、彼を守ろうとする意識で抑制していたし、期待もしていたんです。
 ところが、彼はそうした保守派の過度な応援に甘え、憲法にしても拉致にしても皇室の皇統問題にしても、保守であればしっかり取り組むべき課題を何もやろうとしなかった。
 安倍首相はもはや、下関に帰ったところで再起はできないのかもしれない。
 http://blogos.com/article/242739/
- 安部さん支持率回復してきたね☆ 
- >>6 
 今まで何十年、この先何十年かかるのやら。
 本当に自民に都合のよい世を自民は作ったな。
- 民族系右翼の時代は前世紀に終わってる。 
 今は保守系の大衆の時代。
 もうご挨拶とかケツ持ちは必要ないのです。
- 겁쟁이 쓰레기 아베에게 오늘도 기대하고있는 자택경비원 네트 우요들w 
- そもそも政権末期なんだし、次を考える時期ですよ。 
 安倍総理でなくなっても、国民が困るわけではないし。
- 議員として評論家してる事と、 
 首相として現実政治の狭間で現実的な選択と実行をする事と、
 同じじゃないんだよ、ボケ!
- >>1 
 嬉しそうに書いてるけど、要は超保守派が安倍総理の弱腰を批判してるってことね。
 つまり、彼らが望む次のリーダーは、安倍総理を上回るタカ派なの。
 それが、自分たちにとって良いニュースだと思ってるの?
 やっぱり、在日はバカしかいないなあ。
- そもそも、世論調査で、改憲賛成が多数派ではあっても、 
 大多数を占めていない時点で、
 コイツは嘘を吐いてる。
 >>1
 メディアスクラムで偏向喧伝されたら、無罪でも支持率が下がったんだ。
 メディアを黙らせる名分がなければ、メディアの扇動で、改憲は失敗する。
 それを考えずにこのインタビュー?なにが保守だ。
- 最近、スレッド立てるタイミング悪いよね 
 ってか、ニュース見てないの?
 https://www.nikkei.com/article/DGXKASFS27H22_27082017MM8000/
 日本経済新聞社とテレビ東京による25~27日の世論調査で、安倍晋三内閣の支持率は46%となり、内閣改造を受けた3、4両日の緊急調査から4ポイント上がった。不支持率は3ポイント低下して46%で、支持、不支持が拮抗した。
- こんな批判、日銭を稼ぎたい評論家だけで日本人は解ってるだろう。 
 朝鮮人じゃあるまいし、この程度の批判なんてなんの意味も無いよ。
- 【日韓合意】総理は道を誤った、ではどうする?「安倍政権不支持」宣言[桜H28/1/14] 
 保守派ってこーゆーアホでしょ? どうでもいいよ、ほっとけばw
 大した力もないし、票も持ってないし、時代遅れの一部のクソじじい共なんてなんの役にも立たないよw 無視無視ほっとけw
- あ、動画忘れたもう一回  YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=EFl5CDXjQy8 YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=EFl5CDXjQy8
 【日韓合意】総理は道を誤った、ではどうする?「安倍政権不支持」宣言[桜H28/1/14]
 保守派ってこーゆーアホでしょ? どうでもいいよ、ほっとけばw
 大した力もないし、票も持ってないし、時代遅れの一部のクソじじい共なんてなんの役にも立たないよw 無視無視ほっとけw
- >>11 
 見逃されてるというより、日本のマスコミは意図して外交と安全保障の問題を取り上げないんだよ。
 安倍政権と野党を比較する際には特にね。
- >>23 
 日韓合意単独で評価するなら兎も角、アメリカが仲介してる以上は顔を立たなきゃいけないという状況すら理解出来てないからね。
 まあ、韓国の反応が斜め下過ぎたけど。
- 安倍首相を批判して降ろしてねじれ国会となり反日政党が政権を取り国力が減衰し改憲など夢見る事さえ出来なくなる。 
 民主党政権で学べよ。
- 憲法問題は、破棄すれば済む事じゃないか。 
 改憲とは、自民党のやるやる詐欺にしか思えない。
 わざとハードルを高く据えて、現行憲法を維持したいだけにしか思えないんだよ。
 憲法破棄では問題があるというのであれば、問題が発生しないようにお膳立てをしてから破棄すれば良いだけだろ。
 皆自民党に騙されすぎだよ。
- 水島って大嫌いなんだけど、あいつなんで田母神にあんななの? 
 普通に裏切り者だよなw
- 水島って大嫌いなんだけど、あいつなんで田母神にあんななの? 
 普通に裏切り者だよなw
- あと、阿呆な話なんだが… 
 何で「保守が改憲を進め」て、「革新が改憲反対」なんだよと。
 革新が革新を捨てて、保守が革新の仕事を押し付けられてるじゃねーか
 というか、自民党は中道左派の親米親韓じゃねーか。
 右派が息してなくて、
 左派も仕事を放棄して、
 自民党に丸投げして、
 文句つけるだけでご満悦、
 代案不在で不可能でも、
 希望に沿わないなら失望する。
 程度が低すぎる。
 右派は右派の仕事しろ。
 左派は左派の仕事しろ。
 似非は自民党に丸投げしてんじゃねー
- >>31 
 中韓にとって都合の悪い事ばかりするから、中韓から見たら安倍総理は極右に見えるのかもね
 やってる事は
 ・TPPの推進
 ・憲法の改正
 等々、中道左派なのにね
- 安倍ちゃんは昔からリベラルだったと思うよ。 
 日本って、右派=保守、左派=売国って感じだから
 国の事を思ってる左派は、リベラル保守とか妙な評価になるんだよね。
 左派=革新みたいにちゃんと定義して
 右派、左派、売国ってきちんと分ければ混乱しないと思うんだけどな。
- 安部さんの支持率が一番高い世代。 
 10代と20代。
 頼もしいわ☆
- >>34 
 まあその世代に投票率が高くならないと話にならんけどね。
- >>36 
 結局9条はそのままにして自衛隊追加は、自民党にも拒否られたからね。
 高村さんがもっとまともな案を出してくれることだろう。
- 別に良いじゃん?…としか… 
- >>11この人が居るじゃない 
- >>42 
 その写真を撮ったのは私ですが、被写体も私なの?w
- 必死だなw 
- 残念だったね。 
- >32 
 現在の憲法はアメリカが作ったもの
 だから保守は日本人による憲法の草案を求めている
 民進や共産はリベラルでも核新でもなく、ただの反体制派
 だから中共や朝鮮に都合がいい憲法9条を護持しようとするわけ
- ↑おっと失礼 
 >30でした
- >>1 
 全くだ。安倍首相は総裁3期9年+前政権1年合計10年首相をやるつもりか?
 いい加減にしてもらいたい
 一体安倍が急逝したらこの始末どうしてくれるのかと。
- 支持率も上がっているのに無理な論調で空論を振りかざしても 
 一般人との乖離が大きくなるだけなのにねぇ。
 で、この手の論評が増えれば増える程効果がなくなっていく。
 あれほど騒いだ森友やら加計でも結局浮動層の1割しか動かなかったしね。
 日韓友好とか民間交流とかと同じで、やればやる程逆効果なんじゃないの?
 成果を強調してもそれって唯の自己満足でしょ?
 政策議論ができないからこんな記事不要なんだよ。
- 今だにキモいスレッド画像貼ってんのかよ。 
 もうそういうのやめることになってるだろ?
- 当たり前じゃん 
 インド北部のゾロアスター教だもん
- 保守派がどう頑張ったって財界に勝てないのは昔からの伝統だから。 
 この発言だってタダのガス抜きみたいなもんだろ。
- 左翼さんの印象操作のための 
 古いスレッド掘り起こし作業ですね。
- 確かに再選されてから、創価学会や経団連の言いなりって 
 イメージはできたよなぁ…。
- >>1 
 誰よ、西尾って?
- 日本は少子高齢化の人口減少だからグローバリズム経済しかないからね 
 グローバリズムと保守の落としどころは「習慣保守で多様化」しかないでしょ。安倍首相は若者にはちょうどいいんだよ
 超保守と団塊左派なんか面倒くさいだけ
- 日本の保守とは 
 財務省の犬
 はて
 増税と言う踏み絵を踏んで
 財務省にしっぽをふった
 安部さんが
 保守か、嫌われるとも思えないが
 いつの話かね
 て
 1年前か
- >>55 
 一年が経過した今の現実(支持率等)を見れば哀れとしか言いようがないですな。
 というか、この手の保守派ってのは何を守ろうとしてるのか?
 決して日本ではないという事だけは解るのだけどw
日本の保守派は安倍首相に「みんな愛想を尽かしている」
60
ツイートLINEお気に入り 57
57 2
2
