- 2017年8月23日、韓国・東亜日報は、韓国の消防当局が保有する大型消防ヘリコプターが山火事の現場でまともな働きができない状態にあると報じた。一部のヘリは、貯水タンクさえ備えていないという。 
 韓国消防庁によると、「中央119救助本部」は現在、大型消防ヘリ「トンビ1号・2号」を運用している。火災鎮圧と患者移送などが可能な多目的ヘリコプターだ。1号は2008年に、2号は16年に導入された。2号は、10年に釜山(プサン)の38階建てビルで起こった火災を機に、超高層ビル火災への備えとして配備された。
 しかしこの2号、消防ヘリに必須のはずの貯水タンクと放水銃が未装備だ。消防庁は15年、2号本体の契約を行い貯水タンクと放水銃の購入を個別に進めたが、10分以内に装着可能という条件を満たす放水銃が市中になかったのだ。同庁はこれを無視して事業を進めたものの、監査で摘発され放水銃の導入は保留となってしまった。
 さらにこの時、消防庁は放水銃だけでなく貯水タンクの予算まで返還するというミスを犯した。貯水タンクの導入は内部評価・監査院の監査ともに問題がなかったが、2号は今も貯水タンクがないまま運用されている。
 実は1号の状況も似たようなものだ。1号は普段、主に救急患者搬送に投入されるため常時救急医療機器が設置された状態だ。これらの機器を取り除き貯水タンクを装着するには一定程度の時間が必要になる。
 こうした状況のため、今年5月、江原道(カンウォンド)で発生した大規模な山火事現場に、トンビ1号・2号は投入されなかった。消防庁は「当時、島しょ部で発生した救急患者搬送のために火災現場に投入できなかった」と釈明したが、救急患者搬送より前に山林庁が消防ヘリ支援を要請していたことが分かっているという。
 (中略)
 この報道を受け、韓国のネットユーザーからは「ちゃんと運用もできないのに、なぜ導入したんだ?」「やる気のない公務員のせいだ」「公務員は、国に莫大(ばくだい)な被害を与えても誰も処罰されない」「公務員の能力の低さは僕らの想像を超えている」など、行政と公務員への批判の声が多く寄せられた。
 www.recordchina.co.jp/b188290-s0-c10.html 2017・8・24
- そもそも韓国製のヘリが飛ぶのかも怪しい 
- 韓国消防庁が死亡事故起こしたヘリ導入へ 
 http://www.recordchina.co.jp/b187790-s0-c10.html
 だから
 急いで、欠陥かもしれないヘリを購入しようとしてたのでは?
- >>1 
 もしかして: 貯水タンク付けたら飛べない
- >火災鎮圧ヘリ「トンビ1号、2号」、消防ヘリに必須のはずの貯水タンクと放水銃が未装備だ。 
 吹き出した コントでも思いつかん。
- 貯水タンクと放水銃が未装備なら、山火事ではなく普通の火事でも使えないと思うが。 
- 防火と放火の区別がつかない国だからな、消火用ヘリに焼夷弾でも載せてくるんじゃないかw 
- ぷす~~~~あれ? 
- >>5 
 そこはなんとか堪えたんだけど
 「さらにこの時、消防庁は放水銃だけでなく貯水タンクの予算まで返還するというミスを犯した。」
 「2号は今も貯水タンクがないまま運用されている。 」
 で、たたみ込まれて負けた。
- 山火事用なら下に吊るしたタンクに水入れるけどね 
- ヘリもいいけどビルの方を対策しろよ 
 日本にビル消火用のヘリあるか?
- ケンチャナヨ 
- なぜ購入したか? 
 そんなの聞かなくてもわかってるんじゃないの?
 先進国は皆んな持ってるから。
 それと所長とか偉い人が送迎用に有れば便利と考えたから予算が簡単に取れたんじゃないの?
 韓国人にもっと調べて欲しいよね
 消火に使えもしないヘリの為に毎月多額のガソリン代が計上されてたりするんじゃないのかな
- 헬조선 역사상 최고의 천운  YouTubehttps://youtu.be/xibeflV4Ssg YouTubehttps://youtu.be/xibeflV4Ssg
- 韓国らしいニュースだね 
- >>16 
 수색이나 구조하러 가서 오히려 사망 사고가 더 많다
 잠수사나 헬기 추락등
- 漫画要素いっぱいの韓国、明日は何が出てくるか楽しみだよ。 
- いざとなると使えない 
 不正腐敗が蔓延る韓国ではこんな物が多いのだろう
 不正の多い韓国製の兵器なんかも使えない動かない物が多いだろうね
 南は北に負けると思う要因がコレだよなw
- >>13 
 そう!そこも!
 ちゃんと韓国人嘘ついてましたってオチがホッとするよね。
 笑いのツボを押さえてる。
- >>23 
 スゲェ!まさに奇跡!
韓国の消防ヘリ山火事では使えない・水はでまへんでwww
24
ツイートLINEお気に入り 19
19 5
5
