- 沖縄県の尖閣諸島周辺へ向けて出港する、中国の大漁船団。武装した漁師が乗っている可能性もあり、尖閣の海が、再び緊迫している。 
 日本時間の16日午後1時、中国政府は東シナ海での漁を解禁。
 この港を拠点としている、およそ600隻の漁船のうち、およそ半分が、沖縄県の尖閣諸島周辺に向かうという。
 尖閣諸島周辺は、日本の領海の外なら、中国漁船による操業が認められている。
 ところが、2016年は、200隻から300隻の中国漁船が押し寄せ、漁船とともに中国海警局の船も領海侵犯を繰り返す事態となり、当時の岸田外相が駐日中国大使を呼び、抗議した。
 あれから、およそ1年。
 2017年も、尖閣諸島周辺に向け出港した、中国漁船。
 この映像を見た、東海大学の山田吉彦教授は「この船団はしっかりコントロールされた、統率した動きをとるものである。後ろに見える指示船と思われる船には、日本製のかなり高精度のレーダーが積まれていることがわかる。大きな規模の船団なので、滞在期間が長く取れる。中国の海域なんだということを定着させる思惑がある」と話した。
 漁民によれば、距離や船の大きさに応じて、中国政府から補助金が出ていて、福建省から遠い尖閣諸島にも行きやすいという。
 また、漁船には、「海上民兵」と呼ばれる武装した漁師が乗っていることがあるという。
 漁民は「民兵か? いるよ。釣魚島(尖閣諸島)に行けば、あちこちにいるよ」と話した。
 https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20170816-00000457-fnn-int
- >>4 
 너희들은 중국의 거대한 친포 맛에 감격할 것이고 한국과 함께 중국 중심 아시아 연방의 일원이 된다
- 武装船団が領海侵犯しても、現憲法だと簡単に撃沈出来ないんですよね 
 憲法改正に反対する方々を船に乗せて、現地で日本の国益を守る為の話し合いとやらをやらせてみたいものです
 話をする前に攻撃されるのが目に見えてますし、己の安全の為に平気で国を売りそうな気がしますけどね
- >>4 
 関係のないとこまで巻き込むなよ
- 武装船団となれば自衛隊の海上警備行動が発動できる(´・ω・`) 
- サンゴあれだけかっぱらわれて何もできなかった日本よ、 
 領海に入ってくるようなら、そろそろ東南アジアの某国のように中国漁船団沈めてやらないとダメでしょ?
- >>3 
 朝鮮半島が抜けてるぞ。
- なんだったら、日本の公船一隻ぐらい沈めてほしい。日本はあまりにも弱腰過ぎてなかなか撃たない。 
 唯一沈めた北朝鮮の船ですら、ロケット弾数発撃ち込まれてようやく反撃したくらいだし。
 ベトナムが羨ましい。
- 海上保安庁には、初弾から命中させる、この腕前を再び見せて欲しいですよ。  YouTubehttps://youtu.be/WabpzkyqmR0 YouTubehttps://youtu.be/WabpzkyqmR0
- 海警じゃちょっと心もとないな。 
 尖閣の日米軍事演習に合わせて、わざと民間船で嫌がらせに来るんだろうが、やり方が汚い。
北朝鮮に注目が集まる中で、中国の武装漁船300隻が尖閣の領海へ進撃
13
ツイートLINEお気に入り 10
10 3
3
