- 2017/08/08 12:02【ソウル聯合ニュース】韓国外交部は8日、日本政府が2017年版防衛白書に独島が日本の領土だと歪曲(わいきょく)した内容を盛り込んだことについて「不当な主張を繰り返した」と強く批判し撤回を求める報道官論評を出した。 
 論評は「独島に対する不当な主張を繰り返すことは両国の未来志向的で成熟したパートナー関係の発展に全く役に立たないことを日本政府ははっきりと自覚すべきだ」と指摘した。
 また「政府は歴史的、地理的、国際法的に明白な韓国固有の領土である独島に対するいかなる挑発にも断固として対処する」と強調した。
 日本政府は小泉政権の05年から防衛白書に日本の独島領有権を主張する内容を掲載しており、今回で13年連続となる。
 http://japanese.yonhapnews.co.kr/relation/2017/08/08/0400000000AJP20170808002400882.HTML
 平成29年版防衛白書PDF版(PDF:82MB)(暫定版)
 http://www.mod.go.jp/j/publication/wp/wp2017/pdf/H29_MDF_whitepaper.pdf
 読んでみたけどこれはひどいね。
 むやみに有事の発生を煽るような大本営発表的な内容。
 軍事費を上げるのが目的の白書ってことはわかるけど、
 北朝鮮と中国をあからさまに仮想敵国のようにやたらその脅威を
 誇張と推測を織り交ぜながら、盛りだくさんに記述するのはどうかと。
 これ見たら「明日にも戦争か!」って勘違いするやつがいるかも。
 ロシアと韓国については友好関係や連携関係があるとしながら、
 領土問題があると書き、その解決策には触れていない。
 すでに防衛問題ではなく、外交政治問題なのなら白書に記述する意味があるのか。
 竹島については10箇所記載があるが、「領土問題が依然として未解決のまま存在している。」というだけで、歪曲というほどの記述はない。
 韓国の人が一生懸命読んでるんだから、我々日本人も読まないとね。
- >>1 
 防衛省は有事に備えるのが仕事なんだから、北朝鮮や中国が外交的に穏やかな状態にあったとしても存在する軍事的脅威はしっかり描写するのが当然だと思いますけど。まして、北朝鮮は実際にミサイルを日本の排他的経済水域に発射しており、中国は尖閣諸島への接近を繰り返しており、明らかに「味方ではない」というアピールをしていますけど。この状況で、北朝鮮や中国に配慮して防衛白書の内容をソフトな書き方にしろと言うのは、先方に誤ったメッセージを送ることになりかねないと思いますけど。
 韓国は、騒がせておけばいいのです。防衛白書に載せるのは、独立国として当然です。>>1氏は、韓国の防衛白書に竹島問題が出ていたら、同じように「外交問題なのだから、載せる必要はない」とおっしゃるのでしょうか。いかがでしょうか。
- 政府発表の防衛白書を大本営発表的と呼ぶw 
 ここが一番の笑い所じゃないか?
 「大本営発表」の意味がもう分からなくなってるな
- 内政干渉甚だしいな(°Д°)黙れとしか言えんわ 
- >>2 
 文字読めない人に言われてもね~。
 >>3
 あなたも読んでなさそうですね。
 読めばわかる・・・あ、わからないか。
 竹島問題については、書くならもっと韓国が非道なやり方で
 不正に占拠状態であること、現大統領自らが上陸し、
 日韓の緊張状態を煽っていること、日本海を東海に表記を
 変えて、領海についても争う気でいることなど、もっと
 韓国との問題もページ数を割いて書くべきだということです。
 白書というなら、北朝鮮と中国の軍事内容も正確な調査をして
 書くべきです。もし逆にしっかり諜報活動をしていたなら、
 逆に把握している情報はむやみに出さないのが当然です。
 つまりこの白書の内容はその程度のものなのです。
 読んでない人に何言っても無駄かもしれませんが。
- 毎年の恒例行事みたいなものだろ。 
- 独島って何? 
 そんな島は日本にない。
- ウンザリするな、、、、漁民を武力で殺して勝手に不法占拠してるのに。 
- 自国の国民感情とやらには弱々のくせして 
 日本には相変わらず偉そう。
- >>6 
 ごめんなさい、それだったらわかる。
 竹島の問題を「書く必要なし」と言うニュアンスに取ったのですが、「防衛問題としてしっかり描写せよ」と言うことなら全面賛成です。
 仰る通り、読んではいません。
- 自衛隊は演習のつもりで、竹島に蔓延る害獣たちを駆除すべき。 
 2~3時間で一掃できるだろう。
- >>9 
 韓国人のようなことを言ってはだめだよ。
 ○漁民を武力で殺した
 ○勝手に不法占拠した
 ×漁民を武力で殺して勝手に不法占拠
 ○勝手に不法占拠して近づく漁民を武力で殺した
- 名無しでスレ立てるんだ。 
 ふぅん。
- 韓国は、竹島を平和的に実効支配したことがない。 
 このため、国際法における領有の根拠もない。
- 日本人に朝鮮論法は通用しないよ 
- >>18 
 日韓関係の未来志向的発展なんぞ、なんの需要もねえわ。
 日本はこれまで我慢しすぎた。
 これからは我慢せず、正当な主張を始める。
 YouTubehttps://youtu.be/eWewGDXpyjk YouTubehttps://youtu.be/eWewGDXpyjk
 한국군 2025년 전력화 3천t급이상 잠수함에 탄도미사일 최소 10발 장착..
 북한, 중국에 효율적으로 대응...
- >>24 
 竹島に漁民は住んでいなかったし、李承晩ライン全体を見ても44人も殺されていない。
 もちろん竹島は日本領だけど、事実関係はしっかりと把握しておこう。
- >>15 
 いいのか?
 竹島に領土問題であると言っても?
- >>26 
 他国から抗議のない平和的な実行支配。
 これが国際法で重要。
 日本は竹島、対馬で他国の抗議のない実効支配の証拠がある。
 韓国にはない。
- 「主張した」とかならわかるけど 
 何の根拠も示せないのに、「歪曲した」って表現をニュースで使っちゃうってのが
 韓国だよねぇ。
 報道はなるべく事実のみを伝えるみたいな考えは韓国にはないのかな?
- しかし、せっかく防衛白書のリンクを貼ってるのに 
 誰も目次すら見ないんだねぇ・・・。
 >>31
 いや、歪曲ですよ。
 韓国政府が独島奪還キャンペーンを盛んにやって、
 さんざん、不法占拠を継続して我が国の領土権を侵害してるのに
 その現実をまったく日本側が書いてないんですからね。
 「領土問題があるけど解決してない」ってのは、どうなんだよ。
 防衛問題なんだから、どうやって奪い返すのか、その軍事的方針を
 書かない防衛白書って何の意味があるんだって言いたいね。
 いざ、政府から指示があれば「こういう作戦でいつでも奪還できる」と、
 シミュレーションを書くことで国民は安心するもの。
韓国政府「直ちに撤回を」 日本防衛白書の独島記述を批判
32
ツイートLINEお気に入り 27
27 5
5

