- 韓国が背負う《事大主義》について過去、小欄では何度か批判しつつも、哀れんできた。しかし、プライドが高いのか低いのか正体不明の韓国は一見、事大主義に逆行する大それた振る舞いに走ることもある。《未来司令部》構想も、その一つ。未来司令部構想は、朝鮮半島において軍の「南進」を促すだろう。 
 ただし、韓国に攻め入る北朝鮮・朝鮮人民軍による南進ではなく、在韓米軍の「南進」。在韓米軍隷下の米陸軍第8軍司令部が7月、ソウル中心部よりソウル南方の京畿道平沢に移転、第8軍の主力・第2歩兵師団も来年、平沢へと「撤退」する。来年にかけて、在韓米軍の隷下部隊の南下はめじろ押しだが、在韓米軍としては朝鮮半島南下を止めず→対馬海峡も渡り→日本まで退きたい心境に相違あるまい。それほど、未来司令部構想は在韓米軍をして「未来」を不安視させる、あきれ果てた愚策だった。
 事大主義とは《小が自らの信念を封じ、大=支配的勢力に事(つか)え、自己保身・生存へと流されていく外交姿勢》などを意味する。
 (中略)
 未来司令部が樹立され、韓国軍の大将が在韓米軍を作戦統制すれば、朝鮮戦争再開に際して、「朝」の命令は夕方に変更されるかもしれない。あるいは、おびただしい数の韓国軍将兵が敵前逃亡→潰走した先の朝鮮戦争の悪夢が再現され、指揮どころではなくなるだろう。
 http://www.sankei.com/premium/news/170807/prm1708070005-n1.html
- 実際の話をすればアメリカって韓国人信用してないんだよな。朝鮮戦争の時も韓国人は言うこと聞かない上に勝手に戦争始めたりするからってもっと武器を寄越せという李承晩に歩兵用の装備と大砲100門足らずしか渡さなかったしな。 
- 韓国は夢見がちな人が多くて、幸せそうだなぁ~! 
- 妄想力だけは逞しいのな。 
- >北ミサイル迎撃システム配備で韓国軍の弱さを埋めたい在韓米軍 
 知ってた(笑)
 >もっとも、予想通り、韓国は韓国であった。事大主義の悪癖が発症し、米国と中国を天秤にかけ、のらりくらりと曖昧な態度を取り続けたのである。
 どうするの?
- >>1 
 妄想構想の現実
 米国
 甘えてないで自立しなさい
 万が一
 北・中国・ロシアが侵攻してきた時のみ半島の在韓米軍は韓国軍の指揮かに入ります
 でも
 委譲前に 在韓米軍の正面兵力の大半は半島外に移籍してるので
 韓国軍の指揮下に入れるのは僅かです。
 妄想朝鮮人
 日本に侵攻だ~、在日米軍よ 自衛隊を攻撃しろ~
- 韓国軍「有事の際、在韓米軍は我々が統帥する」 
 在韓米国軍「それくらいなら、我々は撤退する」
- どうしたらそんなお花畑のような構想が真面目に語られるんだ。平昌オリンピックから3年後の韓国を心配しろ。 
- 戦時中の国とは思えないお花畑脳 
 他国の力を借りないと軍事バランスとれず、自力で北と戦争続けるが無いなら、さっさと講話すれば良いのにね
 見栄と対面ばかり気にして、コウモリ外交をやって両陣営にソッポ向かれる間抜けな姿を晒している事を少しは自覚して欲しい
 いつ決壊するかわからない様な防波堤は日本の防衛にはハッキリ言って不用
 だと思う
 無能な味方は敵より有害だよ
- 撤退命令を出さずに、真っ先に司令部が逃げ出すのが分かっていて、駐韓米軍が、韓国軍の指揮下に入る訳がないよwww 
韓国軍が在韓米軍を統制する「未来司令部」構想 構想ではなく妄想では?
11
ツイートLINEお気に入り 11
11 0
0