- これは何気に凄いこと。 
 最高裁で解職の判決が確定して会社を解職された記者が、ムン・ジェイン政権になると、アッサリ、会社に復職できた。
 韓国にとって裁判所の判決なんて、お守りの御札ほどの価値もなく、現在の権力者(ムン・ジェインや慰安婦)によって簡単に覆される、典型例。
 「人は、人の上に、法を作らず」
 http://japan.hani.co.kr/arti/politics/28086.html
- 国内はそれでいいけど、他国との交渉や約束はルールを守らないと駄目だよ 
- 元々そういう国なんだから別に問題もないだろ。 
 法律は日本のものをコピーした立派なものがあるけど、法の意味を理解していないのだから。
- >>1 
 まだ韓国を法治国家と思っているの?
 もういい加減に分かったほうがいいよ?
- >>1 
 韓国での話だろ?
 それなら別にいつもの事だよ。
 日本人の感覚なら「凄いこと」でも、韓国では「普通のこと」
- 憲法裁判所の判事でも庶民の顔色をうかがう国なんだし。韓国では、無問題! 
 法律なんて一応飾ってるだけです。(;^ω^)
- >>1 
 民間企業の判断なので、問題視しても意味はない。
 これが公務員なら、話は別。
 >何気にすごいこと
 世の中を知らない引きこもりの戯言。
 チョーセン人を擁護するつもりはないが、アホなスレは日本人として恥ずかしい。
- こんな露骨なケース、日本では考えにくい。という意見なら分かる。 
 韓国はそもそも、縁故やコネクションで成り立っている三流国家だ。
最高裁で解職が確定した記者が、ムン・ジェイン政権のおかげで復職
9
ツイートLINEお気に入り 9
9 0
0