- 【ソウル聯合ニュース】「軍艦島」(原題)の特別試写会がフランス・パリで28日(現地時間)、国連教育科学文化機関(ユネスコ)本部の関係者とパリ駐在の外交官を対象に開かれた。配給会社のCJエンタテインメントが31日伝えた。 
 ユネスコ韓国政府代表部の李炳鉉(イ・ビョンヒョン)大使をはじめ、ユネスコ世界遺産委員会の委員国であるクウェート代表部大使、トルコ代表部次席などユネスコ側の関係者と、韓国の尹琮源(ユン・ジョンウォン)経済協力開発機構(OECD)代表部大使、パク・ジェボム駐仏韓国文化院長などフランス駐在の韓国外交官約30人が出席した。
 「軍艦島での(朝鮮人の)強制徴用など歴史全体を記憶するための措置を求めたユネスコの勧告を日本が履行していないことについて、国際社会の関心を促したかった」と説明した。
 映画を観賞した李大使は、「ユネスコ勧告事項の履行を日本側に促すよう努力中だ」と述べた。ユネスコクウェート代表部の大使は「韓日関係を含む国際的素材を扱っており、アラブ圏などグローバル市場でも関心を持つことができる映画だ」とし、「完成度が世界レベルで、リアリティー溢れる演出が引き立った」と感想を伝えた。
 「軍艦島」は25日にも、ソウル市内の映画館で駐韓外交官約160人を対象に特別試写会が開催された。
 参加者らは「デリケートな素材をパワフルな映画にした勇気を尊敬する」(タイ大使)、「全世界で公開し、多くの人にこのような強制徴用の事実があったことを広めてほしい」(イラク大使館書記官)などの反応を見せた。
 6月までに113カ国・地域に販売された同作は、7月に入って販売先を155カ国・地域に伸ばした。
 現在、北米地域とタイ、ミャンマー、インドネシア、香港、オーストラリア、ニュージーランド、イギリス、シンガポール、マレーシア、台湾、ベトナム、フィリピンで8月の封切りが確定した。
 聯合ニュース
 http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2017/07/31/2017073101941.html
- ニダっ 
- ベトナム大使をなぜよばないのか 
- >>3 
 今夜は あんまり いいネタが無いので 退屈なんですw
- 中国や北朝鮮と同レベルw 
 恥ずかしいと思わないのかな?
 韓国は本当に自由主義国家なの?
- >>1 
 結局、被害者になりたいんだよね?
 重箱の隅つっついてでも被害者になり利益を求めてるのが情ない事が理解できなんだよね
 全人類の左翼に希望を与える自称民主主義の国
- 高尚ぶっていつも負ける日本人らしいスレ。 
 書くことで満足してすっきりしてくれるのだから、
 自民も管理が楽チン。上手いこと日本を造ったもんだわ。
- >>8 
 精神勝利で満足してる君達よりマシだと思うが
- >>3 
 2を取らずには居られないw
 そんなくだらないこと気にすんな
- あの冒険活劇すぎて被害者感情に浸れなかったって韓国人に不評だった映画か 
【韓国】パリでプロパガンダ・(捏造軍艦島)を外交官を呼び試写会
12
ツイートLINEお気に入り 12
12 0
0