俺は寿司を食べない。
寿司ごときに日本食の代表者を名乗らせる韓国人に、違和感がある。回転するベルトコンベアーで出てくる寿司しか食べたことがなかったら仕方ないよね。でもそれでも目に見えないところでおいしくなる調理をしてるんだよ。スレ主さんも繊細な味を楽しめるようになったらいいですね。
大阪の握りがうまくない
のは事実なんで仕方ないよ>>83
他の寿司を卑下にしてる奴はともかく、1はカイカイch知って別掲示板から荒らしに来た愉快犯だろ。
日韓交流掲示板に来て「生魚のせただけ」とか完全に反応待ちだし。>>1
在日にくっさい祖国age死ぬ程嫌い気の毒に…
まともな寿司を食べた事がないんだね😢>>1스시 최고
私毎日お寿司でもいいくらい大好き☆
김치도 사실 특별할 것 없는 요리이지요.
배추를 오래 저장하기 위해 소금에 절여 젓갈과 양념을 넣고 버무려 발효시킨 것 뿐이니까요.
예전 한국은 가정마다 김치와 된장의 맛이 다른 것이 묘미였습니다만 사라지고 있는 추세이지요.美味しい寿司は美味しい。
まずい寿司は食べたくない。
生魚を載せただけなのに、
なぜ あんなに味が違うのか、不思議だよね。>>1
食文化を比較し卑下する無駄を理解出来ない程度なら比較対象を出すなw
生野菜を動物蛋白の腐敗(発酵として良い意味)汁で漬けた物と
新鮮な動物蛋白の切り身(切断方法で味が変わる繊細さ)を比較は出来ない。
キムチと比較するなら熟れ寿司だな。>>1
うるせえよこのキムチ野郎!
てめえはキムチだけ食ってろ>>95
いや、梅干しだけで白米食べるだろう…。
普通に美味いよ?>>1
その伝統食品キムチも、日本無しで作れなかった事実(笑)
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=vK25NwMe4Bg
これを見ても、オリジナルキムチを食べたいと思うかな?安いすし屋で、醤油とワサビを沢山つけて、どんな魚食べても同じ味にしか感じないんだろうな。
回転ずしを否定はしてないよ。
あの値段で、あの品質はすごいと思う。
だいたい「あんなものが日本食と言われていることが恥ずかしい」と言ってるけど、じゃぁ「~食」て呼ぶんだ?
日本食と言われて、外人が思い浮かべる物が寿司や天ぷら、ラーメンで、別に日本人が無理強いしてる訳でもないのに。寿司屋のミシュラン数とキムチ専門店のミシュラン数とどちらが多いの?
第三者に決めてもらうのが一番だと思うけど。>>61
海産物の枯渇は中国や韓国ではなく、日本の漁船が捕りすぎているかららしいぞ。
日本の文化が流行ってるから枯渇したんじゃない、もう戦前とかから日本人が世界の海のおいしい漁場を漁ってて、EEZで区画が決まってる今でも日本漁船がいける範囲では日本の定めた規制がクソみたいに緩いかららしい。築地?今 豊洲?の生田が語ってたわ。>>1
キムチのルーツは知らないが、恐らく乞食がゴミ箱を漁って、底に溜まった生ごみ食ったら美味かった
って云うのが始まりの様な気がするがww>>22
こいつは起源の好きなチョンコ3世なのか、だったら大阪の寿司は何て呼ぶんだ?盲目的に寿司は江戸前と限定する味覚音痴が味を語るな、味覚と云うのは地域により変わる、北海道の味が有れば、九州の味も有る
地元の味が継続するのは地域の人間が望む味だからである、それを理解できず地元の寿司だけが美味しいとか
味覚を楽しめる人間ではなさそうだ、ラーメンですら起源国より日本の方が美味しいと言う外国人もいる
お前は江戸前を食って美味しいと思うのだろうが、全ての人間が共感するという事では無い。寿司の起源は鮒寿司な。
元々は米と魚の切り身を大量の塩で漬け込んで発酵させた保存食。鮒寿司の20年物とかチーズみたいでうまいぞ。
んで、それがうまいからなんとか短時間で作れないかと試行錯誤した形が鱒寿司なんかに見られる押し寿司の形。この段階ではまだ発酵食品。
それを更に短時間で作ろうとしてできたのが今の江戸前寿司の形。
発酵時に醸される酸っぱさをお酢で代用した。
結果、魚の切り身と酢飯があれば作れる江戸期のファストフード的な位置付けになった。
なお当時は赤身が重宝され大トロ中トロなど脂が多い部分はゲテモノ扱いだったそうな。寿司は味にこだわるとネタを冷凍させなくて寄生虫のリスクが高くなるから、ほどほどにしておいてほしい
寿司は生の魚をごはんの上に乗せるだけの料理だけど
美味しい生の魚を流通させるのは難しく
海外のいい加減な寿司はネタが痛んでて生臭すぎてわさびで誤魔化さないと食べられないレベルのゴミのような食べ物
日本の安い回転寿司はネタに甘味や旨味がなくてシャリも海苔も何もかもが安物で味が酷すぎるね(・・;)台湾の寿司屋ってネタが良いとこ多いよ。
タレつけるなって言って、持参の醤油パックで食べたらコスパ最強。>>107
流石ゴミに詳しいな北海道で食べておいでよ。
少し名の通った店なら、感動できるよ。>>106
冷蔵/保存/輸送の発達のおかげで
ワテら庶民でも中トロぐらいまでなら
手を出せるようになったのは嬉しい。
シイラは臭みの点で足の早い魚だけど
その日のウチに食えば(成魚なら)結構旨いと思う。
今の技術ならもっとメジャー流通魚になってもいい気がするのだが。>>112じゃ、うどんは?
寿司は、単純な料理でも、原始的料理でもない
現在の主流である、江戸前寿司が登場するのは
江戸時代も末期になってから
完璧な衛生環境と、流通網が整った、江戸だから可能だった
ちなみに、刺身も、同時代の江戸で普及している
比較的新しい料理なんだ考えてみれば分かる
原始的な状態では、生の魚など、怖くて食えない
だから、魚の生食は、世界一の衛生水準を誇る
日本でだけ、発達したんだ
素材の鮮度に、徹底的に拘る
漁法から、輸送方法、保存法まで、完璧に整備して
初めて可能となったのが、和食の代表である江戸前寿司
さらに、江戸前寿司ほど、多種類の魚介を扱う料理は他にない
四季折々の、旬の素材を知りつくし、生かしていく
まさに、和食の真髄を貫いている
寿司屋は三ヶ月でできると言った、バカがいるが
それじゃ、四季の素材すら、見ることもできない
それくらい気づけよなこれも、非常に誤解されてるが
江戸前寿司は、屋台発祥ではない
江戸前寿司の元祖とされる店は、いずれも高級店
屋台ではない
まず、高級店が、豪華なセットの盛り合わせを考案し
それが大ヒットした
それが今日も、寿司の一人前の基準になってる
高級店が大ヒットさせるとすぐに
安いネタのバラ売りをする、屋台が増え始める
それがいつの間にか、屋台発祥というデマが、定着してしまった
寿司は元来、ファストフードでもない
素材は全て、近海天然物、無添加で手作り
現代のファストフードとは真逆の
スローフードだったんだよ>>117
>シルクドーロw
君日本人か?
ジョングォじゃないか? もしくはジョングォの子分。2択問題やね寿司は、古代に中国から伝わったが、今の寿司は、日本化しているので、日本食だ。
>>120
発酵させる寿司の起源は、ラオス辺りというのが定説
中国起源ではない
ちなみに餃子も満州起源で
元は、漢民族が産み出したものではない
中華料理って、北方民族やら
あちこちの文化の寄せ集めなんだよね
パンダがチベット産であるように
中国が盗んだだけ起源云々より「理解力」だよな。
「生魚を載せるだけ」という理解力なら仕方ない。
寿司は理解出来ないだろう。
実際、一昔前までは世界中が理解できなかったしね。
キムチがどれだけ高尚か知らないが、
少なくとも日本ではスーパーで必ず売ってるくらい、
その美味しさは評価しているよね。
国内でも作るくらいだし。
ただ韓国の衛生感覚で作られたキムチは食べたくない(笑)今では、日本食、寿司とうどんは愛想合う、蕎麦なら、おにぎり
生魚のっけるのだけが寿司じゃないし
それに料理って歴史や文化背景も大事な要素だよ
寿司を生魚乗っけるだけなんて言ったら、韓国の焼肉料理だって肉焼いてるだけになっちゃうじゃないか>>1
シャリの上に刺身を乗せて、握ってないのに『握り寿司』って言ってるのは回転寿司とかじゃないの??
アレは『刺身乗せご飯』で、『握り寿司の様なモノ』だから。
握り寿司は、シャリとネタを握って合わせて一体化させるから、角がピンと張った平らなネタにはならないし、半分凍っていたりもしない。>>120寿司は、今では、日本食です
>>117寿司がシルクロードを通じて、奈良時代に日本に伝わったのは、事実、古代史を知らないのか
- 128名無し2020/06/21(Sun) 22:42:01(1/1)
このレスは削除されています
寿司が日本に伝わったのは、1300年前だろう。もう日本食だろう
寿司にはうどんがあう。蕎麦ならおにぎり
>>130同じコメントがあった。
在日の叫び
寿司が日本食なのが許せない
人気だから
寿司が日本食と言われていることが恥ずかしいです
132
ツイートLINEお気に入り
11712