- 全世界を驚かせたサッカー韓国代表の2002日韓ワールドカップ・ベスト4神話が26日、15周年を迎えた。この日を意味ある日として記憶しようと、当時の主力選手らが再び集結。2002年ワールドカップのメンバーによる集まり「TEAM(チーム)2002」が、これまでサポーターから受け取った愛に応えようと、全国6か所のリサイクルセンターと共に洗濯機100台を生活困難者へ寄贈する。 
 http://www.wowkorea.jp/news/japankorea/2017/0626/10192675.html
 バイロン・モレノ氏にも洗濯機を寄贈しなさい。って言うのは冗談で、韓国には生活貧困者
 には、政府の補助がないの? 練炭と同じで、個人の物質援助ばかりだよね。
- 貰った洗濯機を質入れする迄がワンセットだな。 
- 4名無し2017/06/26(Mon) 18:44:32(1/1) このレスは削除されています 
- ヨハン・クライフ (オランダ、トータルサッカーの革命児) 
 「W杯の恥さらし国家。韓国は史上最低の開催国として歴史に名を刻むことだろう。」
 ミッシェル・プラティニ (フランス、UEFA会長、FIFA副会長)
 「不愉快だ。W杯は世界最高の大会のはずだ。世界最高の大会は公正な場で行うのが義務だ。まして観客の声援を強く受ける開催国はこれに細心の注意を払わなくてはならない。それを怠った韓国には深く失望し憤りすら感じる。」
 ギュンター・ネッツァー (ドイツ、伝説の英雄)
 「米国、ポルトガル、イタリア、スペイン戦で韓国が行ったことはこれまでFIFAが築いてきたフットボール文化を否定し、腐敗を招く行為でしかない。私は多少混乱が生じたとしても韓国から勝利を剥奪しても良かった様に思う。そうすればこのような過ちは繰り返されなくなるのだから。」
 e0171614_140254.jpg
 ゲーリー・リネカー (イングランド、英国の貴公子)
 「一つ確かなのは今回の韓国の勝利に名誉が伴っていないことだ。後年日韓W杯を振り返ったときにトルコやセネガルに米国、スウェーデン、ベルギー、日本の健闘が賞賛されることはあっても韓国が賞賛されることは決してないだろう。」
 ファビオ・カペッロ (イタリア、伝説の名監督)
 「私は世界中のサッカーファンが記録の上では韓国の勝利となったが記憶の上ではイタリアの勝利だと受け止められることを確信している。」
 ポール・スコールズ (イングランド)
 「彼ら(フランス)は前回のW杯で好成績を挙げることが出来なかったが、それはW杯を開催してはいけない『馬鹿な国』での一時的不振に過ぎない」
 マイケル・オーウェン (イングランド)
 「(大会終了後)卑劣な手段によって準決勝まで進出した国がW杯の権威まで汚してしまったことを残念に思う。」
- >>1『世界中を驚かせた』ではなく 
 『世界中に喧嘩を売った 』だろ
 訂正を求める
日韓W杯ベスト4進出15周年、「チーム2002」が生活困難者へ洗濯機100台を寄贈
6
ツイートLINEお気に入り 5
5 0
0