- かつて、太平洋にあった小さな島国の歴史が、今我々に教えてくれることはなんだろうか? 
 韓国人、日本人、その他の国の人達も含めて、考えてみよう。
 ハワイ王国は初め、初代国王カメハメハ1世(カメハメハ大王)とその子孫によって統治された。カメハメハ2世とカメハメハ3世はカメハメハ1世の息子である。
 カメハメハ1世は白人から入手した武器を利用して領土を広げ、1795年にハワイ王国の建国を宣言した後、1810年に全ハワイ諸島を統一した。
 これ以前、ハワイはそれぞれの地方ごとに有力者が統治していた。
 カメハメハ2世の治世の1820年にキリスト教のアメリカン・ボードから派遣された宣教師が相次いでハワイを訪れた。これはちょうどその頃生じていた宗教的な混乱と時期が重なり、ハワイのキリスト教化が進んだ一方、ハワイの古くからの宗教は衰退した。
 カメハメハ3世の治世の1840年に憲法が制定され、近代国家としての体裁が整うと各国が相次いでハワイ王国を承認し、名実ともに独立国家として認められるようになった。憲法制定に当たっては、特にイギリスを手本にしたとされている。この後もハワイ王国は親英外交を行った。
 1840年の憲法制定後、諸外国とのあいだで独立承認交渉が進められ、1842年、アメリカのジョン・タイラー大統領がハワイ王国を独立国として承認し、 1843年にはヴィクトリア女王のイギリス、ルイ・フィリップのフランス王国が承認した。しかし、欧米文化の流入になじめない先住ハワイ人に対し、ハワイに帰化した欧米人はハワイ王国内での政治的発言力を強め、1844年にはハワイへの帰化を条件とした欧米系白人の政府要職への着任が認められた。
 アメリカ合衆国企業がハワイ王国に進出すると、米国系入植者が増え、サトウキビ栽培や輸出などによって経済的にも力をつけはじめた。
 アメリカ人企業を中心に「親米的」な政治を求める声が強くなっていくと、その動きはアメリカ本土の資本を巻き込み拡大していく・・・・・・・・
- >>28 
 なかなか難しいね。
 何せ中国という、常に欧米に味方して
 アジアを裏切って欧米の分断統治に手を貸してきたような
 連中もいるからね。
 日本を悪者にしておくことは、欧米、中国両方に意味がある。
 その点では両者は協調できるからね。
- >>37 
 映画になっていたのですか。知りませんでした。
 情報ありがとうございます。
- >>38일본의 국수주의에는 미래도 없다고 생각하고 참여할 가치도 없는것 같다 
 기본적으로 중국하고 똑같이 리더쉽이 없다.
- >>33 
 韓国人の一方的な要求を拒否することがナショナリズムだとは露ほども知らなかったわ
- >>30 
 アメリカのお家芸です。
- >>43 
 日帝時代で思考停止しているのは韓国人の方。
 アメリカがハワイを併合した歴史を語っているのに、
 他人の土地奪う工夫って解釈する韓国人の思考はおかしい
- >>43 
 まだ日帝の亡霊に苦しんでるの?
 朝鮮半島いらないって何度言ったらわかる?
- >>38 
 相手にすると、スレ内容がどんどん脱線するよ。
 知識もなく反日思想しか出てこないアホを相手にするのは賢くない。
 君のスレだから君の自由にしてもいいけど。
- >>45 
 裏切る必要は無い。
 ただ、同盟とは利用されるリスクと巻き込まれるリスク、捨てられるリスクがあり、
 それを自覚しておくことは重要だろう。
 自らの都合で旗の色を変えることができるなら、相手にとっては色がころころ変わるような旗は
 不要だということもありえるわけだ。
- >>43 
 >남의 땅 빼앗을 궁리는 그만두라고
 日本が非武装の時代に竹島を火事場泥棒した李承晩の事か?
- 국방비 증강해야겠다. 
 일본인들 근본적 사고방식이 위험하다.
- >>53 
 あくまでジョークですよねw
- 자국민 260만을 죽이고 전세계인을 학살하고 약탈하고 강간하고 그래도 다시 똑같은 생각을 하는것인가? 
 일본인은 마음속으로 조용히 반성해라.
- 白人がハワイに来てから、人口が30万人から6万人まで減った。実に80%が死んだことになる。 
 単純に殺されたり、内戦を起こすために銃をばら撒いたり、伝染病をわざと流行らせたり。アメリカ大陸で先住民が死んでいったのと同じ。
 その後、ハワイは白人に対抗するために日本人移民を歓迎する。1881年にカラカウア王が日本に来て、日本に同盟を求める。これが大東亜共栄圏の初めの案。実は大東亜共栄圏は日本人ではなくハワイ王が考えた戦略。このアメリカに都合の悪い歴史は、珍しく日本のテレビで報道される。 YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=kiVQoD2Gc5c YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=kiVQoD2Gc5c
 1900年、アメリカがハワイを併合。この時、ハワイで一番多いのは日系人だった。日本はアメリカに怒り、ハワイに戦艦を送るが、結局戦争はしなかった。1908年には、アメリカが日系人の移民を禁止する。日本は人口によって白人と均衡し、戦争せずに勝とうとしていたが、それも不可能になった。
- 王位に就いたカラカウア大王が、明治14年(1881年)に来日するのです。この頃の日本は「有色人種で唯一の独立国」であり、日本はアジアにおける有色人種の「希望の光」であったのです。そしてこれが外国の王が日本にやって来た最初の出来事となりました。 
 来日したカラカウア大王は、アメリカ人の随行員たちを出し抜き、日本人通訳を伴い、夜中に秘かに赤坂桂離宮を訪ねると、明治天皇との単独会見を願い出ました、天皇側は夜中の訪問を不審に思いましたが、会見に応じることにしました。
 すると大王は明治天皇に、ハワイの窮状を述べ、5つの事柄について日本の協力を要請しました。
 ① 日本人移民の実現
 ハワイの人口減少を、同一民族である日本人の植民で補う。
 ② やがて王位を継ぐことになる姪のカイウラニ王女と日本の皇族の山階宮定麿親王との婚約。
 ③ 日本・ハワイの合邦。(ハワイを日本にしたい。)
 ④ 日本・ハワイ間の海底電線敷設。
 ⑤ 日本主導による「アジア連邦」の実現。
 明治維新後わずか14年後の日本にはこの時点で、欧米列強を敵に回して対抗できるだけの力はありませんでした。そして翌年、明治天皇はカラカウア大王に特使を派遣し、婚姻を謝絶しています。しかしもう一つの申し出である、日本人によるハワイ移民は実現させました。
 これが1884年の「日本・ハワイ移民協約」です。
- >>60 
 話しがハワイに戻って良かった。
- 明治18年(1885年)、第一陣の日本人移民がホノルルに到着しました。 
 ハワイでは盛大な歓迎式典が行なわれ、もちろんカラカウア大王もご臨席されました。
 やって来た日本人には日本酒がふるまわれ、ハワイ音楽やフラダンス、相撲大会まで催されました。
 .
 明治24年(1891年)1月、カラカウア大王が病死。
 後継者には大王の実妹のリリウオカラニが女王として即位しました。
 女王は明治26年(1893年)1月15日、ハワイ国民に選挙権を与えるために、ハワイの憲法を変えることを考えました。
 もしこの憲法改正案を施行すると、市民権を持っていない白人たちは選挙権を得られず、参政権を否定できます。まさにそのための憲法改正でもあったわけです。
- フラダンスの名曲 
 かつて来日したカラカウア大王は、キリスト教宣教師たちが禁止していたハワイ民族のフラダンスを復活させた大王でもあり、フラダンスの父と呼ばれています。
 そして東郷平八郎と親交があったといわれる、ハワイ王国最後の女王リリウオカラニが作詞作曲したフラの名曲が、「アロハ・オエ」です。
 .
 『Aloha' Oe アロハ・オエ(あなたに愛を)』
 .
 山にたちこめる雲 霧に包まれる森のはざ間
 谷をさがすと咲く花々 しっとり潤う命のつぼみ
 .
 ふるさと ふるさと
 うるわしの ああ まほろば
 .
 もう一度 抱きしめて
 さようなら ふるさと
- >>54 
 韓国人は自己投影で日本を見るけど、裏切りで有名なのは韓国。
 日本統治時は、日本といっしょに戦争していたのにいざ日本が敗戦したら、まるで戦勝国のように日本を批難しだした。
 そして台湾人は韓国人に何度か裏切られて韓国を嫌う。
 アメリカは軍事情報を流したり、THAADを配備を撤回する韓国という国を信用しなくなった。
- ハワイ併合の経緯に対して(仮に日本を悪く言ってでも)義憤にかられ 
 アメリカを非難するような韓国の人のコメはありませんでしたね。
- >>64 
 それは無理な相談だ。
 当時から日本人は軋轢を無視してまで積極的に政治参加する人間ではなかったのだ。
 しかも仕事を奪う黄色として嫌われ弾圧されていた。(放火、誘拐、店舗破壊、殺人など)
 アレに更に数を増やすなどとても考えられない。 通州のような現地政府黙認の虐殺になるだろう。
- >>67과거의 일인것이다. 
- (´・ω・`)ハワイ民族と日本民族は、同じだったのか…。 
 そういえば、近所に KONISHIKIそっくりな おやじが…
 ノシ☆バンバンwww
- エチオピア皇室からも 
 子爵、黒田家の次女雅子さんに皇太子との縁組の話が持ち上がってたんだよね
 結局、イタリアのムッソリーニの介入で破断になっちゃったんだけど
 ハワイやエチオピアとの縁談が上手くいってたら皇室外交もちょっと違うものになっていたのかもね
- 그래서 결국, 하와이는 미국에 병합되고, 일본은 미국 상대로 전쟁 시작한 결과는 패전이다 w 
- >>54第二次世界大戦は1939年9月にドイツのポーランド侵攻から始り、1945年9月1日(日本では8月15日)の6年間です。日本の参戦は1941年12月8日欧米に宣戦布告。ただ、真珠湾攻撃は大失敗。空母機動部隊がピクニックに出掛けていたから。ちなみに日中戦争は2国間の戦争だから世界大戦とは関係ない。ちゃんと世界史を勉強しろよ。認知障害者か? 
- >>72 
 戦うこともできない腰抜けの奴隷民族はお呼びじゃない(^O^)
- このハワイの顛末を見る度に思うのは 
 ハワイ王家への畏敬の念と
 助けを求められたのにその手を取れなかった
 当時の日本の国力の低さを申し訳なく思う気持ち。
 弱い事が悪い当時の列強の時代の常とは言え
 内から外から陰謀で滅ぼす下品さは実にアメリカらしい。
 世界の警官面してるアメリカの帝国主義面を垣間見る意味でも
 ハワイ王家滅亡はきちんと学ぶ必要がある。
- ハワイはかわいそうと思えるのに、朝鮮はかわいそうじゃないのは何故なんだろう。 
- ちょうどハワイ王家について調べていたところです。 
 勉強になりました。
- >>77 
 クヒオ大王の事も忘れないで!
 映画にもなったよ!
- >>61 
 当時、白豪主義体制やアングロ・サクソンやキリスト教の中で、黄色人種 黒人 有色人種の人権を主張することはありえない世界ではあったね。国際連盟で世界で始めて人種的差別撤廃提案が提案となったが、連合国UNにとっては不都合な過去だな。
 真珠湾の前に、日本への攻撃や先制爆撃についてもTVで放送しているね。
 America's Plan to Bomb Japan before Pearl Harbor YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=9pCnJR0gLP4 YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=9pCnJR0gLP4
- ハワイは、アメリカの中で比較的進歩的、アメリカ合衆国が崩壊して、独立するけかも? 
- アメリカが崩壊すれば、ハワイが独立するかも 
- >>1 
 ハワイをやたらと持ち上げてるけど、元祖「李氏朝鮮」みたいなコウモリ王国だからねぇ(*´エ`*)
 「アジア(清・朝鮮・日本・布哇)で連邦を作ろう!」とか話を持ちかけてくる現実見てない王国だし。
 (日本のアジア主義者はノリノリでこれに同調した。)
 「中華、朝鮮と一体になる??冗談じゃない」と、日本は丁寧にお断りしました。
ハワイ王国とハワイ併合をみんな考えてみよう
82
ツイートLINEお気に入り 67
67 15
15

