- 北朝鮮から解放された米バージニア大学生のオットー・ワームビア氏(22)の治療を担当する医師が15日、米オハイオ州ワイオミングで会見し、ワームビア氏が意識不明の状態で、大部分の脳細胞が損傷していることを明らかにした。ただ精密検査でも外傷の痕は見つかっておらず、「原因はわからない」と述べた。 
 医師らによると、ワームビア氏はまばたきはできるが呼びかけには応じず、話すことができない状態だという。北朝鮮側は「ボツリヌス菌に感染した」と説明しているが、菌は検出されなかったという。
 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170616-00000025-asahi-int
 絶対、北朝鮮に行ってはいけない。
- ニダ 
- >>1 
 朝鮮半島の風土病じゃないの?
 韓国人の多くが脳細胞損傷状態じゃん。
- 自白剤の副作用かな? 
- 1年半も朝鮮人とだけしか接触できなければ 
 脳細胞が損傷するのは仕方ない
- 朝鮮の 悪の科学者に 改造人間にされそうになり 
 1号ライダーに助けられたが 良心回路を破壊され既に遅し
- >>2 
 空気読まなくちゃ難しい技なんだが、あちこちで成功するとウザい技でもある。
- 私は…会社に言われ、ただ単にバケツリレーの仕事をしていただけなのに… 
 画像は自主規制
- 朝鮮人に同化させようとしたんだろ。 
- 哀悼の意を表します。 このような事態を統制できない韓国人として、 
 非常に恥ずかしく思います。
- >>4 
 ×ネタ写真
 ○文字が読めなくても、分かりやすい、ピクトグラム
 こういうのは、読み手を考えた、親切だろ。
大部分の脳細胞が損傷
14
ツイートLINEお気に入り 11
11 3
3