- 韓国の歴史教科書に興味が有り 
 特に併合時期からに興味が有ります。
 今回は、一部に絞ってみました。
 日本の教科書(歴史書)だけでは日本側の見方の歴史になっています。
 ですので韓国の歴史教科書の韓国側の見方を教えて欲しいのですが。
- 日本が跪いて来た! 
 俺様偉い!。+⌒Y⌒ヽ( *'ω')ノヒャッホ-ィ
 金貸せ!鐚一文負からんわ(# `д´)、ペッ
- そもそも土人どもは国際条約という存在を知ってるのか? 
 っつーか文字とか読めないだろ
- 2000年代以降までは国民には秘密だったはず。 
 現在も、具体的な条約内容も知らない韓国人が多そう。
 どうせ知っていても、ここには来ないだろうけどね。
- >>2 
 『びた』ってそんな字を書くのね。
 質の悪い鋳造硬貨の意味そのまんまで何だか感心しちゃった。
- 国民に非公開ってことは教科書にものって無い? 
 て事だね。
 それでは日本に謝罪と賠償とか言ってくるわけたねー
 知っていてもご都合主義の韓国人は、脳内変換しちゃうか。
 大統領 からしてご都合大統領だもんね。
- 締結当時は暴動に近い反対デモが起きたが、軍治政権下で制圧、そして隠避。最近になって詳細を公開したが肝の部分は黒塗り。それが確か2005か2006か。 
 交流サイトで情報を得た韓国人の糾弾により、已む無く公開したのが実状。
 無知を覆い隠すように屁理屈を並び立て現在に至る。
- >>6 
 いや今は教科書にのってる
 その内容がまた、笑えるw
 ソース探してくるわ
- 韓国の教科書での扱い、悪化してやがるw 
 http://erakokyu.blog.jp/archives/textbook-170607.html
 内容をみると、やはり「国定教科書との視点の違いが目立つ」と記事は指摘する。
 例示されているのが、1965年、日本の佐藤栄作政権と韓国の朴正熙(パク・テョンヒ)
 政権の間で結ばれた日韓基本条約に関する解説の違いだ。
 国定教科書では「無償3億ドル、長期低利借款2億ドル、3億ドル以上の民間産業借款は、
 農林水産業の開発と浦項(ポハン)製鉄建設などに投入された」とし、韓国側が交渉で
 得た経済的・外交的利益が強調されていた。
 一方、「今日と出会う歴史」では、条約に反対する市民によって1964年6月3日ソウルで
 起きた大規模デモを中心にまとめられており、デモに参加した学生らによる
 「日本の謝罪がない韓日協定は売国であり、日本の資本で行った近代化は従属をもたらすだろう」
 とする主張が詳細に記載されているという。
- 40年もたってようやく公開した挙句、「全ての請求権を放棄」した事をガン無視して 
 慰安婦問題は請求対象だと言い始めてる
 中央日報 2005.08.28 19:17:45
 【社説】反人倫犯罪と日本の法的責任
 過去に日本が行った反人倫犯罪に対する日本政府の法的責任をめぐり、韓日政府間で論議を呼んでいる。
 政府は最近、1951年10月から1965年6月まで行われた韓日会談関連の外交文書
 156冊3万5354ページを公開し「韓日請求権協定の範ちゅうに従軍慰安婦などに
 対する反人道的不法行為は該当しない上、日本政府がこれに対して別途法的責任を
 負わなければならない」と発表した。
 ところが、日本は小泉首相が出て「韓国政府と立場が違う」と一蹴した。
 日本政府は65年に締結された韓日請求権協定が包括的賠償協定であり、その中に
 従軍慰安婦問題などがすべて含まれているという認識をもっている。 (後略)
 http://f17.aaacafe.ne.jp/~kasiwa/korea/readnp/k363.html
- >>9 
 日本に今までのわけの分からない反日がバレたものだからさらに声を上げる事でうやむやにしようと言う。
 訴訟起こされたらこちらも逆訴訟と言う、朝鮮人ならではの土人戦法ですね。
- 전 이명박대통령이 젊은 시절 한일기본조약을 반대하는 6.3시위를 하다가 6개월투옥됐었죠. 
- 当時の国家予算の数補償金をせしめた韓国。 
 北朝鮮の補償金も含まれてるから、今の貨幣価値に直して渡してやれよ。
 こちらで渡すと日本と約束したんだから実行しろ、盗人の韓国。
- 別スレにUPしたがこっちにもUPしておく。 
 5.16軍事政変と維新体制
 1961年5月16日、朴正煕は軍事政変を起こして政権を掌握した。
 その後、1979年10月26日まで20年近く執権した。
 朴正煕は在任中に推し進めた経済開発で「尊敬される大統領第1位」と言う評価とともに「権威主義独裁」で民主主義を後退させたという相反する評価も受けている。
 このような評価の根拠は何だろう。
 軍事政府になる
 1961年、朴正煕を中心とする一部の軍人は政変を起こして政権を掌握した(5.16軍事政変)。
 彼らは全国に非常戒厳を宣布し、最高統治機構である国家再建最高会議を設置して軍政を実施した。
 軍事政府は反共を国是とし、社会の安定と経済発展を成し遂げると宣言した。
 このために政治活動浄化法・反共法を制定して政治家の政治活動を禁じ、進歩的知識人や労組および学生幹部を革命裁判にかけた。
 社会の不正腐敗をなくすために不正蓄財者や3.15不正選挙の関連者、暴力団員などを処罰した。
 また、産業化の土台を整えるために経済開発計画を推し進め、通貨改革を断行して農家の負債を減らす政策を実施した。
 しかし国民の支持を引き出そうとするこのような政策はあ、うまく成果をあげられなかった。
 社会全般にわたって統制権を強化した軍事政府は、1962年に憲法を強力な大統領中心制と単院制国会を主な内容とするものに改正し、民主共和党を組織した。
 翌年の大統領選挙では民主共和党の候補として出た朴正煕が当選した。
- 資料を読む 革命公約と朴正煕の民政参与 
 ●革命公約(1961年5月16日)
 1.反共を国是の第一義とする。
 3.社会のすべての腐敗と旧悪を一掃し、清新な気風を振興する。
 4.国家の自主経済再建に総力を傾ける。
 6.課業が成就したら政権を委譲して本来の任務に復帰する準備をする。
 ●革命完遂のため民政に参与することにしました。
 私は軍事革命を起こした責任者としてこの重大な時期に処し、起こした革命の結末を結ばなければならない歴史的責任を痛感しながら2年にわたる軍事革命に真の終止符を打ち、革命の悪循環がない祖国再建のために恒久的国民革命の隊伍、第三共和国の民政に参与することを決心しました。
 ・・・・再びこの国に私のような不運な軍人が無いようにしましょう。
 ―月刊朝鮮『史料 解放40年』―
 朴正煕をはじめ一部の軍人は、社会の混乱と国政安保の危機を克服するために革命を起こしたと宣言した。
 革命公約では課業が終われば本来の任務に復帰するとしたが、朴正煕最高会議議長は革命完遂という名分で軍服を脱ぎ、大統領選挙に出馬した。
- 韓米日の同盟関係を強化する 
 大統領に就任した朴正煕は、祖国の近代化や国家安保を主な国政指標として経済成長政策を積極的に推し進めた。
 朴正煕政府は日本と国交正常化のために韓日会談を積極的に推し進めた。
 日本政府から賠償金を受けとって経済開発に必要な資金を取り込むためだった。
 しかし国民は日本政府の植民支配に対する謝罪と適切な賠償がない「屈辱的な対日外交」に反対した。
 学生たちは韓日会談反対からさらに一歩踏み出し、1964年6月にソウル市内で朴正煕政権の退陣を要求して大々的にデモを展開した(6.3デモ)。
 政府は戒厳を宣言してデモに加わった学生や市民を逮捕した。
 翌年朴正煕政府は国民の反対を押し切って韓日協定を批准した。
 その結果韓国は経済開発に必要な資金の一部を充当でき、韓米日共同安保体制が形づくられた。
 その反面、日本の直民支配に対する謝罪、略奪文化財の返還、日本軍「慰安婦」や強制徴用者などさまざまな問題を解決することができなくなってしまった。
 ↑韓日協定に反対して街に出てきた高等学生
 学生や市民は心からの謝罪と賠償がない屈辱的な韓日会談を直ちに中断するように求めた。
- 資料を読む 金鐘泌・大平秘密会談 
 日本:請求権でわが国が支払を認められる金額は7,000万ドル程度だ。
 しかし請求権の解決とは別個に韓国の独立を祝って民政安定と経済発展に寄与するために無償・有償の経済援助をするという形式で相当な金額を提供することができる。
 韓国:請求権と無償援助を合わせた概念で譲歩する。
 日本側は請求権の解決という枠の中で請求権と無償支払いという名目の下、最大限の誠意を見せなければならない。・・・・
 日本:インド・ミャンマーと何が違うのか?
 彼らは独立するときに請求権を受取ったことがない。
 6億ドルから下がらない限り、折衝を続けることはできない。
 また、請求権という話を表面に使うことはできない。・・・・
 韓国:わが国としては民政委譲が近づけば事情が複雑となり、民政委譲され国会ができればさらに騒々しくなる。
 できるだけ早いほうが良い。
 ―○○日報、1992年6月22日―
 軍事政府は経済開発のための資金を確保するために急いで日本と協商を行った。
 公式的な政府次元の協商ではなく正統性が脆弱な軍事政府が秘密協商を推し進めたため、国民の意見を正しく収れんできなかった。
 その結果、日本から植民支配に対する明確な謝罪を受けられず、賠償請求権も思ったように行使できないなど、多くの問題点が残った。
- 韓国って世界中で嫌われてる 
 その韓国に金と技術を与えて、のさばらせてしまった日本の罪は重い
 韓国のせいにするのは簡単だ
 民族性を見抜けなかった不明を恥じて、しっかり責任を取るのが、日本人の義務
 このままでは、不快な思いをしている世界中の人々に、顔向けが出来ない
- 存在を知っているかすら危うい 
 それか韓国人
- >>9 
 そりゃそうだ。
 反日は政争の具でもある。
 左派が政権を取った現在、
 右派を攻撃し、右派の成果を貶める手段に使えるのならば、
 反日でも愚民化でも歪曲教育でも民族憎悪でもなんでもござれの、馬鹿左翼脳で言論弾圧と洗脳するのは見えてる。
- >>10 
 慰安婦問題の請求権は残る
 →これで良いと思う。
 但し、請求先は、韓国政府だ。
 日本政府ではない。
 今や、慰安婦問題は、韓国の国内問題になってるから。
- >>22 
 なにを言いたいのかわかりません。
 『責任あるよね?』で、どうしろと?
 責任があったとしても日本だけの責任じゃない。
 中国、アメリカにも同じことが言える。
 中国には宗主国としての責任。
 アメリカには朝鮮戦争で韓国を支援した責任。
 日本の責任だから日本がきちんと朝鮮人を消し去れとでも?
 日韓基本条約についても教科書では詳しく記載してないんだろうと思う。
 スレ主同様、そこはぜひとも知りたいところです。
 多分ですが日韓基本条約については当時の韓国政府による隠蔽、特に資金援助の額など。
 もっと日本からの援助を国民に公開して友好的な態度をとるならまだしも、反日行為による今の現状は自業自得ではないでしょうか。
 責任あるよね?と聞かれたら当時の韓国政府の責任が非常に重大だと思います。
 竹島単独提訴は大賛成ですがもう放置で結構じゃないですか?
- 1952年1月の李承晩ライン 
 1965年の日韓基本条約
 共に韓国政府は韓国国民に真実を教えてない
 ・日本漁民の惨殺
 ・賠償金の授受 等
 しかしこの期間の反日を続けている
 真実を隠匿してる国の歴史が正しい?日本が歪曲してる?
 日本の主張が全て正しいとも思えんが韓国の方が信用できない
- 全てはあの時に、《完全且つ最終的》に終わっている。後は韓国の国内問題だと毅然とした態度をとって来なかった今までの日本が悪い。 
 改めて。全ては韓国の国内問題です。
 徴用工への賠償も慰安婦を含め換金出来なかった軍票の問題も北朝鮮の人間へ渡す分を含めて韓国政府に渡している。日本が申し出た個人への賠償は韓国政府の要望に沿って纏めて渡している。
 再度、改めて。全ては韓国の国内問題です。
- 韓国政府に隠蔽された日韓基本条約だが、最近の合意を翻そうとする土人傾向からすれば隠蔽されなくても韓国国民が翻そうとしただろうよ。 
- >>24 
 「日本に責任があるから責任をとる必要がある」
 と言っているのではありませんか?
 ・「日本だけに責任がある」とは言っていない
 ・責任の取り方はこれから考える
 と解釈できませんか?
 なにを言っているのかわかりませんか?
韓国の日韓基本的条約(日韓国交正常化)は、どの様に教えてるの?
28
ツイートLINEお気に入り 27
27 1
1