https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20170519-00000043-ann-int
盛り上がってまいりました。
アメリカは更に圧力を強めにいっているけど、文ちゃんはそれでもアメリカに逆らって太陽政策でいくのかな?
公約的には確か『条件が整えば平壌にもいく』だっけ?
必ず太陽政策をとるとは言ってなかった気がするし、やっぱりアメリカには追従するのかな?大丈夫、大丈夫。
韓国的には、友好を深めに来たんだよ。きっと。
諸手を挙げて、歓迎しよう!誤射で済むなら 一発くらいは ソウルへGO
>>1
慰安婦合意破棄も早速言い分けたらたらだし予想通りに屁垂れると思うよ。だってそういう民族だしw>>1
中国との関係改善を訴えた、ってことはTHAAD妨害しかない、もう反米で確定
ただし、韓国人らしい姑息な反米ね
「韓国の事情も考慮して欲しい」とか、アメリカにも甘えるんじゃね?
アメリカ政府の嫌韓がますます進みそうおそらく記事内容よりタイトルの日本海に反応する韓国人が多数出現することに期待。
>>1
ハッタリと不測の事態に備えてだよ。
アメリカもどっちかと言えば、太陽政策の方針だろ。あんま期待すんなネトウヨ
【ワシントン共同】マティス米国防長官は19日の記者会見で、北朝鮮問題を軍事的に解決しようとすれば「信じられないほどの規模の悲劇」をもたらすと述べ、外交的打開を追求すべきだとの考えを強調した。「米国は国連、中国、日本、韓国と協力して現状から抜け出す策を見つけることに取り組む」と表明した。
トランプ政権は4月下旬、北朝鮮に核・ミサイル開発の放棄を迫るため、国際社会と共に経済制裁を強化して圧力を高め、対話に応じさせると議会に説明していた。マティス氏の発言で、軍事行動よりも外交努力を尽くすことを優先させるとの米政権の方針が一層明確になった。でも国務省のスポークスマンが、北の体制を支持するって言ってるぞ?
もちろん核廃棄が前提だろうが
つまり韓国の体制は支持しないってことだw>>10
国務長官だった
ティラーソン国務長官「北朝鮮の体制転換は求めず、侵略もしない。(金正恩=キム・ジョンウン政権の)体制も保証する」
ティラーソン米国務長官は18日、韓国政府が特使として派遣した洪錫炫(ホン・ソクヒョン)前中央日報会長と会談し、「北朝鮮の体制転換は求めず、侵略もしない。(金正恩=キム・ジョンウン政権の)体制も保証する」と伝えた。韓国の聯合ニュースが特使関係者の話として伝えた。
ティラーソン氏は北朝鮮が核廃棄の意思を示せば米国が北朝鮮に敵意を持つ理由はないと指摘した上で「米国は公開の場でのみメッセージを送る」とし「北朝鮮は核実験やミサイル実験の中止を行動で示さなければならない。裏交渉はしない」と語った。
日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM19H3X_Z10C17A5EAF000/文ちゃんが平壌に行った所で、トマホークでまとめて・・・・
アメリカは北の移動式発射台を衛星と無人機で徹底的に捜しているらしい
つまりソウルが火の海になるのは仕方無し
ミサイルで日本とアメリカが攻撃されなければ良いと言う事>>9
それ、台風じゃん!(^^*)サッカーが始まったので当分無いニャ。
6月に期待します。
空母三隻体制で、トマホークを千発同時発射できるようにならないと、アメリカは開戦しないよ。
まあ、中国の新体制が発足する9月以降だな。
アメリカが開戦できる準備が整ったら、中国にとってすごいプレッシャーになる。北にむかって
核実験のアンコールを
はよ、滅びて。トランプはどうか知らないが、アメリカとしてはあまりやりたくないんだろうな。
>>3
ちゃんと北がソウルを火の海にするくらい反撃できる時間を作ってやらねばね。
日本にはいい言葉があるもんだ。
「はじめチョロチョロ、中パッパ、チョンコ泣いても助けるな」ってね。>>19
だから日本が煽らないとね。ぶっちゃけトランプも国内の支持率やロシアンゲートがあって目線を反らしたいってとこだろ。北や中国が匙加減間違えた瞬間にドカンは十分にあり得る。ちゃんとお祝いしないと米軍に失礼だね。米海軍と海上自衛隊の皆さん頑張って朝鮮半島を更地にして下さい。
FNN
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=oGDTf1w8UNE
米空母「カールビンソン」が横須賀入港 18年ぶり 中国けん制か
韓国にも入港するのかな?
F35Cがアジアに来るなんて何が始まるのかね
嘉手納に降りるのかな
ロナルドレーガンも日本海へ、カールビンソンと二隻体制
25
ツイートLINEお気に入り
24
1