- ソウルー釜山間90分の高速鉄道、早ければ27年開業 
 早ければ2027年に、ソウルー釜山間を最高時速400キロ、わずか1時間30分で結ぶ「次世代高速鉄道」が登場する見込みだ。ソウル-光州間は1時間前後で走破できる。韓国の国土交通部(省に相当。国土部)は、現在最高時速300キロで走っている高速鉄道を区間ごとに時速350-400キロまで高速化する案を、27年までにかけて推進する。25日に国土部が発表した。
 (以下略)
 http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2017/04/26/2017042601224.html
- >>1 
 今度は誰が税金を抜いて食べる順番ですかww???
- >>4 
 朝鮮人は現実的な部分は一切見る事は皆無です。
 朝鮮人にとって一番大事な事は、日本に対抗する事です。
 日本が新型新幹線を開発したため「uriも作成しなければならない!」と考えるんですww
 とにかく全て日本の模倣で国が運営されますww。そして途中でお金を抜いて食べますww
 これが朝鮮クオリティですww
- リニアの完成にぶつけて、 
 韓国の対抗意識が丸見え
- 完成して安全に運行してから記事書きなさい。 
- そういや2020年に月面着陸するんじゃなかったっけ 
- 今月中に更地になるから作りやすいね 
- スピードを上げる事は、新幹線でもいつでもできる。それに伴う安全性の確保、乗り心地、費用対効果などを全く考えてないみたいだね。韓国は、もっと先に違うインフラを整備しなくちゃいけないと思うけどね。 
 韓国って、ばんばん金が掛かる計画を発表してるけど まともに成功した事業ってある?やっぱり、金の横抜きが多いのかなぁ。しかし、スワップしなきゃ国がもたないのに 誰も国の将来を考えてないのが笑える。
- これ、韓国人も乗らないだろ 
 命は惜しいもんなぁ・・・
- 途中に駅を作れと議員が圧力をかけ、その倍の時間がかかる気がする。 
- 車輪の幅は変えないで高速化するんだ・・・ 
- ▲高速鉄道の全区間でバラスト軌道をスラブ軌道に切り替え 
 スラブ軌道は高速化に関係無いと思うけど
 ポッケないないするためかな?
- こういうの見てると、韓国の隣に日本があったのが、彼らにとって災難だったと思う 
 中央アジアあたりに住んでれば、嫉妬に狂う事もなく、静かに暮せただろうに・・・
- >>13 
 日本と同等だと勘違いしつつ生きていますw
 日本が何か作成した場合、朝鮮も必ず同様の物を作成すると大騒乱しますw
 新幹線、オリンピック誘致、サッカーワールドカップ誘致、F1誘致、全て日本を羨望した結果の朝鮮誘致ですw
 更に朝鮮人は虚勢が強く上辺だけの結果主義です。
 内実皆無でも上辺だけ綺麗に梱包して成功したと虚勢を張り、精神勝利して終了ですwその後全員忘れますw
- 飛行機のほうが30分速いニダ 
- 現実的な予算〔原資〕の手当ての説明が無い。技術的裏付けが無い。でも、イルボンに馬鹿にされないように発表するニダ。 
 これ、優秀な韓国のみなさんも信用しているニカ? ん? ニカ?
- でも、イルボンは2027年にリニア開業予定ニダ。これで、イルボンに勝てるニカ? ん? ニカ? 
- さすがに前みたいに「夢と希望の2020年」は言わなくなったんだね。 
- >>1 
 ソウル-釜山間(2027年予定)
 営業距離:417km
 所要時間:1時間30分
 最高時速:400km
 平均時速:278km
 東京-新大阪間(2007年度)
 最高時速:285km
 営業距離:552km
 所要時間:2時間25分(最速車両の場合)
 平均時速:228km
 一応、JRも、2020年代後半に最高速度400km化の予定を2014年に発表してる。
 カーブを曲がるときの新しい傾斜システムの完成度で所要時間が大幅に変わるだろうなあ。
 今は2020年に投入予定の新型の試験車両がたまに走ってるらしいね。
- 取り敢えず、真っ直ぐな新しい線路を用意しよう。 
- 新しい 強力なガムテープの開発が先だと思いますが、、、 
- 釜山市、鉄道の赤字を市が補填してきたけど、 
 そのせいで釜山市自体が破産寸前なんだけど。
 この鉄道は、どこの市が赤字補填をする予定なの?
- うわ、嫌な予感しかない。 
- 去年仁川から木浦まで行った時 
 KTXで行きなさい 350㌔出るから!キリッ
 って 言われたんだが…
 あれが 350㌔なら500㌔位すぐだな
- そもそもKTXってフランスの技術の焼き直しなんじゃないの? 
 俺何度も乗ってるけどあれ350キロも出てたかなあ?
- フランスが造るのけ? 
- ソウルを出発し、30分後には、あの世へ行くような気がします。 
- ムグンファじゃダメなのか? 
- いいんじゃない。 
 個人的には高速鉄道で30分早く到着出来ても大して有難くはないけどね。
 数千人数万人規模の30分短縮は経済効果凄いとは思うけどね。
 個人が体感するには2時間位短縮にならないとそこまで有り難みを感じられない....
- >>1 
 遅ければ3017年開業
- 今度、腹筋が痙攣する記事はこれになるのかな? 
 待ってるよ、爆笑ものの結末を。
- 夢物語を実際に作れるように発表してるのか? 
 事故を起こしたら何人死ぬと思っているんだ。
- これってHEMUの事? 
- 今の新幹線でも速度上げれるけど 
 安全、騒音、コストの問題から今の速度にしてるのだが
 その辺は無視しそうだな韓国は
- >>46 
 凄い国だなw
- >>46 
 頭の悪い国とは韓国でよろしいか?
 オイオイ、高速電車を在来線に走らせるとは!
 日本の幼稚園児がプラレールで線路を繋げても、
 そんな発想ないのに。
- 2020年までに月に行くらしいからそれぐらいは余裕だろ 
 400キロの衝撃に線路が耐えれるかどうかは謎だが
- >>42 
 400km/hで通過したら、踏切で待ってる人が吸い込まれそう。
- 振動を抑えるのが一番難しいと思うんだけどクリアできるのかな 
- 東京大阪間みたいに大都市を結ぶ路線ならば意味があるだろうが、 
 韓国はソウル一極集中だからあまり意味がない。
 通常の電車で充分だと思うのだが、、、。
- >>54 
 フランスのTGVは、地盤が強固で広い平野部が広がっているから、開発している列車も高速走行は得意でも、山岳地帯は苦手。
 山岳地帯やカーブが得意なのは、イタリアのベントリーノ。
 韓国は高低差があって平野が狭いんだから、ベントリーノを選定しておけば良かったんだよ
 (納期破りには定評があるけど)
 それが嫌なら、ドイツのICEにしとけば良かったのにね
ソウルー釜山間を最高時速400キロ、わずか1時間30分で結ぶ「次世代高速鉄道」が登場
56
ツイートLINEお気に入り 54
54 1
1