- 韓国の国史教科書では朝鮮半島から日本に文化を伝えたと教えられている。 
 韓国人でも無条件愛国主義に寄れば寄るほどそういう認識の様だ。
 日本では海外から伝来された文化の発祥地はインド・中国が主であり、もっと大きく見たとしてもエジプトや中東の古代文明と言う認識である。
 文化の伝達経路として朝鮮半島を経由したものは確かにあるが、
 その文化は中国やインドから朝鮮半島に伝わったものであり、
 朝鮮半島は経由地ではあるが発祥地ではない。
 また日本への伝達経路として朝鮮半島を経ずに中国やインド・東南アジアから伝わったものも多い。
 日本に伝来した文化の中で朝鮮半島発祥のもの、または朝鮮半島で独自進化した後日本に伝わったと言う様なものは存在するだろうか?
 個人的な考えとしては唯一陶磁器(高麗青磁・李朝白磁など)ぐらいはそう言っても過言ではないと思うが、それ以外は無いのではないか?
 とは言え陶磁器も元々は中国で産まれたものだ。
日本に伝来された文化で朝鮮半島発祥のものは?
72
ツイートLINEお気に入り 63
63 9
9