- >>10 
 違う…タバコは飲み物です
- 最近、吸ってる煙草の銘柄がなかなか売ってない… 
 煙草とブラックコーヒーがあれば長距離運転も苦じゃないかな
- 고등학교 3학년 수험생활하면서 스트레스를 받아 흡연 시작 
 대입 실패 후 재수하면서 흡연량 증가
 어렸을 적에 아빠가 담배를 피는 모습을 보고 싫어했는데 나도 흡연자가 됐다
- >>8 
 と思うだろ?
 高校生の時に周りに合わせて吸う振りしただけで、今まで吸った事ないんだよ!!
 それなのに周りは喫煙者ばっかでただでさえ喉が弱いのに…っ!!
- マナーの話なら… 
 私も喫煙者だが、運転してるとよく車の窓から灰を捨てたり、中には吸い殻を投げつける輩がいる。
 見ていて腹がたつわ!
 後、真冬に窓を全開で吸ってるのもなんだかなぁ…。「どっかに停めて携帯灰皿でも使って吸えばいいのに…」と、思う。
- >>18 
 都会はめんどくせ〜なぁ(笑)
 俺の会社はどこでも吸える!
 俺が住んでる街は喫煙者にかなり寛大
- >>22 
 それアフリカ人差別だって問題になってたよね
- >>25 
 車の運転中の話だよ。
 当方、北海道の為、冬場の気温がマイナスの中での話です。
- >>27 
 출신 고등학교는 진학교였는데, 우등생들도 흡연을 했다
 고등학교 2학년 시절 반에서 남자 5명이 흡연
- >>33 
 からの?エンガチョ
- >>40 
 アイルランドでも行ってらっしゃい
- >>34 
 国産のリキッドをネット購入してます、紅茶とブランデーと
 メンソールをブレンドして使ってるけど 結構美味しいよ
- >>38 
 懐かしいパッケージ!
- 二十歳までタバコと縁が無かったのに女子高生と飲み歩いてる内に吸うようになってしまってた。 
- >>40 
 極上のカンナビスの旅は
 アムステルダムへ YouTubehttps://youtu.be/Xy4evMbP7OY YouTubehttps://youtu.be/Xy4evMbP7OY
- 私は喫煙者です。ダビドフかダビトフだったかな、好きな味だった。多分ドイツ製。日本でもすぐに買える、マイルド系だった。他にも海外のタバコ吸ってたけど、一箱千円超えると葉の質が変わるから上手い。二日間くらいのご褒美として一箱買ってみるのもオススメだ。 
 最近は、セブンスターかな。近所に外国産の珍しいの置いてる所がないから。KENTとか、あのグループのはあるけどね。
 タバコには、夜はコーヒー、昼は紅茶だな。
- 韓国のたばこってまずそう 
 中国のたばこも拷問だったけど、もっとまずいかも
- >>54 
 一レス九円ってww
 そんなバイトあるの?
 紹介して!!
- >>48 
 中国とかはダメだった。後は東南アジア系でも、当たりハズレが大きい。
- >>49 
 カンカンに入った昔ながらのアレがある。
 タバコ用の歯磨き粉はあったはずだ。
- 俺は軍隊で 
 脱北した北朝鮮の将教から
 大佐以上にしか貰えない
 タバコ貰ったことあるよ
- >>1 
 吸ったのは大学で下宿生活始めてから。
 中・高の時は運動部だったから、吸う気も無かったし、煙吸って何が楽しいんだと思ってた。
 不便は喫煙所が会社の外や外付けの非常階段にあるから、冬は寒い。
 色々吸って来たけど、MEVIUSのSUPER LIGHT。
- >>62 
 朝鮮人のホラは詰らない
흡연 스레
63
ツイートLINEお気に入り 50
50 13
13
