衝撃の報告書…韓国半導体も造船も5年後には中国に後れを取る

4

    • 1名無し2025/11/18(Tue) 07:53:22ID:YzNDI0NzQ(1/1)NG報告

      サムスン電子とSKハイニックスが主導する韓国半導体はいつまで世界1位を守ることができるだろうか。中国のビッグスリーと呼ばれる中芯国際(SMIC)、長江存儲科技(YMTC)、中国長鑫存儲技(CXMT)が韓国2社を激しく追い上げているためだ。

      ファウンドリー(委託生産)企業で「中国のTSMC」と呼ばれるSMICは米国の制裁にもファーウェイと協力して独自の生態系を構築しているところだ。カウンターポイントリサーチによると、SMICは7-9月期にファウンドリー市場でシェア5%を記録した。サムスン電子の8%に迫っている。

      中国のNAND型フラッシュメモリーを代表するYMTCは上半期から270層水準の3DNANDを量産し始めた。SKハイニックスの321層、サムスン電子の286層との技術格差を狭めただけでなく、来年下半期には300層を飛び超え400層NANDに直行する見通しだ。来年初めを目標に上場も準備している。

      DRAM半導体はCXMTが前世代DRAMのDDR4を競合会社より約50%安い価格で販売し市場を揺さぶっている。最近ではCXMTがサムスン電子、SKハイニックス、マイクロンの3強体制を崩すのは時間の問題といの評価が相次いでいる。

      韓国企業自ら5年以内に中国メモリーが韓国メモリーを追い越すものと予想した。半導体だけでなく現在競争力で優位にある造船、IT、石油化学、バイオなど輸出主力10大業種が5年後にいずれも逆転されると予想した。

      報告書によると、現在の韓国企業の競争力を100とした時、中国は102.2だ。米国の107.2より低いが日本の93.5より高い。

      回答企業は5年後には中国企業の競争力が112.3まで上がると予測した。米国の112.9と同水準だ。韓国経済人協会のリュ・ソンウォン産業革新チーム長は「韓国企業の競争力はすでに米国と中国に後れを取っているが5年後には格差がさらに広がるだろう」と分析した。

      HD現代重工業、ハンファオーシャンなど米国の束縛を受ける造船企業の地位も揺らぐという意味だ。

      中国造船1位と2位の中国船舶工業グループ(CSSC)と中国船舶重工業グループ(CSIC)は9月に合併を完了した。新たに生まれた会社は資産規模と年間営業利益などすべての面で圧倒的な世界1位だ。

レス投稿

画像をタップで並べ替え / 『×』で選択解除